nayadia

ラボグロウンダイヤモンドがやってくる! 2023年De Beers社の本格的参戦によりラボダイ… もっとみる

nayadia

ラボグロウンダイヤモンドがやってくる! 2023年De Beers社の本格的参戦によりラボダイヤが、身近なものに。 天然と100%同じ成分の研究室から生まれたダイヤモンドは、原石取得のコストや研磨の効率化により、天然の10分の1以下の価格です。

最近の記事

デビアス社、「たった3ヶ月で」ラボグロウンダイヤモンドの婚約指輪販売を中止。

最新のラパポートのニュースより 天然ダイヤモンドの仕組みを作ったダイヤモンドの王者デビアス社がですが 合成ダイヤモンド(ラボダイヤ)にも力を入れてました。 2018年に天然と変わらない合成ダイヤ「ラボグロウンダイヤモンド」を販売 そして 2023年6月に「ラボダイヤの婚約指輪」を販売 したのですが ここにきて デビアス社、「たった3ヶ月で」ラボグロウンダイヤモンドの婚約指輪販売を中止。 というニュースが入りました。 これの意味するところは? 1、逆に認知

    • まだまだダイヤモンドの下落は止まらない【2023年9月4日】

      昨日のニュースから ダイヤモンドの需要が急速に落ち込んでいる(ラボグロウンストーンの提供)デビアスは一部の価格を40%以上値下げしている 内容は、ラボダイヤの出現で、婚約指輪をラボダイヤに選ぶ人々が増え、天然ダイヤモンドが低迷、これを受けデビアス社は、天然ダイヤの1カラットあたりの価格を40%以上値下げした。 もうひとつは スワロフスキーがIGIの支援を受けてラボグロウンを世界へ IGIは、ラボダイヤを積極的に進める鑑定機関です。独自のアクセサリーを得意とするスワロ

      • まだまだ厳しいダイヤモンド業界の今【2023年8月末】

        以下は、ラパポート(ダイヤモンドの相場を決めている情報機関みたいなもの)からのニュースです。 依然として深刻なダイヤモンド市場 ダイヤモンド市場の状況は深刻です。 実際のダイヤモンド市場は縮小しています。  Martin Rapaport が主催するこのウェビナーでは、本物のダイヤモンドの将来を分析します。 宝石商、ディーラー、製造業者、鉱山労働者が今後数年間で繁栄するために何をすべきでしょうか? 合成石は本物のダイヤモンドに長期的にどのような影響を及ぼしますか? デ

        • Makuakeのプロジェクトが終了しました。【ラボグロウンダイヤモンド】

          本日、応援購入サイトMakuakeにてスタートしておりました、2つのラボグロウンダイヤモンドのプロジェクトが終了となりました。 約40日間で、合計350万円近くの売上が達成出来た事は大成功と言っても良いのではないでしょうか? 皆様、本当にどうもありがとうございました! そして、心を込めてご用意致しますので、引き続き宜しくお願いします。 ラボダイヤって? 日本ではまだまだ、認知度が低いラボグロウンダイヤモンドですが、すでにアメリカでは「ダイヤモンド」として認められてい

        デビアス社、「たった3ヶ月で」ラボグロウンダイヤモンドの婚約指輪販売を中止。

        • まだまだダイヤモンドの下落は止まらない【2023年9月4日】

        • まだまだ厳しいダイヤモンド業界の今【2023年8月末】

        • Makuakeのプロジェクトが終了しました。【ラボグロウンダイヤモンド】

          インドのスーラトは、ダイヤモンドの街。

          インドの主要産業のひとつに、ダイヤモンド事業があります。今回、ラボグロウンダイヤモンドを仕入べくバイヤーがインドのスーラトに飛んでおりますので、現地の写真と交えながら、レポートしたいと思います。 外はこんな世界 で外はこんな世界 で外はこんな世界 で外はこんな世界 混在する街、スーラトインドにとって、ダイヤモンドのビジネスは、非常に重要な稼ぎ頭のひとつです。元々、ダイヤモンドの原石はインドでしか採掘されなかったこともあり、ダイヤモンドの研磨に関しては、技術力も携わる

