見出し画像

今更コロナにかかった体験記

2年ぶりです。こんにちは。

初めてコロナに感染しました。

ネット見てると2020年あたりの情報が多くて参考にならないなと思ったので2023年9月現在のコロナはどんなもんや!っていうのを書いていきます。


 前提として

  • コロナワクチン3回接種済み。(最後が1年以上前)

  • 服薬中の薬・持病無し。

感染経緯

 これは正直心当たりがあります。土日に人が多いところへ行きました。30人に1くらいしかマスクをしておらずだいぶコロナも落ち着いたかと呑気な考えをしていました。
 ちなみに私もマスクはあまりしておりませんでした。

発症0日目 月曜日

 朝、起きると土日の旅行で歩きすぎたのか全身筋肉痛でした。まあよくあることでしょう。
 仕事に行き朝の体温チェックでは36.6℃平熱でした。
 いつものように業務に取り組んでいましたがお昼頃から若干の寒気、着ている服が肌に当たると痛いくらい敏感になっていました。

 昼、体温を測ると37.0℃。正直、全身筋肉痛の日って微熱くらい出る感覚で今まで生きてきているので気にしませんでした。
 15時頃になると頭がジンジン痛みだしボーッとするようになりました。入っていた案件は翌日以降にずらし帰社すると38.2℃。体温計の高熱アラートが響き渡りました。
 会社に事情を説明し早退。県の発熱外来相談センターみたいなとこに連絡して病院の候補を教えてもらいました。

 帰宅して自宅にある抗原検査キットを使用すると

 はっきりと2本線。その後発熱外来にも行き陽性が確認されました。
 お薬はロキソニンとトローチ。喉が痛くないのが幸いです。
 食欲はあった為、自宅で蒸し野菜をもりもり食べロキソニンを飲みました。2時間くらいすれば37.0℃まで下がり体の清拭や明日の仕事の割り振りを考えれるような余裕ができま した。
 23時くらいに就寝し、翌日へ続きます。

発症1日目 火曜日

 6時起床。夜中に一度も起きていません。
 もしかしたら症状が軽い方なのでは?と思いましたが明らかに喉が痛くなっていました。
 熱は37.0℃。少し頭が痛い程度。喉の痛みも激痛ではなく風邪の症状であるレベルの痛みです。まだなんとか耐えれそう。
 午前中は7℃代前半の微熱だった為、シャワーも浴び、洗濯もできました。

 お昼ご飯は彼女が作り置きしてくれた昨日のもりもり蒸し野菜。そしておかゆお茶漬け。喉の痛みが軽い為、ペロリと完食。

 しかし、昼からは体のだるさが増した為、薬を飲んで40分ほど睡眠。起きると体が熱く38.1℃まで上がっている...。まだまだ先は長そう。
 食欲はあった為、家にある物を食い漁る。

 MVPはこいつたち。最高においしい。

 食欲だけはあったので食べれるだけ食べました。夕方から夜にかけて喉の痛みが増してきました。

発症2日目 水曜日

 朝、起きた瞬間絶望です。喉が痛すぎる。何かで刺してるのかと思いました。

 熱も38℃を越え続け何もできない状態でした。とにかく横になり続けることしかできません。

 痰もかなり出るようになりました。30分くらい寝て起きてを繰り返し、起きた時には絡まった痰を吐き出して喉の激痛と戦っていました。

 痰にも体内の水分がとられるなら脱水になるんじゃないかと思うレベルで痰を吐き出していました。

 スプーンに飲み物をすくって嚥下をせずにそのまま流し込むとかいうアクロバティックな挑戦をしましたが逆にむせ込み喉の痛みに悶え苦しむ・・・。そんな1日を過ごしました。

 ちなみにその日は錠剤も1発で飲めないほど飲み込むことに対して体が怖がってたように感じます。

発症3日目 木曜日

 夜中に38.7℃を記録し激萎えで起床。しかし、寝れなかったという感覚はなく朝を迎えれたのが不幸中の幸い。

 正直、水曜日と同じです。何も変化なし。このままの状態が続くとなると少々しんどいなと思っていました。

 処方されていたロキソニンも無くなった為、以前より購入していたベンザブロックプレミアムを夜寝る前に飲みました。

 これがとんでもないことになりました。

 説明書通りに3錠飲んだのですが30分もすればありえない量の汗。まあ、これは良いでしょう。熱を下げる為の反応なので・・・。

 困ったのが非常にふわふわして気持ち悪くなりました。起きてるのに寝てる感覚。目を瞑った瞬間に夢を見ているかのような感覚になりました。媚薬でも飲んだのかよって感覚。

 気持ち悪い感覚過ぎてどうしたら良いか分からない状態でしたがとりあえず寝ることに成功。

発症4日目 金曜日

 ありがとう。ベンザブロック。

 熱は7℃代まで下がり喉の痛みも多少はマシになっています。飲み物が痛みを耐えながらでも飲み込める状態。勝ったな。

 ヨーグルトやプリンも食べれるようになり少しずつ元気も出てきました。

 夜にはうどんも食べて完全復活を目指します。

発症5・6日目 土曜日、日曜日

 完治とは言えませんが喉の痛みもほとんどなくなり微熱がある程度です。

 痰も出なくなり咳がゴホゴホと出る程度。ゲームができるほどには元気になりました。

 固形物も食べれるようになり白米の美味しさを痛感した次第でございます。

復帰後

 その次の月曜日から仕事に復帰しました。1週間ずっと体のだるさと咳が続いており本調子ではありませんでしたが徐々に回復傾向です。

 後遺症になるかわかりませんが時々咳き込んだりすることはあります。後、手足の汗をかくようになりました。(?)

 皆様もいつどこで感染するか分かりません。喉が激痛でしんどいです。かかったらしんどいよってことだけ伝われば良いかなって思います。

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,514件

#仕事について話そう

110,184件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?