マガジンのカバー画像

ゆるゆら音楽映画放談

211
レビューやつらつらっと書いた感想置き場的マガジン。音楽関係はだいたいここ。
運営しているクリエイター

#オンラインライブ

配信ライブ三昧、風吹き空晴れ雪は降る

配信ライブ三昧、風吹き空晴れ雪は降る

 本日のわたし、何を見たかを書いていく。いずれも配信にて。(以下敬称略)
 

サカナクション「SAKANAQUARIUMアダプトONLINE」(アーカイブ)

 こちらはリアルタイム配信で見たものを、アーカイブ(3回目)で。
 何度見ても唸るオンラインライブ。これがオンラインライブの基準になることは有り得ないだろうという、突出したクオリティ。映像表現、舞台表現と音楽の融合が美しい。雑な書き方だが

もっとみる
適応と進化

適応と進化

 本日はこちらのオンラインライブを視聴。もはや「オンラインライブ」「配信ライブ」という言葉の枠を超えてきたような、公演。

サカナクション SAKANAQUARIUM アダプト ONLINE
(Gメッセ群馬 展示ホールC/無観客/生中継とアーカイブ配信/海外視聴可)

 舞台×ライブ×MVというコンセプトの、言わばミクスチャー公演となった今回。
 これまで見てきた公演のうち「ライブ×MV」で思い出

もっとみる

"Free'' 恵みの雨と豊穣の音

藤井風さんの「Fujii Kaze "Free'' Live 2021」を見た。
無観客無料配信、スタジアムの真ん中にピアノとひとり。このご時世を反映した状況が、むしろ斬新な演出として機能しているようにさえ思える。
悪天候も「恵みの雨」と表現する彼は、世界とたしかに繋がっていた。降り注ぐ雨、降り注ぐ音の粒。
とびきりの1時間。およそ18万人が同時視聴したのも頷ける、素晴らしいライブだった。

日産
もっとみる

LIVE:断層を埋め、飛び越えるもの

LIVE:断層を埋め、飛び越えるもの

channel 02の驚き
 昨年末から延期を経て春先に開催されたSIRUPさんのオンライン公演「channel 02」は、配信ライブの概念を鮮やかに塗り替えるような演出が見事だった。
 リアルタイムでMVが作られていくような感覚に驚く前半、会場を広く使えることでダンスとの融合を果たした圧巻の中盤を挟み、コラボを盛り込みながら研ぎ澄まされたショータイムの後半。

ライブレポはこちら。

 オンライ

もっとみる
ふ/かのう

ふ/かのう

 SIRUPさんのアフターchannel 02インスタライブ、そしてスペシャアワードのOfficial髭男dismインタビュー。
 場所も時間も異なるふたつのコメントで、心が今もあたたかい。

 「無観客配信でしか出来ない演出」が満載のスペシャルなオンラインライブ、channel 02のあと、インスタライブでSIRUPさんは数々の質問に答えた。
 そのうち「今後もオンラインライブをしますか」という

もっとみる