          インドのスーラトは、ダイヤモンドの街。

          2023年7月。アメリカでラボグロウンダイヤモンドのシェアが半分を超える。

          世界のジュエリーの動向をレポートするテノリスは、以下のようなニュースを発表しました。 アメリカ市場 天然ダイヤモンドの売上高はほぼすべてのパラメータで低迷し続けましたが、ラボグロウンダイヤモンドは価格を除くほとんどのパラメータで上昇しました。重要なニュースは、数カ月にわたって徐々に両者が接近した後、7 月には天然と研究室で栽培されたものが販売数量のシェアを 50/50 に達したことです。 ルースラボグロウンダイヤモンドの市場シェアが 50% に達する 最初は5 月に予想

          2023年7月。アメリカでラボグロウンダイヤモンドのシェアが半分を超える。

          こんなダイヤモンドが欲しい。ラボダイヤだから実現できる新しいカット「mikazuki」プロジェクト始動。「クリスマスにジュエリーにして贈りたい」

          ラボグロウンダイヤモンドは、地球にもお財布にも優しい新しいダイヤモンドです。 ラボグロウンダイヤモンドだからこそ、新しいカットに挑戦したい。ラボグロウンダイヤモンドは、天然の10分の1以下のコストかつ、研磨しやすい元素の並びをしています。天然の場合は、原石に合わせて、歩留まり(いかにカラットを残すか?)が非常に重要でしたが、ラボダイヤは、コストが安い為、思い切って新しいカットに挑戦できると考えております。 このラボグロウンダイヤモンドで出来たリングなども、思い切って削れる

          こんなダイヤモンドが欲しい。ラボダイヤだから実現できる新しいカット「mikazuki」プロジェクト始動。「クリスマスにジュエリーにして贈りたい」

          クリーンエネルギーの象徴。珍しいグリーンカラーの「ラボグロウンダイヤモンド」。

          ラボグロウンダイヤモンドは、環境にもお財布に優しい新しいダイヤモンドです。すでに欧米では、20%以上のシェアがあると言われているラボグロウンダイヤモンドですが、日本ではまだまだ認知度が低いです。 ラボグロウンダイヤモンドとはその名の通り、研究室で生成されたダイヤモンドのことで、地球の環境が生んだ天然ダイヤと同様な環境を、研究室で作り出して生成されたものです。人類の手でダイヤモンドが生まれる環境を作ってしまったなんて、歴史が変わるくらいすごい事なのでは?と思っています。 そ

          クリーンエネルギーの象徴。珍しいグリーンカラーの「ラボグロウンダイヤモンド」。

          「ダイヤモンドの似合う男になりたい」。その願い、ラボダイヤが叶えます。

          かつてダイヤモンドは、闘う男達の御守りとして、剣や王様の王冠などに、使われてきました。 ダイヤモンドは元々、男の宝石だったんです。 それがいつしか 煌びやかなカットをするダイヤモンドと変貌を遂げ 華やかな女性の元にたどり着いた訳です。 現在は、プロポーズという人生のイベントに、一役買っており、当分の間、男達の宝石となることは難しそうです。 でもですよ 男だってダイヤモンドが欲しい ですよね ゴールドと同じで潜在的に欲しいという何かが動いているのかも知れません。

          「ダイヤモンドの似合う男になりたい」。その願い、ラボダイヤが叶えます。

          ダイヤモンドにかかった魔法が解ける日。天然ダイヤの終焉?

          2023年はダイヤモンド業界にとって大きな変革な時になりそうです。これを書いているのが、2023年7月28日ですが、今ダイヤモンド業界は揺れ揺れています。 ダイヤモンドの相場の下落が止まりません 以下はラパポートの最新のニュースです。 簡単にまとめると デビアス、厳しい上半期で業績が下降 デビアスの利益は、消費者需要の低迷、平均販売価格の低下、経費の増加を受けて、今年上半期に大幅に減少した。 ダイヤモンド鉱山会社の基礎収益は83%急落し、8500万ドルとなったと親会

          ダイヤモンドにかかった魔法が解ける日。天然ダイヤの終焉?

