見出し画像

内々定をもらってから約半年が経って(研究生活)

こんにちは。昨日に続き更新することができそうです。

(知り合いの先輩が今朝も更新してたので刺激をうけた。。)

ちなみに本当に面白い先輩で、専門の電池について熱く物申しているので非常に勉強になります!と宣伝。


今回は、<研究生活>を取り上げようと思います。

2. 研究生活

私の就職活動は3月の中旬に第一志望企業に内々定連絡→オファーレター→承諾と、スムーズに進みました。

その1週間後には、国内学会で口頭発表を行いましたし、

就職活動を行いながら1月に国際学会の要旨も書き上げて、初夏に渡航して発表をし、賞も受賞しました。このおかげで大学内で学長顕彰も頂けることになりました。

そんなこんなで過ぎ去ったこの6ヶ月の研究に関する変化をまとめます。

・研究時間

(就活時期)9:00-23:00 → (今)9:00-16:30

圧倒的にラボにいる時間が減りました。笑

就活時期はES・WEBテスト等の作業もラボでしていたのもありますが、とりあえず下宿先にはほとんど寝るときのみ帰るという生活をしていました。

いまは自己投資(オンライン英会話等)に時間がさけるようになった点では、メリハリのついた生活を送れているのかなと思います。


・研究量・質


就活後の燃えつきで、特に大幅に研究量が増えたわけではない気がします。

ただ、4年生のかわいい直下ができたので人の研究をみるという新しい役割が増えたので、少し研究量は増えたのかな。後輩が面白いので非常に刺激的です。

そしてやはり慣れからくる質の向上はあると思います。


・同期との関係

さらに仲が深まって、心のよりどころになった

M1は就活活動を同期よりも早くやっていた and 長期インターン等も並行していたというのもあって、同期との時間をあまり作ってきませんでした。仲が悪いこともなかったけれど。

ただ同期の進路がスムーズに決まり、いい意味で灰汁がないおかげで毎日全員そろってお昼ご飯を食べるくらい一緒にいる時間が増えました。

研究にあきたら同期のデスクに行ってくっちゃべって帰るみたいな、日々です。

とりあえずM2は授業もなく、時間があるので入社に向けて

強くなる

ことを目標に頑張りたいですね。

あと私の院での目標は

・国際学会にでること

・学長顕彰をとること

だったので、幸運にも一度に達成することができました。

新しく目標立てをすると、”論文投稿すること”です。頑張りたいです。


END

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?