見出し画像

340(中国10)匹見峡/341(中国11)ゆとりパークたまかわ

☆2022年4月22日☆
 340(中国10)匹見峡/国道191号/島根県益田市
 https://www.all-iwami.com/gourmet/detail_1220.html

 人里離れた山奥。景勝地・匹見峡の拠点となる駅。道の駅というか個人商店の雰囲気も強いです。実際、「日出来屋商店」という個人商店でもあったようです。レジに駄菓子も並んでいましたしね。これは道の駅きっぷはないだろうなあと思いつつ尋ねてみたらありました。店員のおばあちゃんゴメン。俺は甘く見ていた(笑) 匹見峡の写真を撮っておかなかったことに後悔。数分、車を停めれば良かった。

341(中国11)ゆとりパークたまかわ/国道191号/山口県萩市
 https://www.yutoripark-tamagawa.com/

 島根県益田市がかなり広かった。島根県を抜けてまもなくするとこちら。合併の結果か、既に萩市内(市街からは遠い)。温泉が近くにあるようです。県境の駅としては規模も大きく、土産物も充実。ここもゆずが多かった気がします。商業施設も複数隣接しており、こちらは生活拠点でもある道の駅という感じ。館内レストランは休業しているようですが、他にも複数の飲食店を擁しているので、食事の不自由はありません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?