見出し画像

思いを吐き出す【これまでの育児編】

病棟での看護師の仕事を始めて、結婚式も挙げて、ついでに団地から戸建てへ引っ越しをして。激動の流れがあり、間もなくわたしは妊娠。

はやく子供がほしかったのだ。

今でこそ、娘がいて当たり前の生活だけれど。
娘が産まれる前のわたしたちは、今ほどに全然明るくなかった。
こまかくいうと、娘が今みたいににぎやかになってきたのは年中さんぐらいからかな。
それまでもひょうきんなところはあったけどわたしの影響で、内弁慶だったため
本当に幼稚園でも自分を表現したり明るくなってきたのは、年中の秋頃からかな。

これまでの育児、幼稚園に入る前までのお話。

とにかく、娘が産まれてから、病気とかはほとんどしなくて健康体だったのは何よりなんだけど、社会的なつながりが全くないに等しかった。
ママ友とか、育児サークルとか、地元なんだからそういうつながりがあってもいいものを、一切なかったな。

公園へ遊びに行ったり、一緒に買い物行ったりもほとんどなかったよな。抱っこ紐やベビーカーもあまり使わなかったもん。
成長発達も、刺激がないせいか本当に遅かった。とにかくおっぱい大好きですごい執着してて(というより執着させてたな)、
離乳食は食べないし、おすわりもハイハイも、たっちも、歩くのも、話すのも、
全部遅かった。
年長さんになった今では、なんでもできて明るくて友達も多いし、おしゃれやダンスが大好きでとてもいい子に育っているけど、
赤ちゃんのころは、わたしのせいでいろいろ遅かったな。

保育園に、一歳半から入り、わたしの仕事の週2回ぐらいしか行ってなかったけど、それがわりかし刺激というか社会性育まれてよかったんだなと。でも、わたし自身、看護の仕事がむいていなくてイキイキしていなかったこと、保育園も職場内にあったらまだよかったけどそうでもなく、自宅から遠かったので、あまりなじめなかったんだよな。
もっと、地元の保育園だったり同級生のママたちのグループだったら良かったんだけどな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?