          「ラボグロウンダイヤモンドがやってくる!」クラファンで誰よりも早く、誰よりもお得に、ゲットする方法。

          クラウドファンディングの本来の目的は「新商品の開発費獲得やテストマーケティング」だったりするんですが、最近は、消費者の方の隙間を狙った「ズレた商品」が多かったりします。今回のラボグロウンダイヤモンドのジュエリーやルースは、「天然ダイヤモンドが当たり前」だったダイヤモンド業界に対しての革命的なものなものになるのでは?と感じております。現在、養殖真珠が当たり前になっているように、ラボダイヤも未来のダイヤモンドになっていくのかも知れません。 こんにちはラボグロウンダイヤモンド専門

          「ラボグロウンダイヤモンドがやってくる!」クラファンで誰よりも早く、誰よりもお得に、ゲットする方法。

          【美しい涙のかたち】ラボグロウンダイヤモンドのペアシェイプペンダント。

          7月28日よりCreemaSPRINGSにてスタート ここがポイント ファンシーカットのダイヤモンドで不動の人気の「ペアシェイプカット」。 ラボグロウンダイヤモンドで未来が変わる?。環境にもお財布にも優しいダイヤモンドに注目が集まってます。 【0.5と1カラット】婚約指輪に使われる位の、大粒でハイグレードなダイヤモンドをペンダントで持つ贅沢。 美しい涙のかたち。大粒でハイグレードなペアシェイプのダイヤモンドを贅沢につける。 不動の人気の「ペアシェイプカット」 ダ

          【美しい涙のかたち】ラボグロウンダイヤモンドのペアシェイプペンダント。

          ラボダイヤは、奇跡のタイプⅡ

          ダイヤモンドは「炭素元素」の固まりで、タイプ1とタイプ2の2つが存在します。 タイプⅠ(Ⅰ型)は、炭素元素内に窒素不純物が含まれていて、ほとんどの天然のダイヤがこちらに相当します。ちなみに、不純物はインクルージョンレベルではなく、炭素の原子の結晶格子内のレベルで存在するため、専門の装置が無い限り、見分けは難しいと言われています。 タイプⅡ(Ⅱ型)は、窒素不純物がほとんど含まれていない、非常にクリアな炭素の結晶体になります。天然ダイヤの中では、わずか1%も満たないと言われ、

          ラボダイヤは、奇跡のタイプⅡ

          ラボグロウンダイヤモンドのジュエリーは「大粒でハイグレード」

          2023年7月28日より、クラファンサイトでプロジェクトスタート中 こんな贅沢してみませんか? 世の女性の憧れというと、昔も今もダイヤモンドという人も多いのではないでしょうか? 特に、1カラットサイズは、世界中のセレブに愛され、価格も一気に高くなる為に、中々手が出ない存在だったりします。 そんな1カラットダイヤに革命的な出来事がありました。ラボグロウンダイヤモンドの誕生です。 ラボグロウンダイヤモンドは、その名の通り、Laboratory(研究室)Grown(生成)

          ラボグロウンダイヤモンドのジュエリーは「大粒でハイグレード」

          2023年ダイヤモンド業界はとんでもない事になっています。

          本日は、2023年7月12日です。 今、ダイヤモンド業界は、大きな変革期を迎えています。 本日のダイヤモンドの情報を発信するラパポートのニュースは、以下の通りです。※一部省略 ダイヤモンド業界は、市場の低迷に回復の兆しがほとんど見られないため、デビアスは今週、厳選された大型のダイヤモンド原石の価格を大幅に引き下げた。 業界関係者が月曜日にラパポート・ニュースに語ったところによると、値下げ幅は0.75カラット以上の石のいくつかのカテゴリーで5%から15%の範囲であり、特に

          2023年ダイヤモンド業界はとんでもない事になっています。

          10カラットのダイヤモンドが 230万円という衝撃。

          ラボダイヤモンドの登場で、ダイヤはもっと身近な存在に。 天然ダイヤモンドの原石の取得には、膨大なコストが掛かりますが、ラボグロウンダイヤモンドの原石の取得は、とても容易です。 なぜなら、研究室や工房から生成されるため、環境を破壊することもなく、経費を沢山掛けることもないからです。 しかも、生成には2週間程です。 人の手からダイヤモンドが生まれるなんて 人類の歴史の中でも、とても貴重な瞬間なのでは? なんて思ったりしています。 原石調達が、とても容易な訳で 後は、研

          10カラットのダイヤモンドが 230万円という衝撃。