マガジンのカバー画像

焚き火を囲って

41
古来、人類は焚き火を囲っていろんな物語を紡いできました。このマガジンには頭の中の何事かを言語化した記事を入れています。ゲームネタ、時事ネタ、ノウハウが多め。
運営しているクリエイター

2018年4月の記事一覧

無印良品の爪切りマジやばい、「めんどくさい」が「待ち遠しい」に変わってしまった

無印良品の爪切りマジやばい、「めんどくさい」が「待ち遠しい」に変わってしまった

僕は昔から親に「うちは貧乏だから」と言われて育ってきたため、安物を我慢して長く使うのが当たり前になっていた。だから、爪切りも100均でしか買ったことがなかったし、切れにくくなってもなかなか買い替えない。この5年は1度も買い替えていなかった。

しかも手の爪は1~2週間に1度、足の爪は3~4週間に1度くらいの頻度で切らないといけない。めんどくさすぎる。そのうえで切れにくくなった爪切りを使い続けてるも

もっとみる
相手にとって有益な意見を言ったほうがロマンティック

相手にとって有益な意見を言ったほうがロマンティック

自分の考えや分析を記事に書くと、いろんな意見に見舞われることがある。その意見が自説や記事内容にとって有益であることは悲しいかな、あまり多くない。クソリプというやつだ。

僕としては、せっかく意見をもらえるなら自分にとって有益なもの、つまり議論をよりよい方向に向かわせるものであってほしいと思う。もちろん感想も嬉しい。

また、記事を読んで意見を言う側にしても、自分の意見によって相手が提示した議論をよ

もっとみる
ゲームが下手でも一生懸命プレイしてるのを観ると好きになっちゃう

ゲームが下手でも一生懸命プレイしてるのを観ると好きになっちゃう

最近AbemaTVでウルトラゲームスというチャンネルが始まり、テレビ番組っぽいゲームを扱った番組が放送されてる(ニコ生全盛期はもっといっぱいあったけど)。OPENREC.tvではガチゲーマー、コアゲーマー、プロゲーマーといった「うまい人」たちが配信してる一方で、ウルトラゲームスではこれまでの人生で2分くらいしかゲームをしたことのないような人や、初心者丸出しでめちゃくちゃ下手な人もけっこう出演してる

もっとみる