猿田彦大神の元祖

猿田彦さんから
6年たった時•••

大神島

って声が聞こえてきて

テレビでも宮古島特集がやっていて
やたら宮古島が目に入る。

もう
その類は勘弁してくれって思って

見て見ぬふりをしたの

でもやはり気になるので
航空運賃を調べたら指定された週だけ
1万円を切ってて。

他の日は片道4万円前後なのに対して
なぜこの週だけ?うそ!なんて驚いて。

とりあえずわけも分からぬまま
行こうかなって思って

ちょっと待てよ

なんか嫌な予感する。
もしも私に何かあった時に
(祟りとか、憑依とか)
誰か助けてもらえるようにだけ
しておかなければならないなぁ。

だとしたら民宿がいいなぁ。

ネットで検索した民宿を取って
よし、これで準備万端だ!

テンションはかなり下がり気味で
宮古島に向かいました。

ちなみに私は
知らない人と接する事は凄く苦手で
民宿なんて絶対に泊まらないタイプの
人間です。

すると

友人も行きたいって事で
違う便で来てくれました!

私が予約した宿が満室だったので
友人は近くの宿にとまりました。

私ははじめ
地元の人がやっている宿がいいな
なんて思って探して無かったので
今回はこの宿で。って思って泊まりました。

ですが
友人が泊まった宿が私が求めてた宿で
地元の人がやってる宿だったんです!

翌日から
其の宿に泊まることにしたんですが

その宿の建物の後ろが聖地
になっていて、宿の女将さんが
教えてくれて茂みの中をかき分けながら
手を合わせて来たんです。

その民宿に居る時は
凄い頭痛で頭の中に虫が這いつくばってる様な
何かで殴られたような感覚で
もうねズット運転も出来ずにクラクラ状態
だったの。

その後

宮古島を後にして
今住んでる所に戻ってきて体調が
落ち着いて来て、

一体あの
経験したことのない頭痛は
なんだったんだろう?

そう思いネットで

宮古島、狩俣地区、御嶽。
平家、神様、ムトゥ神。

色々調べていったら

なんと
猿田彦の元の元、サダル神の発祥の地で

宮古島の勝俣地区から
本土、日本へと神話が流れた?

そんな感じで書かれていて

もうね
びっくり仰天!!!

んで、肝心の大神島に行った時に
カチャーシーが流れてきて

沖縄では
カチャーシーが流れたら終わり。

って意味。

なんの終わりか分からないけれど
なんかうれしくなった!

んで
そのサダル神と私がなんの関係が
あるのかは、まだ謎。。。

誰かわかる人が居たら嬉しい!笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?