見出し画像

リモートワークと車離れ

会社に出勤せず、自宅で仕事をする、
「リモートワーク」という言葉がこの一年で浸透しました。

今は製造業も家で仕事が完結する時代です。
たとえば

材料の調達は…
 これまで→店舗へ買い出しに
 今は→ネットorメールで注文

商品の販売は…
 これまで→実店舗で販売
 今は→ネットで販売

話は逸れますが、あと何年かすると、車に乗る人はいなくなりそうですかね?

10年くらい前、「これからの時代はネット通販オンリーになるだろうから
運送業が忙しくなるかな!」と思っていましたが、、
ドローンがモノを運べるようになったり、車の自動運転技術が向上することで、
ロボットが配達するようになるんだな、忙しくなるのはドローン管理業者?
科学ってすごいなと思いました。

また、高齢者の自動車事故や、あおり運転が増加しているという噂ですし、
人の移動が不要になってきているのに、公共交通機関を使わず
わざわざ車を運転することはリスクでしかない、、、
という時代になってくるのかな…となると、
いまの車で最後にしよう!と思いました。

だけど沖縄は車が無いと不便ですけど、
未来はそれも解消してくれるのでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?