見出し画像

好きを大切に


街角ピアノという番組を息子と見ていたら、息子が「ピアノが好き」と何回もいい始めました。



ピアノが好きなことは以前にも何度も言っていたので驚くことではなかったのですが、その後に「ピアノを習いたい」と初めて言ったのです。



「習う」という言葉の意味をまだ理解できていないと思っていた私はちょっと、いやかなり驚きました。少しずつ成長しているんですね。



好きなこと、興味があることはできる限りやらせてあげたい。そう思っている主人と私。



決まった時間にレッスンを受けるということがまだ難しいかなと思いながらも、家の近くのピアノ教室の情報を調べる母(笑)



ピアノを習うというと、教室や先生の家などに通うイメージがありましたが、先生が家に来て教えてくれる場合もあるのですね。



更に親子で一緒にレッスンとかもあることを知りました。



息子は落ち着きがないので、決まった時間内でレッスンを集中して受けることが果たして可能なのか???でしたが、親子で一緒にレッスンの場合、〇〇分の中で時間配分は自由というのが可能な教室を発見してこれならいけるかも?と。



実は私には、ピアノレッスンに関して、苦い思い出と後悔があるのです。



あれは4歳の時でした。エレクトーンを習っていた私は、とある試験を控えていました。



その試験とは、その先もエレクトーンを続けるか、ピアノに替えるかを決めるものでした。



そして十分な練習もせずになぜか余裕をかましていました。



案の定、試験でうまくひけずに大泣き。そして弾けなかったくやしさと恥ずかしさで、勢いで教室を辞めてしまったのです。



引き留める母の言葉も聞かずに。



そしてその後、事あるごとに「あの時ピアノに進んで続けていたらなぁ。」と後悔しておりました。



だから私もピアノを習いたいなぁと密かにいつも思っていたのです。



そこに息子の「ピアノを習いたい」発言。



これは親子でやるっきゃないですね。



やる気満々で色々調べたのですが、残念ながら今住んでいるマンションが楽器禁止(涙)



まずはピアノが弾ける家にお引越しが先です。



個人的にはピアノが弾ける男子って素敵と思っていた女子だったので、息子がそうなると嬉しいのもあります。



何より親子で楽しめる時間がまた増えるのが嬉しいですね。



4歳の時の私の想いも昇華できます。



もう習う前提で書いてる自分に笑ってしまいます。



今しかできないこと、それを日々大切にしていきたいですね。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?