Natsuki

株式投資をしています。配信内容は、自分の投資力向上の為の備忘録的な内容が多いです。

Natsuki

株式投資をしています。配信内容は、自分の投資力向上の為の備忘録的な内容が多いです。

メンバーシップに加入する

株式投資に役立ちそうな情報をひたすら配信しています。 マクロ経済から銘柄分析等色々。 株式投資は、いかに多くの情報を知っているかが重要です。 その為にはたくさん情報収集をする必要があります。 このメンバーシップを通して、色々な情報に触れて貰えたらと考えています。 ●主な配信内容 ・世界の経済状況 ・各銘柄の詳細分析 ・その他、株式投資に関係しそうな話題等 ●お勧めの人 ・株式投資に関して情報収集したい方 ・自分で株式投資していく際の材料を探している方 ・株が好きな方 ●注意 ・銘柄推奨やお宝銘柄系、また株での勝ち方等は配信していません。 ・全くの初心者等は向いていないかもしれません。

  • メンバー限定記事読み放題プラン

    ¥980 / 月

最近の記事

  • 固定された記事

「株式投資の備忘録」のメンバーシップ

こんにちは、Natsukiです。 今回「株式投資の備忘録」という メンバーシップを開設しました。 目的は、「自分の知識の整理」の為です。 株式投資は、いかに多くの情報を持っているかで 大きく成績は変わると考えています。 もちろん、その知識の使い方も重要です。 またその情報や知識が、自分の売買判断にも大きく影響を与えます。 しかし、日々膨大な情報が大量に入ってきます。 さらに、そんな中で、自分の保有している銘柄や 気になっている銘柄に関しては、 特に知識が偏りがちにな

    • 日銀はなぜ利上げをしないのか。

      昨日は日銀の金融政策決定会合がありました。 市場では、これだけインフレが進んでるんだし、 円安も加速しているので、 利上げないしは、それを示唆する内容、 またタカ派的な内容が出てくるのではないかと思われていました。 では、昨日の会合の内容は、どんな内容だったのか、 なぜ円安が進んだのか、 そして今後も円安はさらに進むのかについて書いてみます。 今後の日銀の政策や円の動向を知っておくことで、 銀行株や不動産株、 また輸出企業関連銘柄を売買していく上も 非常に重要な内容にな

      有料
      200
      • 商社7社の今後の株価の行方

        日米ともに決算シーズンですね。 泣いたり笑ったり、色々な思惑が行き交う期間となり、 自分の資産も大きく変動する時期でもありますね。 さて、今回は商社7社を比較してみました。 事業内容は、似ているようで違っていたり、 株主還元も、どの会社も強化しているとは言え、 方針はそれぞれ異なっています。 そんな中で、商社7社の中で、 理論PBRを使って、理論株価を算出し、 どの会社が一番上昇する可能性があるのか という観点で調べてみました。 そうしたら驚く結果になりました。

        有料
        200
        • 株はどこまで下がるのか?

          先週は日米ともに大きく株価が下落しました。 イスラエルがイランにミサイルを発射した等のニュースで、 株式市場が大きく下落したような形になっていました。 ただ株式市場が下落した理由は、 本当に中東情勢なのでしょうか。 そして、この株式市場の下落は、 どこまで続いて、 そしていつ反発するのでしょうか。 このことを今回は書いてみます。

          有料
          200
        • 固定された記事

        「株式投資の備忘録」のメンバーシップ

        メンバー特典記事

          日銀はなぜ利上げをしないのか。

          「メンバー限定記事読み放題プラン」に参加すると最後まで読めます

          昨日は日銀の金融政策決定会合がありました。 市場では、これだけインフレが進んでるんだし、 円安も加速しているので、 利上げないしは、それを示唆する内容、 またタカ派的な内容が出てくるのではないかと思われていました。 では、昨日の会合の内容は、どんな内容だったのか、 なぜ円安が進んだのか、 そして今後も円安はさらに進むのかについて書いてみます。 今後の日銀の政策や円の動向を知っておくことで、 銀行株や不動産株、 また輸出企業関連銘柄を売買していく上も 非常に重要な内容にな

          有料
          200

          日銀はなぜ利上げをしないのか。

          商社7社の今後の株価の行方

          「メンバー限定記事読み放題プラン」に参加すると最後まで読めます

          日米ともに決算シーズンですね。 泣いたり笑ったり、色々な思惑が行き交う期間となり、 自分の資産も大きく変動する時期でもありますね。 さて、今回は商社7社を比較してみました。 事業内容は、似ているようで違っていたり、 株主還元も、どの会社も強化しているとは言え、 方針はそれぞれ異なっています。 そんな中で、商社7社の中で、 理論PBRを使って、理論株価を算出し、 どの会社が一番上昇する可能性があるのか という観点で調べてみました。 そうしたら驚く結果になりました。

          有料
          200

          商社7社の今後の株価の行方

          株はどこまで下がるのか?

