マガジンのカバー画像

サウナメモ

19
実際に行ったサウナの記録。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

【サウナメモ】幕張温泉 湯楽の里〜運動後はオーシャンビューの天然温泉で

【サウナメモ】幕張温泉 湯楽の里〜運動後はオーシャンビューの天然温泉で

私の自宅から一番近く、
かつては準メインサウナ的な位置付けでしたが、
サウナ巡り等を始めて、気づいたら行くのが久々になりました。

普段は日曜日に行くことが多いですが、
今回は平日に有給休暇をとって行ってみました。

1.概要、雰囲気など幕張温泉・湯楽の里公式HP

ニフティ温泉ランキング2022千葉県総合1位に選ばれていることもあり、多くの人が訪れています。
その人数に対して施設のキャパシティが

もっとみる
【サウナメモ】天橋立ホテル・イザナギの湯〜やさしさに包まれるが如く

【サウナメモ】天橋立ホテル・イザナギの湯〜やさしさに包まれるが如く

天橋立旅行記の前回記事はこちら。

天橋立を観光したあとや日頃の疲れは、
温泉とサウナで癒す。

1.概要天橋立ホテル大浴場のHPはこちら。

天橋立ホテルの大浴場は、
勿論、天橋立ホテル宿泊者用の大浴場ですが、
隣の別館・オーベルジュ天橋立の宿泊者と一般の日帰り入浴客も利用できます。
(日帰り入浴料は大人一人1,200円。)

大浴場は「イザナミの湯」と「イザナギの湯」の2種類があり、
日替りで

もっとみる
【サウナメモ】浦安万華郷〜家族で楽しめる温泉テーマパーク

【サウナメモ】浦安万華郷〜家族で楽しめる温泉テーマパーク

(2023年11月25日 追記。
本施設、2024年6月2日をもって閉館とのことです。
結婚して子供ができて家族でここに遊びに行く、というささやかな夢はほぼ幻になることになり、残念です。)

職場の福利厚生で安く利用できるので、
かつてはサブサウナ的な位置でした。
しかし、最近サウナ巡りを始めて色々な場所へ行き始めたので、
メインサウナ(ゴールドジム)以外の序列が崩れている今日この頃。

1.アク

もっとみる