令和海賊 夏之介

『令和の海賊はナゼ街のゴミを拾うのか?』 令和海賊の夏之介です。 板橋駅出身の43歳2…

令和海賊 夏之介

『令和の海賊はナゼ街のゴミを拾うのか?』 令和海賊の夏之介です。 板橋駅出身の43歳2児の父。起業家、活動家。 令和3年12/4に地元の板橋駅で起きた、40年越しの奇跡のイルミネーションイベントを起点に、その後の活動を書いていきます。

最近の記事

【素人】書道アプリ vs 熱量とスピードの【書道アーティスト】

昨日たまたま最高におかしれえアプリ 【zen brush】を発見 誰でも簡単にスマホで書道から水墨画まで書けちゃうアプリ。 友達の名前の一文字を書いて LINEで送りつける、 って遊びで暇潰してた。 たまたま俺の友達の書道家に送りつけたら、 プロ魂に火がついたのか、 いきなりLINEで本物を送りつけてきた。 マジのホンモノの端正な書道に 若干ビビる。 彼の名前はケイ 俺とタメ歳 教育界で身をたてつつ書道を愛する男 静かなイメージの書道家とはエラい違って、 やたらノ

    • 板橋駅前ゴミの大ボス ケヤキの枯葉と戦ったミッちゃん

      ようやく年末で板橋駅西口のケヤキの枯葉がほぼ落ち切った。 ここ2ヶ月間、 毎日まいにちマイニチ 枯葉を掃除し続けたミッちゃん。 41年目の今年もミッちゃんの勝利。 サスガです。 本当に今年もお疲れ様でした。 ゆっくり休んでね。 休めないか、 喫煙所が落ち着かなくて、 吸い殻ゴミすげーもんね。 #いたばし想いを伝える縁結火 #令和の海賊はナゼ街のゴミを拾うのか #漁師は山に木を植える #大久保の宝石屋 #街のゴミは海へ #港のゴミも海へ #板橋駅駅前 #

      • 今から友達と ランボルギーニ買ってくる 彼は国立大学1年生

        —————————————————— いつものノンフィクション 1 突然の電話冬将軍真っ只中の12/14 今日、今ホントに起きてる話。 突然20年来の友達から電話が来て 『夏之介、今からランボルギーニ  買いに行くから付き合って』 だとさ。 12月にしては寒すぎる雨の中で かかって来る電話の内容にしちゃ サイコーにおっかしれえだろ? 彼の名前は『コバ』 とある関東の地方都市に暮らす、 車と受験と地元メシをこよなく愛する44歳。 あだ名の由来はよく分から

        • 一周まわっていい感じの イルミネーション点灯

          一周回って昭和のイルミネーションが 令和の今凄く胸にくるのなぜだろう。 郷愁のようなジワっと来るような、 なんだろうこういう感覚。 やっぱりこれも 昭和、平成、令和 40年越しの感覚なんだろうか。 とにかく西口のケヤキイルミネーションから、 なんとか東口のイルミネーションに繋げたい、 っていう俺の勝手な願望。 上手くいくといいね。 #いたばし想いを伝える縁結火 #令和の海賊はナゼ街のゴミを拾うのか? #漁師は山に木を植える #大久保の宝石屋 #街のゴミは海へ

        【素人】書道アプリ vs 熱量とスピードの【書道アーティスト】

          日本人はポイ捨てもカッコよく

          いつもの板橋駅前で発見した逸品。 吸い殻をまとめて、 しかも除菌と消臭までして頂いて、 ポイ捨てして頂けるなんて、 日本の誇りだな。 まー日本人とは限らないけどね。 #令和の海賊はナゼ街のゴミを拾うのか? #漁師は山に木を植える #大久保の宝石屋 #街のゴミは海へ #港のゴミも海へ #板橋駅駅前 #飲料ゴミランキング #板橋駅のミッちゃん #令和海賊 #ゴミ拾い

          日本人はポイ捨てもカッコよく

          ミッちゃんの唄

          雨が上がった朝の日は 街飲みゴミは少ないけれど 落ち葉が濡れてて大変だ それでもミッちゃんやってくる 東も西もカンケーない 濡れた落ち葉もカンケーない ズンズン歩いてやってきて ズンズンズンズン落ち葉拾い ズンズンズンズン、 ズンズンズンズン、ズンズンズンズン ズンズンズンズン、ズンズンズンズン ズンズンズンズン、ズンズンズンズン 元気を配る #いたばし想いを伝える縁結火 #令和の海賊はナゼ街のゴミを拾うのか? #漁師は山に木を植える #大久保の宝

