TAM

アイマスとかBEMANIとか、その時々の好きな物を書いています。 はてなブログ htt…

TAM

アイマスとかBEMANIとか、その時々の好きな物を書いています。 はてなブログ https://nastnnouk.hatenablog.com/ pixiv https://www.pixiv.net/users/1593367

最近の記事

#BPLS4 #IIDX 現地観戦レポ(スタジアム・パブリックビューイング両方)

BPLS4 IIDXの現地観戦について、6/1にパブリックビューイング会場、6/2にスタジアム会場で観戦したので、それぞれの簡単なレポや感想などを書きます。 現地の様子が気になる方や7月以降の観戦を考えている方の参考になればと思います。 ※試合内容に関するネタバレは一切ありません チケットの購入はこちらから↓ 共通の内容コナクレの3回プレー無料券をもらえる(ただし1アカウント1回なので複数日行っても1回だけ)。また、一部商品については会場限定で復刻していたり、郵送ではな

    • #ガデテル カマゾンランド エンドレス攻略【2023/11/01 14時まで!】

      ガーディアンテイルズのカマゾンランド・エンドレスモードの現状の最上層まで行けたので、突貫で記事を書いています。 明日の昼にはシーズンが変わって無意味な記事になるのですが、シーズンミッションもあることですし、少しでも多くの方の参考になればと思います。 なお、現状は38階のステージ6がバグ?で無条件勝利(表示がおかしくなって開始直後に勝利扱いになる)、39階のステージ6でも同様に無条件で勝利になるのですが、直後にエラーを検知して強制的に39階のステージ6で挑戦終了となります。

      • #BPLS3 IIDX レギュラーステージ振り返り

        BEMANI PRO LEAGUE -SEASON3- レギュラーステージの全試合が終了した。 本記事では、主に戦略の観点から各チームの戦いを振り返っていきたい。 とはいえ、結果を見て言える事は結果論でしかない。後からなら何とでも言えるということは忘れず、「今回の結果から何が言えるか、その要因はどこにあったのか」という観点で述べていきたいと思う。 昨年の振り返りはこちら↓ はじめに - 全体を振り返って 各チームの振り返りの前に、リーグ全体のことを振り返ってみたい。 今期

        • #BPLS3 IIDX ファーストステージ振り返り

          レギュラーステージの前半戦・ファーストステージが終了した。 ここで各チームの状況・残りコストからみる後半戦の戦い方などを簡単に見ていこうと思う。 BリーグAPINA VRAMeS 3勝0敗0分 勝点9 25pt 現在1位 CHP*1E・KENTANのどちらかで自選を取り、UCCHIE・WELLOWのダブルエースが大将2タテを取って勝つ、という作戦で、見事に全勝を達成することができた。 決して簡単ではない大将2タテをしっかりと決めたUCCHIE・WELLOW、そして1本を

        #BPLS4 #IIDX 現地観戦レポ(スタジアム・パブリックビューイング両方)

        • #ガデテル カマゾンランド エンドレス攻略【2023/11/01 14時まで!】

        • #BPLS3 IIDX レギュラーステージ振り返り

        • #BPLS3 IIDX ファーストステージ振り返り

          もうすぐシーズン開幕! #BPLS3 IIDXの順位を予想してみる

          BEMANI PRO LEAGUE Season3(BPLS3) IIDXのシーズン開幕が近づいてきた。まもなく収録も始まろうというこのタイミングで、選手の実績や昨今の状況等から、シーズンを通しての順位を予想してみたいと思う。 noteはあとから編集できるのでこの記事が完全な証拠になるわけではないが、当たればデカい顔ができるし、外れれば笑い飛ばせるので、そういう意味でも現時点での印象を書き残しておこうと思う。 ちなみに筆者のBEMANI歴は15年くらい、弐寺はSP十段である

          もうすぐシーズン開幕! #BPLS3 IIDXの順位を予想してみる

          #BPLS3 IIDX ドラフト予想

          BEMANI PRO LEAGUE Season3 IIDXのドラフト会議の情報がついに公開された。 折角なのでドラフト会議がどうなるか、いろいろ予想してみたい。こういう「どうなるかな~~」ってあれこれ外野で考えるのが一番楽しいまである。 思ったことをつらつら書いていくメモっぽい記事になり、まとまりのない感じになると思うがご容赦いただきたい。また、事実誤認とかも多分あると思うので先に謝っておく。すいません。 ①KKM*争奪戦の行方今回のドラフトの目玉はなんといってもKKM