          「メンバー限定記事読み放題プラン」に参加すると最後まで読めます

          先週は日米ともに大きく株価が下落しました。 イスラエルがイランにミサイルを発射した等のニュースで、 株式市場が大きく下落したような形になっていました。 ただ株式市場が下落した理由は、 本当に中東情勢なのでしょうか。 そして、この株式市場の下落は、 どこまで続いて、 そしていつ反発するのでしょうか。 このことを今回は書いてみます。

          有料
          200

          株はどこまで下がるのか?

          金価格が上昇している意味とは

          「メンバー限定記事読み放題プラン」に参加すると最後まで読めます

          最近は金が大きく上昇していますね。 金の価格は、基本的には株式と逆相関の関係にあり、 株式が買われれば、金は売られ、 逆に株式が売られれば、金は買われやすいです。 しかし、ここ最近は株式が買われても、 同時に金も買われ、 そして株式が売られても、 金は底堅く推移しています。 なぜこれほどまでに、この局面で金が買われているのか、 そしてそれは、何を意味するのか? 先日は、ドル円はさらに上昇するのか?で、 原油とドル円の関係を書きましたが、 今回は金とドル円の関係はどうな

          有料
          100

          金価格が上昇している意味とは

          INPEX(1605)の理論株価

          「メンバー限定記事読み放題プラン」に参加すると最後まで読めます

          原油価格が上昇していますね。 原油価格が上昇することで、恩恵を受ける銘柄の1つして、 INPEXがあります。 他にも出光興産やENEOS等がありますが、 感応度しては、INPEXの方が高いので、 原油価格の上昇に注目するなら INPEXになります。 さて、ではINPEXは投資対象になるのか、 そして買う場合は、 どこまで株価の上昇が見込めるのか見ていきます。 理論株価の考え方 今回は理論株価を算出していきますが、 理論株価の考え方として、 「当たるはずない!」 が前

          有料
          200

          INPEX(1605)の理論株価

          ドル円はさらに上昇するのか?

          「メンバー限定記事読み放題プラン」に参加すると最後まで読めます

          今月に入り、株式市場は全体的に調整に入っていますね。 アメリカの労働指標や経済指標等が相次いで強い数字が出たことで、 6月に利下げ開始し、年内3回の利下げ予想だったところ、 後ろ倒しになるのではないか、 また年内は1回の利下げだけにとどまるのではないか という思惑が広がり、 株式市場としては、ネガティブな反応になっています。 ただ、週末発表された米雇用統計では、 雇用者数は予想以上に伸びたものの、 平均時給は市場予想と同じで、 安心感から、米国株は買われた相場となりました

          有料
          200

          ドル円はさらに上昇するのか?

        記事

          金価格が上昇している意味とは

          最近は金が大きく上昇していますね。 金の価格は、基本的には株式と逆相関の関係にあり、 株式が買われれば、金は売られ、 逆に株式が売られれば、金は買われやすいです。 しかし、ここ最近は株式が買われても、 同時に金も買われ、 そして株式が売られても、 金は底堅く推移しています。 なぜこれほどまでに、この局面で金が買われているのか、 そしてそれは、何を意味するのか? 先日は、ドル円はさらに上昇するのか?で、 原油とドル円の関係を書きましたが、 今回は金とドル円の関係はどうな

          有料
          100

          金価格が上昇している意味とは

          INPEX(1605)の理論株価

          原油価格が上昇していますね。 原油価格が上昇することで、恩恵を受ける銘柄の1つして、 INPEXがあります。 他にも出光興産やENEOS等がありますが、 感応度しては、INPEXの方が高いので、 原油価格の上昇に注目するなら INPEXになります。 さて、ではINPEXは投資対象になるのか、 そして買う場合は、 どこまで株価の上昇が見込めるのか見ていきます。 理論株価の考え方 今回は理論株価を算出していきますが、 理論株価の考え方として、 「当たるはずない!」 が前

          有料
          200

          INPEX(1605)の理論株価

          ドル円はさらに上昇するのか?

          今月に入り、株式市場は全体的に調整に入っていますね。 アメリカの労働指標や経済指標等が相次いで強い数字が出たことで、 6月に利下げ開始し、年内3回の利下げ予想だったところ、 後ろ倒しになるのではないか、 また年内は1回の利下げだけにとどまるのではないか という思惑が広がり、 株式市場としては、ネガティブな反応になっています。 ただ、週末発表された米雇用統計では、 雇用者数は予想以上に伸びたものの、 平均時給は市場予想と同じで、 安心感から、米国株は買われた相場となりました

          有料
          200

          ドル円はさらに上昇するのか?