          ミッちゃんの唄

          ケヤキの光を東口に繋げたら きっと絶対おかしれえ

          東口のケヤキ見えるスポットが最近俺のお気に入り。 この路地裏界隈は昔の赤線の名残り。 新宿で言うところのゴールデン街。 まあ、コッチは何の名前も無いし、 店も個性的な超個人店ばっかり。 俺がガキの頃は『小便横丁』 なんてひどい名前で呼ばれてたよ。 今じゃすっかり店も若返って、 他所の人も入り易くはなってきてる。 俺はそういう店の集まりが好きなんだけどな。 西口のケヤキから見えるとこを光らせてみる 光弱いなー。 やっぱりホッピーのとこのじゃなきゃ駄目だ。 出来る

          ケヤキの光を東口に繋げたら きっと絶対おかしれえ

          東口からイルミネーションが見えるスポット見つけた

          東口からもイルミネーションが見えるスポットが 3ヶ所見つけたんだけど、 どこだか分かる? #いたばし想いを伝える縁結火 #令和の海賊はナゼ街のゴミを拾うのか? #漁師は山に木を植える #大久保の宝石屋 #街のゴミは海へ #港のゴミも海へ #板橋駅駅前 #飲料ゴミランキング #板橋駅のミッちゃん #令和海賊 #ゴミ拾い

          東口からイルミネーションが見えるスポット見つけた

          縁結びの公衆電話

          これもある意味、縁を結び続けてるよね? ここ20年は外国人御用達だけどね。 雨上がりの今日は2本 雨上がりは飲料ゴミ少ないけど、 枯葉が濡れちゃってて大変だ。 それでもミッちゃんやってくる 濡れた枯れ葉もカンケーない ズンズン歩いてやってきて ズンズンズンズン枯葉拾い #いたばし想いを伝える縁結火 #令和の海賊はナゼ街のゴミを拾うのか? #漁師は山に木を植える #大久保の宝石屋 #街のゴミは海へ #港のゴミも海へ #板橋駅駅前 #飲料ゴミランキング

          縁結びの公衆電話

          板橋駅物語『40年の想いが繋がる 板橋駅の奇跡の一日』

          ミッちゃんとホッピーと健ちゃん 令和3年12月4日に板橋駅西口で 本当に起きた出来事 文章 令和海賊 ———————————————- 出会いはゴミ拾い 俺との出会いは緊急事態宣言真っ只中のある日。 俺はコロナ前まで『令和海賊』 なんて偉そーな名前の環境団体やってて、 東京湾で落ちてるボート拾ったり たまに船にお客さん乗せたり そんな仕事を細々としてたんだ。 コロナで船の仕事が無くなったもんで、 港じゃなくて地元のゴミでも拾うか、 って事になった。 だって街のゴミ

          板橋駅物語『40年の想いが繋がる 板橋駅の奇跡の一日』

          ミッちゃん声かけられたってよ!

          今朝は駅前でミッちゃんに会えた。 昨日点灯式みてた人から声掛けられたみたい。 なんか嬉しいねー。 朝食はいつものケルン アキオさんに東口の町会の現状を聞いてみる。 青年部が高齢化?しててコロナでダブルパンチ。 何にもやってないし、 イルミネーションやるか? やんないだろなー。 ロッキーだけでもやるかな。 やはりしがらみの無い若い店主達にお願いしてみよう。 #板橋駅 #板橋駅東口 #板橋駅のミッちゃん #令和海賊 #令和の海賊はナゼ街のゴミを拾うのか ?

          ミッちゃん声かけられたってよ!

          奇跡の点灯式のその後の活動

          『40年の想いが繋がる 板橋駅の奇跡の一日』 12/5 祭りの後の今朝も駅前ゴミ拾い。 ミッちゃんは俺とすれ違いだったみたい。 ただいつもと違ったのは、 ちゃんと篠田さんが来てくれた事。 やっぱり空手家は朝に強い! 政治宣伝なしのゴミ拾いのみで、 自転車で颯爽と帰っていったよ。 その後はいつもの東口ケルンで朝飯。 先日、ケヤキのイルミネーションのポスターを貼っても事もあって、 マスターのアキオさんに昨日の事話したら、 『えええ!昨日そんな事あったの??   ど

          奇跡の点灯式のその後の活動