見出し画像

9月入学ってありですか?

お久しぶりです!
仕事にかまけてnoteの更新を全くしていませんでした、、

しかし、ふと思い立って久しぶりにnoteを書いてみようと思いました!

テーマは表題にもある通りで、「学校の9月入学の是非」についてです。

コロナウイルスの感染が広がる中で、前から議論のあった9月入学制度を検討する声が大きくなってきましたね。
私も3月まで大学生で就活も経験したばかりのため、身近に感じて考える機会も多かったように思います。
そんな中、私が思う9月入学の是非についてここに書きていこうと思います!!


1.賛成か反対か

まず私は学校の9月入学に関してですが、、

大学に関してはやる意味があると思っています。
そのため、おおむね賛成です。

小・中・高に関しては導入したとしても効果はほとんどないと思っています。しかし、大学に関しては一斉9月入学にしてもいいのではないかと思っております。

2.その理由

私が賛成な理由は、「人生について考える期間を得られるから」です。

自分が何をしたいのかを真剣に考えることは、人生100年時代と呼ばれる今の世の中では必須なことのように思えます。

しかし、大学に入るとゼミの活動やアルバイトなどに追われて意外とこういった時間が取れないものです。(これだけが理由ではないかもしれませんが、)

実際に就活やキャリア支援団体を通じて、たくさんの学生に会わせていただきましたが、自分の人生について真剣に考えたことのある人はごく少数だと感じました。

これは日本の教育構造などの問題もあると思っています。
しかし、小・中学校の教育を変えることは現実的にかなり困難な部分があります。

そのため、大学に入る前に約半年間の猶予を持たせて好きなことに打ち込む時間を与えるというのは、日本にとっても有益だと考えています。
そして、9月の入学時点で自分の好きな学部に進めるような仕組みをとるのが個人的にはいいのではないかと思っています。

正直、高校3年時では自分の学びたい科目は分からないですし、そこを考えるという意味でも猶予を持たせるのは選択肢の一つとして大いにありではないかと考えます。

3.9月入学を導入するならば

もし大学を9月入学にするならば、変わらなければならないのは「企業」だと考えています。

新卒一括採用がなくならない限り9月入学の導入は難しくなると思います。
徐々に通年採用する企業が増えていますが、日系大企業が導入してからが本番です。

根っこの問題は、古い就活体制にもあると思っているので是非変わってほしいなと思っています。

以上、学校の9月入学について私が思うところを書いてみました。
読んでくださった方、ありがとうございます。

では、またの機会に!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?