          トナミホールディングスの目標株価

          もうすぐで決算シーズンですね。 4月1日から新年度ということで、 4月は外国人投資家からの買いが入りやすいと言われていますが、 初日から大幅な下落となりました。 ただ、機関投資家の利益確定売りや、 デンソーによる自動織機株の売却等による要因だと思われますので、 後から見たら、良い押し目買いを与えてくれた相場となりそうです。 さて、本日はトナミホールディングスについて書いてみます。 富山に本社のある運輸業で、 貨物自動車運送、3PL、ロジスティクスサポート、港湾運送、

          有料
          100

          トナミホールディングスの目標株価

          今後もさらなる円安は進むのか

          今週は、日銀金融政策決定会合とFOMCがあり、 ビッグイベント通過で、安心感からか 株式市場はさらに高値を追っていますね。 今回は、日銀金融政策決定会合とFOMCを受けて、 今後さらに円安が進むのかについて見ていきます。

          有料
          100

          今後もさらなる円安は進むのか

          株価下落はいつまで?

          週末の米国株で、特にエヌビディアはじめ、 これまでけん引してきた半導体株中心に大きく売られて週を終えました。 日本株も、木曜辺りから上昇の勢いが止まり、 週末にかけて売られる形になりました。 特に日本株は、これまで勢いよく上昇してきましたので、 どこかで調整が入るのも無理はありません。 ただなぜ今このタイミングなのか、 そして今後は反発するのか? それはいつなのか? について今回は書いていきます。 合わせて、株式市場を見ていく上で重要な ドル円市場についても今後の予想

          有料
          100

          株価下落はいつまで?

          東京エレクトロンはどこまで上がるのか計算してみた

          日経平均株価は、連日上昇し、 史上最高値の38915円まであと1000円くらいのところまで来ました。 上昇の要因は一部の銘柄によるものでもあるという見方もありますが、 連日高値を更新していると、 他の銘柄にも買いが入っていきやすくなるものです。 そしてその一部の銘柄というのが、 主に半導体関連、そしてAI関連と言えます。 銘柄で言うと、東京エレクトロン、SBG等がけん引しています。 半導体市況は、昨年までは在庫調整等で苦しめられましたが、 ようやくボトムを付け、これか

          有料
          200

          東京エレクトロンはどこまで上がるのか計算してみた

          今後の米国株の行方

          先週までで、日銀金融政策決定会合、 FOMC、そして雇用統計と出揃いました。 今は日米ともに決算シーズンですが、 今回は、今後1年くらいのスパンで、 米国株がどのように推移していくか、 直近の動向から考えてみます。

          有料
          100

          今後の米国株の行方

          日本株で儲かってるのは海外投資家

          日経平均株価が大きく上昇していますが、 巷では新NISAの流入等と言われていますが、 本当でしょうか? そして新NISAを皮切りに投資を始めた方も多いと思いますが、 今後どうなっていくのか、 数字とともに見ていきます。

          有料
          100

          日本株で儲かってるのは海外投資家

          日経平均大幅上昇!この流れは続く?

          先週は、大きく日経平均株価が上昇しました。 ただ、実際の自分の保有株は、あまり利益増えていない という方も多いのではないでしょうか。 今回は、なぜ日経平均株価が このタイミングで大きく上昇したのか、 そして今後もこの流れは続くのかについて書きます。

          有料
          200

          日経平均大幅上昇!この流れは続く?

          今年の前半の株式市場の行方

          明けまして、おめでとうございます。 今年も「株式投資の備忘録」、何卒宜しくお願い致します。 と、かなり、遅いブログの更新となってしまいました。。 年末年始は、ベトナムに行き、 ゆっくり過ごしていたのですが、 年明け早々に、能登半島で大規模な地震が発生したとのことで、 泊っているホテルでNHKをずっと見ていました。 さらには、翌日に羽田空港で衝突事故も発生し、 とんでもない1年のスタートとなりました。 まずは、能登地方の地震により犠牲となられた方々に 心よりお悔み申し上

          有料
          100

          今年の前半の株式市場の行方

          2024年の日本株の見通し

          もう今年もあと1週間ですね。 自分自身は今年の成績は、 -7%くらいと見事に資金を減らしてしまいました。。 (まだ今年の相場は終わっていないけど、持ち株はもう上がる気配無し…。) 原因は、今年前半の上昇相場では、利益を増やせたものの、 この後も大きく上昇すると思い、 小型株やIPO株等も含めて、 結構グロース株も買ってしまったことです。 その後見事にグロース株が撃沈し、 前半の利益を全て掃き出し、 さらに高配当株、大型株も含めて 後半あまり調子良くなかったということで、

          有料
          100

          2024年の日本株の見通し