マガジンのカバー画像

女のライフハックのススメ

9
人生100年時代を乗りきるためには何が必要? 健康、仕事、人間関係、子育て、夫婦、家事、女性のライフハック記事をあつめたマガジン! 読んだあなたの人生が必ず好転する♡!!
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

たった1つ「〇〇」を意識するだけ、子育てが超ラクになる

こんにちは〜 みなさんは、子育てでどんなことを大事にしていますか? 子供って、幼い時期は素直なんですが 成長とともに、理解力が備わってくると、 「そんな法律あるんですかー!?」 「みんな(他の家族)だってやってないじゃん!」と、 重箱の隅つついたり、逃げ道さがしたりしますよね(笑) この難局をどう乗りこえるかについて考えていこうと思います。 まずは 子育てのゴールは「自立」 1つ1つの声掛けは「自立」を目的とした作業 ということです。 子育ての目的が明確になると

実感!10歳若返った感覚…中高年におすすめのサプリメント【NMN】とは

人生100年時代と言われる昨今、 「長生きするなら、健康でいたい」 「年齢とともに感じる体の衰え、食い止めたい」 という願いは多くの人に共通したものです。 若々しくいたいけど、体の衰えが気になりだした… 太りやすく痩せづらい、代謝が落ちたと感じる… 風邪やケガが治りにくい… 髪や肌のハリが気になる… このような変化を感じている方に、 健康食品開発歴40年の会社に勤務、 おかげですっかり健康オタクとなったアラフィフ女子が、 身をもって実感した中高年におすすめのサプリメント

「16時間断食」を1ヶ月やってみておきた変化とは?

すでにご紹介している「5時間快眠法」↓ 実はそれと同時スタートで「16時間断食」も実行しています。 今回は、こちらの健康法についてお話します。 これも中田さんのYou Tube大学を参考にしました。 こちらのリンクは前編です。 この本だけではなく、他にも同じように16時間を謳う書籍が出版されています。 16時間断食法とはまたまたザックリ箇条書きします(笑) ・1日のうちで16時間食べない時間を作る ・16時間には睡眠時間を含めて良い ・空腹時に食べていいものはナッツ

ダンナのご飯、いつまで作るか問題

わが家にとって、老後夫婦だけの生活になる日はそう遠くない… ここ数年わたしは、このダンナのご飯問題をよく考えるようになっている。 申し遅れたが、私はアラフィフの主婦である。 子供は独り立ちに向けて、すでにカウントダウンの段階。 「私のパートナーは料理やる人でーす!」という方はこの記事を読む意味はあまりないと思われます、あしからず(笑) ↓こちらの記事、ちょうど今回の内容にリンクしてるのでご紹介します! 夫が稼ぐ、妻が家を守る…でよかったが私たちは、長らく典型的な昭和の夫

「5時起き5時間快眠法」を1ヶ月やってみておきた変化とは?

みなさんこんにちは 今回は、私が実際に1カ月やってみた健康法についてお伝えします。 それはズバリ「5時間快眠法」です。 「5時間快眠」をザックリ説明・5時起きで睡眠時間を5時間にする ・「寝付き」「寝起き」を良くする具体的方法を取り入れる ・睡眠時間は2ヶ月かけて段階的に減らしていく ・日中に昼寝をしても良い(数秒〜数十分の昼寝パターンを使い分ける) ・睡眠の質が上がるため短時間睡眠が可能になるという理論 より詳しい内容が気になる方は、 中田敦彦さんのチャンネルYou

100記事ごえ有料マガジンを購入してみた件について

今回は、右も左もわからなかったnote初心者の私が、思い切って購入してみた有料マガジンについてご紹介します。 現時点で、私はnoteをはじめて3ヶ月になります。 noteをはじめてから、SNSに全く興味がなく無縁の生活を送っていた私の毎日は驚くほど一変しました。 その変化には、Daisukeさんの有料記事との出会いが大きなウェイトをしめています。 今までの私は、学びの方法として読書やYou Tubeなど「インプット」がメインでした。 そんな私が初めて、SNSを通したアウ

「逃げ恥」から学ぶ、女が社会とつながるために必要な〇〇とは?

みなさん、こんにちは 「逃げるは恥だが役に立つ」、放送当時から注目度が高く、すっかり国民的人気ドラマとして、認知度が高い作品となりました。 キャステキング、主題歌、恋ダンス、脚本など、すべてのピースがうまくハマって、時代の流れもあって一気に注目されましたね。 かくゆう私も、ドハマりした1人で。 本放送から再放送、アマゾンプライムなんかで、5サイクル以上も観ています(ひまか) なぜこんなにも私を惹きつけるのか… それは、 「社会の違和感への絶妙な切り込み」 です。 普通

子どもからの「なんで産んだの⁉︎」 に答えられる?

この質問、されると結構へこみます(汗) 我が子から質問されたとき、即座には答えられず、無難に 「あなたに会いたかったからよ」 と言ってみたのですが、 「そういうのは大丈夫だから」 とあしらわれました(泣) 自分自身も親に対しそう思った時期があったと記憶しています。 誰しも自分の存在とは何なのか、自問自答し、悩む時期を通ります。 そして親になれば、こんな問いかけに、戸惑う瞬間が訪れるかもしれません。 「自己肯定感」とも深い関わりがありそうなこのテーマ、ちょっと深堀りしてみ

これからをどう生きる?最高のステージ3を!

こんにちは〜 突然ですが、人生は3つのステージに分かれているといわれます。  1,親と過ごした「こどもステージ」  2,結婚してからの「子育てステージ」  3,子どもが自立したあとの「自分ステージ」 考えてみれば、この中で 本当に自分だけの時間を自由に使えるのは ステージ3だけなんですよね。 そこで今回は、 どうしたら、最高にステキなステージ3を過ごせるのかについて お話していきます。 子どもが「自立」したら距離をおこう 【子どもは、親の全てを奪っていく存在である】