見出し画像

「ゆっくり一歩ずつ」が僕のスタイル

今月、新たに自分のブログを始めた。

こちらもブログと言えばそうなのかもしれないけれど、noteと自分のブログでは棲み分けのようなものがある。

だから、ブログも始めることにしたのだ。

過去にブログ自体はやった事があるし、何ならサラリーマンの時に最初に副業としてやったのが、まさにブログだった。

その頃はブログ全盛期だったからだとは思っている。

偶然に知り合ったというだけだった。

その後も他の人のブログを手伝うなどしていた時もあったが、結局ライター業に集中することになった。

そして今である。

つまり、ブログを再開させたような形になったのだ。

このことを話すと、「十分食えているのになぜ仕事を増やすの?」などと聞かれるが、僕はまだセミリタイアできているわけでは無く、セミリタイアを目指しているという一般人のひとりなのだ。

これは「自由になりたい」と思っていたサラリーマンの時と何ら変わらない。

今もゆっくりではあるがセミリタイアに向けて継続中というだけなのである。

確かに、サラリーマンの時よりも自由な時間は増えている。

決まった時間に仕事する必要はないし、好きなように仕事をすれば良い。

こんなにも素敵な事は無い。

しかし、仕事は仕事なので、そういう意味ではサラリーマンとも違いはないと思っている。

それでも、サラリーマンの時と違うなと思えるのは、積み上げている感覚がある事なのだ。

ここが大きく違う点だ。

ブログなどの言わば作品は、自分が仕事をしなくとも働いてくれる財産なのである。

もちろんそれが他の誰かの価値になるまでは、収入の柱にはならないのだが、僕のような人間でも継続する事ができるし、ブログという自分の趣味の部屋みたいなものが価値になるかもしれないと思えるのは面白い。

文章を書く事も継続できるぐらいには嫌いではないので、僕にはちょうど良いものだったのだ。

巷では、とにかく急いで成功するみたいな書籍がビジネス書の棚に多く見受けられるが、急ぐ事だけが誰の人生にも良いとは限らないと思ってしまう。

ウサギとカメの物語のカメ側の人間だっているのだ。

一歩ずつ進んで行く事が好きな人だって多くいる。

僕はそんな人達の一員なのだ。

これが少し自由ないち小市民の考えである。

==================================
◎「なつののブログ」を日々更新中!30代からの”ゆっくり生活”を発信中!
✅「なつののブログ」 https://natsunono.com/

◎Twitter・Instagramもやってます!
✅Twitter https://twitter.com/akki_desuyo_

✅Instagram https://www.instagram.com/_akira.i/?hl=ja

◎質問募集中です!匿名可能なのでお気軽にどうぞ!!
https://peing.net/ja/_akirai
==================================


サポートしていただけると嬉しいです! その全てを活動費として使わせていただき、発信活動をして参ります。