見出し画像

占いでよくある相談に「哲学者の考え方」で対応したらどうなるのかやってみた

どうも、寝袋男です。
私は心理学やら哲学の本をふらふらと読んできた者なのですが、その派生で占い方面にも多少知識の枝が伸びていたりします。
心理学、哲学、占い、時に相容れない三者ですが、やはり切っても切り離せない文化な気がします。それはやはり「人間が抱える形のない部分の探求」という点で共通するからでしょう。
ここ数年は社会に不穏な空気が漂っているせいか、哲学の有用性が今一度見直されているそうで、今回は占いでよくある質問に「哲学者の考え方で対応したらどうなるのか」をやっていきます。
知人に相談者役として協力いただきました。
さっそく参りましょう。
※以下相談者のセリフを「相」、対応する寝袋男を「寝」とします。

哲学を使って問題を解決(?)してみよう


恋愛編

相「今付き合っている人がいて、彼の事がとても好きでずっと一緒にいたいんです。彼はずっと一緒にいてくれますかね?」
寝「”同じ川には二度と入れない。”」
相「はい?」
寝「物事は流転していくという意味で、古代ギリシア哲学者ヘラクレイトスさんの言葉です。つまりずっと一緒にいられる保証はありません。」
相「そうですか…。」
寝「しかしヘラクレイトスさんは"万物の根源は火である”という言葉も遺しています。これは本来”争いを繰り返すことで変化、成長していく”という意味ですが、人間関係に置き換えればこうも解釈出来ます。ある程度の摩擦や刺激があれば、変化しつつもお互い成長していける。今のままでずっと一緒にいるということは叶わないかもしれませんが、お互いに成長する為の摩擦や刺激、変化することを恐れなければ、お互いに良い形で共に歩めるかもしれませんよ。」
相「なるほど、確かに一緒にいたいが為に、言いたいことが言えなかったり、保守的になってしまっている部分があるかもしれません。ちょっと考え方を変えてみます。ありがとうございました!」


家庭編

相「息子が言うことを聞きません。前は聞き分けの良い子だったんですが…。どうしたら良いですか?」
寝「”神は、人間をその本質が天使と獣類との中間に存するものとして作り給うた。”」
相「なんて?」
寝「アウグスティヌスさんというキリスト神学者の言葉なんですが、まぁざっくり言うと、人間は不完全な存在であり、悪い事が存在すると言うより不完全な善が存在しているだけなんだよーと言う意味です。息子さんなりの筋道、息子さんなりの善があって、曲げられなかったりするのかもしれません。彼が何を善い事と捉えていて、何を悪い事と捉えられているのか。あまりに問題行動が多ければ止めるべきですが、反抗期はあった方が良いという意見もありますから、過干渉し過ぎず、少し信じて様子を見てみてはどうでしょうか。」
相「そうですよね。今まで良い子だったものですから心配になってしまって。男の子ですもんね。少し成長したんだなと捉えてみます。ありがとうございました。」


自分探し編

相「自分っていう人間が時折よく分からなくなります。私はどんな人間なんでしょう?」
寝「”自我とは知覚の束である。”」
相「?」
寝「歴史学者で政治思想家だったヒュームさんの言葉です。我々はふと感じたもの、知覚したものを”印象”として認識します。それが徐々に薄れて”観念”になっていきます。そうやって記憶したものの積み重ねでしかないんです。つまりどんな人間なのか、というのは人それぞれがその時々にキャッチした情報を基に勝手に構築していくものなんですよ。」
相「自分自身もそうなんですか?」
寝「例えば”相談者さん、サバサバしてますよね”とか言われると自分で”サバサバしているかもしれない”と思ったりしませんか?」
相「確かに。」
寝「相手が勝手に構築した印象を言葉で伝えられた時に、それに引っ張られて本人がそう思い込むということも得てしてあるんですよ。なので”どういう人間なのか”って言うのは、周りがどんなタイミングであなたを見て、あなたを認識して、それをどう言葉に表したか。それをあなたはどう聴いたのか。勿論自分から始まる”思い込み”だってあります。ドラマで見たキャラクターが論理的で格好良かったから”私も論理的に見られたい!”と翌日から理詰めで生活したら周囲が”論理的なんだなー”と感じる。”論理的ですね”と言われて”よし、私は論理的である”と知覚する。思い込みがキャラクターとして定着するパターンです。どうでしょう。我々人間がどんな人間であるかと言うのは、実は非常に不安定なものなんです。」
相「なんかぐにゃぐにゃにされた気分です。ところで寝袋男さんは理屈っぽいですよね。」
寝「私に勝手なキャラクターを付与しないでください。」


如何だったでしょう。
占いにおける未来予測の様なことは出来ませんが、それでも今ある疑問の視点を変えるなど、哲学らしい有用な部分を再確認出来た印象です。

問題解決の方法は他にも沢山あります。
色々試して、自分なりに人生を遊びましょう。
人生はオープンワールド。

寝袋男

この記事が参加している募集

#やってみた

37,271件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?