見出し画像

【好きな理科の学習まんがランキング】(学校をお休みした日の過ごし方5)

次男は、学校をお休みして暇な時に、学習まんがを読んでいます。特に理科はオススメ学習まんがが豊富です。
今日は、次男に聞いた「好きな理科の学習まんがランキング」です。

興味のある本があったら書店でチェックしてみてくださいね。

【学校をお休みすることが多いお子さんがいる保護者の方へ】
昼間から家に子どもがいる。仕事が進まない。一人になれる時間がない。将来への不安。ほんとに大変ですよね。わかります、うちもです。
でも、こんなにたくさん学習まんがを読む時間があるのは(たぶん)我が子たちだけです!最近の小中学生は忙しそうですから。
うちの次男は、学習まんがの漫画部分しか読みません。でも、結構勉強になっていると思います。こういう学習まんがは、図書館でも借りられるので、おうちに何冊か置いておけば何かの役に立つと思います。

1位 マンガでわかる! 10才までに覚えたい 科学のふしぎ250

次男のお気に入りのシリーズの新刊(2021年5月発売)です。めずらしく、まんが部分以外の解説も読んでいるそうです!このシリーズは次男のお気に入りです。ギャグの趣味が合うのだと思います。


2位 実験対決シリーズ 明日は実験王

以前も紹介した実験対決シリーズ。小学校の朝読書の時間に読んでいる子もよく見かけます。人気なのかな。2021年7月現在37巻まで出ているので、時間を持て余しているお子さんにぴったりです。

3位 角川まんが科学シリーズ 空想科学学園 全4巻

多くの理科まんがはマンガ部分と解説部分が分かれすぎていて、親が読んでほしい解説部分を子供はスルーとなりがちですが、このシリーズはマンガ部分にほどよく理科の必須知識が盛り込まれていて自然と学力が伸びやすいでしょう。


4位 理科と社会がすきになる エコのとびら

サピックスだし、表紙も真面目そうで、つまらないのかなと思ったけど、中のまんがは意外と読みやすいそうです。

環境問題と時事的な話題、身近な出来事からの導入と、近年の入試トレンドに即している低学年向けのまんが。中学入試に向けての実用度は抜群。


5位 中学入試対応 ツッコミ! 理科

中学入試問題のボケにツッコミを入れる形式です。問題が難しいので5位です。次男はまんが部分しか読んでいませんが、それでも役立っていると思います。


※3位と4位の本は、『学習の作法 中学受験・中学入学準備編 (小学校4年生~6年生向け)』で紹介されていて知りました。著者の天流 仁志さんは、1000冊の問題集参考書を読みこなす「参考書マニア」。お役立ち情報満載です。

上記紹介文もこの本から引用させていただきました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?