見出し画像

お昼は焼きそば

精神科通院日。
この日は都会の隣の市まで行く。
都会なので駅ビルとかがあり、人間がいっぱいいる。人間が創り上げた人工の街は活気があるが、反面どこか冷たい。

今日はお昼どうしようと頭の中で献立を考える。さっきスーパーの入り口のパン屋で焼きそばパンを見た。
焼きそばパンもいいが、1個200円か…。
パン1個200円か…。
昔は焼きそばパンなんて120円くらいじゃなかったか?うーん。買う気起きず…。
それで頭に焼きそばというものがすり込まれた。麺コーナーで3食入り焼きそばを見たら即座にカゴに入れていた。97円(税抜き)だ。安ーい。これで3回焼きそば食べられる。

駅ビル1階の銘店街で外国人男性のグループが各々鶏肉の惣菜店で買った焼き鳥やフライドチキンを食べながら歩いていた。
いかにもおいしそう。
通訳かコーディネーターらしき日本人男性もレバーをかじりながら歩いている。
耳をそばだてると英語で話している。うわあ、本物の英語だあ。と感動した。
彼らが食べている焼き鳥めっちゃおいしそう。人が食べている物は何でもおいしそうに見える。
家に帰ってきて、焼きそば作った。
干しエビとあまり野菜。春キャベツがおいしい。干しエビ入れると香ばしくて好き。
しかし、冷蔵庫に昨日作ったスパゲティサラダがあった…。麺と麺になりました…。
あまり野菜の味噌汁つき。

おいしかったーん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?