見出し画像

【4月30日】本の宝石箱や〜🤗✨

アラフィフギルドchにお越しの皆様、いつもお読みいただき、ありがとうございます。
ギルドマスターみさお でございます。
 
お利口になる漫談の時間でございます。
今日は「図書館の話」をしてみたいなという思っております。

音声漫談で聴く!↓↓↓

文章漫談で読む!↓↓↓

図書館といえば本がいっぱいあるあの建物でございますね。
みさお も子供の頃にお世話になっておりました。

図書館を利用するときは、本を借りるのが一般的かなと思うんでございますけど、みさお の場合は中学校とか高校の時に、テスト勉強をするために図書館の学習室みたいなところにみんなで行って勉強したもんでございますよ。

特に高校生の時なんかは、試験勉強で友達と集まると、「久しぶり~元気だった?」とか言いながら話してたらもう勉強どころじゃなくなっちゃったとかね。
そんなテスト勉強の思い出も図書館にはあるんでございますけど、皆様はいかがでございますか?

思い出が満載の図書館でございますけど、これまたちょっと面白いお話があってご紹介もさせていただきたいのでございます。

4月30日 「図書館記念日」

今日4月30日は「図書館記念日」に指定されております。

1950年(昭和26年)年に図書館法という法律が公布されて、図書館がきっちり法律で定義づけられたということなんでございますね。
なので図書館法に基づいて作られたものでないと「図書館」とは名乗れないということらしいんでございますね。

一体どういうことなのかと。
例えば大量に本があって、それを貸し出ししていても、図書館ですよっていうのはNGなのです。
あくまでも図書館法にのっとった規定があって、それをクリアした建物を図書館というそうでございます。

図書館法って言っても、皆さんが法律の専門家でない限りほとんどの人たちは馴染みがないとは思うのですが、まぁそんなもんでございますよ。
とにもかくにも、図書館というものの基準がピリッと設けられて、そのおかげで私たちが、健全な本を健全な手順で読んで学習できるようになったというわけでございます。

図書館の思い出

そもそも図書館法がどういった目的で制定されたかというと、「健全な発達を図って、国民の教育と文化の発展に寄与する」ということでございます。

なんだかんだ言っても小さい時からずっと図書館にお世話になってきたみさお でございますから、発達途上の小学生のころから本を読み、まさに教育と文化の発展に寄与していただいたな、と思うわけでございます。

みさお が行っていたその図書館は、地元でも結構でかいところでございまして、5階建てくらいの高さのレンガ調の図書館でございました。
確か2階のスペースが毎月テーマを変えて展示をする博物館みたいな形のところで、それも楽しみで見に行ったものでございますよ。

夏になれば、涼しい図書館に涼みに行っていたり、そんな利用の仕方もしておりましたが、たぶん皆さんも同じように利用されていたんじゃないでしょうか?(笑)

Let’s Read Books!

体にも優しく、脳みそにも活力を与えるという素晴らしい図書館法に基づいた図書館でございました。

ということで、今日のこのゴールデンウィーク真っ最中でございますけど、これを機に図書館が開いていましたら、、、
どうなのかな?ゴールデンウィークって図書館開いてるのかな?わからんのでございますけど。

開いていても開いていなくても、本を読んでみるというのもいいかもしれないですね。

本を読もう!Let’s Read Books!
皆様よろしくお願いいたします。

ということで今日の話はこれにて終了でございます。
明日も楽しみにしておいてくださいませ!
終わり!

みさお @アラフィフギルドマスター
感謝。

気になったら、サポートおひねりお願いします(^o^) より一層、素晴らしいコンテンツを提供していきますσ(^^)