マガジンのカバー画像

音楽と作曲(DTM)

11
音楽や作曲について書いています
運営しているクリエイター

#VR

【PCだけ!】clusterで初めてDJをやる方法と、おすすめ無料ソフト VirtualDJ + Voicemeeter

【PCだけ!】clusterで初めてDJをやる方法と、おすすめ無料ソフト VirtualDJ + Voicemeeter

とにかく手軽に簡単に、初心者でもいますぐclusterでDJをやれる。

そのための方法を紹介し、世の中にたくさんのバーチャルDJ(VRDJ)を誕生させることで、より多くの"バーチャル楽しい空間"を生み出すことがこの記事の目的です。

以下のような人が対象です。

この記事では利用するメタバースプラットフォームとしてclusterを対象にしています。PCさえあれば、基本的にはすべて無料で揃います(

もっとみる
clusterのDJイベントで初めて自分の曲を流したら、みんなが踊ってくれて感極まった

clusterのDJイベントで初めて自分の曲を流したら、みんなが踊ってくれて感極まった

6月26日(日)にclusterで「パリピ銭湯」という音楽を流して踊るイベントがあって、DJとして出演しました。

バーチャルでのDJ自体は何度もやったことがあってもはや慣れたものですが、その日だけはかなり心持ちが違いました。

始まる前から気が気でなく、奇妙な緊張感が背中を覆い……なぜかアバター姿で脚を動かすため(フルトラッキング用)のベースステーションが壊れ、ヘッドセットが認識されなくなり、開

もっとみる