          #BPLS3 IIDX ドラフト予想

          お絵かき素人アラサーが半年イラストを頑張ってみた結果

          こんにちは、TAMと申します。 昨年の9月から趣味としてイラスト制作を始めまして、この2月でおよそ半年経ったので、いったん自分の中でこの半年を整理したいなということで、この記事を書いています。 この半年でやった事や、お絵描きという趣味に対して思った事などをいろいろ書いていきます。 よければお付き合いください。 半年ビフォーアフターこの記事のヘッダーにもなってますが、最初に半年の成果を掲載します。 まずは1か月目に描いたイラストがこちら。 そして半年後、同じキャラ・構図で描

          お絵かき素人アラサーが半年イラストを頑張ってみた結果

          #BPLS2 IIDX レギュラーステージ総評

          BEMANI PRO LEAGUE SEASON2 IIDXのレギュラーステージ28試合が終了した。 本記事は、各チームの結果を振り返って、各チームのどこが良かったのか、逆にどこが良くなかったのか、というのを振り返っていきたい。 とはいえ、結果を見て言えることは結果論でしかない。後からなら何とでも言えるという事は忘れず、なるべく「今回の結果からどういうことが言えるか、その要因は何だったのか」という観点で論じていきたいと思う。 集計:最も「運が悪かった」チームはどこだったのか

          #BPLS2 IIDX レギュラーステージ総評

          #BPLS2 戦略分析と展開予想(第1~第4試合を終えて)

          BEMANI PRO LEAGUE SEASON2 IIDXが開幕して一週間が経ち、すべてのチームが試合に出場した。詳細なルールも分かってきたところで、BPLS2におけるルールの要点、そこから見える各チームの戦略についても凡そ見えてきたところがある。 本記事では、今シーズンのチームの戦い方について分析し、その上で今後レギュラーステージがどのように推移していくかを予想していこうという記事である。 プロ選手側からすると当たり前の内容かと思われるが、一方で観客側としてはかなりルール

          #BPLS2 戦略分析と展開予想(第1~第4試合を終えて)

          もうすぐシーズン開幕! #BPLS2 IIDXの順位を勝手に予想してみる

          BPLS2のIIDXシーズン開幕がいよいよ再来週に迫ろうとしている。 (正確に言うと試合の収録が再来週スタートで、放映は来月末から) 今回は筆者がドラフト結果や最近の状況を見て勝手に順位を予想してみようという内容である。 noteはあとから編集可能なのでこの記事が完全な証拠になるわけではないが、予想が当たればデカい顔ができるし、外れれば笑い種にできるので、そういう意味でも現時点の印象を書き記しておこうと思う。 ちなみに筆者はBEMANI歴は10年ちょっと位、弐寺はSP十段であ

          もうすぐシーズン開幕! #BPLS2 IIDXの順位を勝手に予想してみる

          BEMANI PRO LEAGUE 2021はなぜ盛り上がったのか

          6月から始まったBEMANI PRO LEAGUE 2021もいよいよ来週10/2に千秋楽を迎える。 2020年当初の発表では正直どうなるのかと半信半疑だったが、ここまで毎回欠かさず見るくらいにはのめり込んでいる。 プロ選手たちの超高度なプレー、そして感情を揺さぶる数々の名場面に、非常に心が動かされた。 各配信の同接も毎回5千人を超え、1ゲームの大会、しかも初年度としては非常に盛り上がったと言えるだろう。 この記事では、BEMANI PRO LEAGUE 2021(以下BP

          BEMANI PRO LEAGUE 2021はなぜ盛り上がったのか

          芹沢あさひが見た世界 ―― 【空と青とアイツ】に思う

          芹沢あさひ登場からちょうど1周年となる2020年4月1日、あさひ2枚目のpSSRとなる【空と青とアイツ】が追加された。 今回のコミュの内容は、多くの人に「刺さった」のではないかと思う。 少なくとも自分にはめちゃくちゃ刺さった。 この記事は、いち芹沢あさひPとして、この【空と青とアイツ】のコミュについて、自分の感じたこと、考えたことをありのままに書いたものである。お付き合い頂けると幸いだ。 ※この記事は芹沢あさひのコミュ全般に関する多数のネタバレを含みます 交われど、

          芹沢あさひが見た世界 ―― 【空と青とアイツ】に思う