見出し画像

突然のマヨネーズ 3/22(水)

高齢で認知症、実家で一人暮らしの母だが、最近挙動が怪しい。
とりあえず、実家に行くと、でん!と玄関にマヨネーズが置いてあった。
なんだこのマヨネーズ。

マヨネーズ

聞いてみると、
「生協で二つも来たとよ!」
と言う。
二つ注文したのかと思ったら、先週と今週と続けてきたと言う、あーそういう。
「あんたにやろうと思って!」
…日持ちするからまあいいか。

そして客間にいくと、

🐤

何故かひよこレイアウトが復活していた。
なんならペンギンも増えている。
もう何も聞くまい。

椅子は何故ここに?
机とはずいぶん違う位置に移動されている。

椅子

しばらく楽器を練習していると、母が来た。
「あんたここれいらんね!」
…ボンタンとリンゴジュース(微炭酸)。

ジュース等

「余ったん?」
買い過ぎたのだろうと思って聞いてみたら母はこう答えた。
「余っとらん!
余っとらんけど,買い過ぎていっぱいあるんよ!」

…人はそれを余ったと言うのでは?

この日は、ずっと客間に座って練習の邪魔をしていたが、突然、
「貸金庫はどうしとるとね!」
と言い出したのにも困惑した。

色々記憶が飛ぶらしい。

投げ銭歓迎。頂けたら、心と胃袋の肥やしにします。 具体的には酒肴、本と音楽🎷。 でもおそらく、まずは、心意気をほかの書き手さんにも分けるでしょう。 しかし、投げ銭もいいけれど、読んで気が向いたらスキを押しておいてほしい。