ねたろう。

ナルニューと言うブログを運営しています。 ブログ内では書くには、ちょっとニッチ過ぎる記…

ねたろう。

ナルニューと言うブログを運営しています。 ブログ内では書くには、ちょっとニッチ過ぎる記事を書いていこうと思います。 ブログ⇒https://naruhodo-net-news.com/

最近の記事

加熱式たばこブログ『キングスモー』公開しました

まあ、お知らせって言うほど大したことではありませんが、加熱式たばこブログ『キングスモー』を公開しました。 理由としては、これまで運営してきた、ナルニューは私が気になる情報をただただ記事として投稿しているブログでは情報が探しにくいと思ったから。 ナルニューにも、加熱式たばこの記事を上げていたのですが、割りと見てもらえてるようですし、見てもらう人のことを考えたら「加熱式たばこの記事は別にした方がいいんじゃね?」と思い立ち上げてみたってわけです。 ってことで、もともとあった記

    • Huluレンタル作品配信。Huluストアについて思うこと

      動画配信サービスである、HuluがHuluストアと言う名称で、レンタル作品の配信を始めたことはご存じでしょうか? Huluはこれまで、全て見放題と言うサービスの形で動画配信サービスを運営してきました。 このHuluのレンタル開始は、動画配信サービスとしての大きな変化と言えます。 ただ個人的にこの変化について、ちょっと思うことがあったので、思うがままに文字にしていこうと思います。 Huluのレンタル開始について思うこと動画配信サービスの多く(Hulu以外)はこれまで、レンタル

      • 携帯キャリアの雑誌読み放題について比較してみる

        雑誌読み放題サービスを利用してみよかな?と思った時に、まず最初に思いつくのは、自分が利用している携帯キャリアの雑誌読み放題サービスでしょう。 迷わず自分が利用している携帯キャリアの雑誌読み放題サービスを使うのもいいと思います。 ただ、他の携帯キャリアの雑誌読み放題サービスを利用する選択肢もあるんですよね。 ってことで今回は携帯キャリアが運営する雑誌読み放題サービスについて詳しく解説していきたいと思います。 大手携帯キャリアの雑誌読み放題サービスとは? 大手携帯キャリア

        • アニメ専門の見放題サービスは、dアニメとアニメ放題どっちがいいのかを比較してみようかな

          「アニメが見たい」そうなるとDVDレンタルするか動画配信サービスに加入するかの選択肢になります。 まあ今更なんですが、DVDをレンタルするより動画配信サービスに加入する方が圧倒的にお得ですよね。 さらに今回は「アニメが見たい」人に向けての記事なので、アニメを見るのに適している動画配信サービスを紹介しようと思います。 アニメを見るのに適している動画配信サービスの定義は、1話視聴あたりの料金が安いことです。 それに当てはまると言えば、アニメ専門の動画配信サービス。 アニメを専門

        加熱式たばこブログ『キングスモー』公開しました

          Jリーグ開幕前にもう一度DAZNについておさらいしておこう!

          Jリーグの開幕のカードが決定しました。 開幕戦や応援しているチーム初戦をスタジアムまで見に行ける人は羨ましい!! Jリーグの放映権はDAZNが獲得しているので、私を含めほとんどの人はDAZNでの視聴になると思います。 そこで、DAZNについておさらいしておこうってのがこの記事の目的です。 Jリーグ開幕の日程 J1の開幕カードと第1節の予定は上記の通り。 つまり、開幕カードが見たい人は2/21まで、応援しているチームだけを見るとしても、2/23までにDAZNに加入してお

          Jリーグ開幕前にもう一度DAZNについておさらいしておこう!

          ねたろう。のプロフィール

          プロフィール年齢:31歳 血液型:AB型 出身地:徳島県 趣味:ギャンブル・映画鑑賞 特技:ビタ押し 運営ブログナルニュー なるほどな!と思える情報を発信していきたいブログ。 個人的に興味がある分野の記事を公開しています。 ここからはブログの運営記録元々掲載していたブログ運営記録を削除したんですけど、せっかく書いたのに勿体ないので、貼付けました。 コピペしただけなんで、くそ読みにくいですが、初心者がブログ始めるとどれぐらいのアクセスと収益が見込めるのか知りたい暇人は読

          ねたろう。のプロフィール