kic

株式会社メンバーズ/メンバーズデータアドベンチャーカンパニー所属/データアナリスト・デ…

kic

株式会社メンバーズ/メンバーズデータアドベンチャーカンパニー所属/データアナリスト・データアーキテクト マーケティング活動の最適な意思決定(特にCX・CRM領域)のためのデータ分析の考え方や分析手法をアウトプットしていきます。

最近の記事

サブスク・定期モデルのビジネスは「解約のトリガー」を探せ:マーケティング×データ活用column

おはようございます。本日はサブスク・定期モデルのビジネスについて考えていきたいと思います。 テーマはズバリ「解約」です。 サブスク・定期モデルにおいてなぜ「解約」してほしくないのかなぜ「解約」してほしくないのか、という問いの解答はおそらく皆さんも分かると思います。 それはズバリ「売上・利益に直結するから」となります。 当たり前ですが、解約せず継続すればするほど会社の売上や利益が向上していく、という構図になります。 では、それはどのくらいの影響をもたらすのでしょうか?下記に

    • NPSを活用して“真のKPI”を見つける:マーケティング×データ活用column

      みなさんこんにちは。 本日はNPSについて、基本的なNPSの基本的な考え方と活用方法を中心にまとめていきたいと思います。 まず、NPSについてです。 NPSとはネット・プロモーター・スコアの略称で、主にはその企業や商品・サービスに対しての愛着度を図るための指標となります。 アンケートを用いて顧客に対して下記のような質問を行い それに対して0〜10までの11段階で回答をしてもらいます。 一般的には、このアンケートでの回答スコアにより、下記のように区分されます。 ・スコアが

      • 行動のタイミングが「気持ち」のタイミングとは限らない:マーケティング×データ活用column

        本日は行動のタイミングが気持ちのタイミングとは限らないというタイトルで記事をまとめていきたいと思います。 よく考えれば当たり前の内容かもしれませんが、見落としがちな視点でもあるので、参考になれば幸いです。 簡潔に言えば、 データとして現れている「行動(=購買・解約・資料ダウンロードetc)」のタイミングと、その行動を行う気持ちが発生したタイミングは違うかもしれない、 という事です。 かもしれない、と入れたのは「同じこともある」為です。 具体例を交えて詳しく記載します。 私

        • CRMマーケティングは「顧客の期待」を捉えるべし:マーケティング×データ活用column

          本日より、CRM・CXを題材としたマーケティングの考え方や分析手法などをまとめていきたいと思います。 まず第1回目の今回は、CRMマーケティングの捉え方について考えていきます。 CRMと聞くと、「顧客との関係性を高めるためにデータ分析をして、分析した結果から施策を考える」と捉える方も多いのかなと感じています。 もちろん、上記のような側面もありますが、私個人として大切にしていることは「顧客を理解する」という事です。そして顧客を理解する上で絶対に欠かせないのが、「そもそもそ

        サブスク・定期モデルのビジネスは「解約のトリガー」を探せ:マーケティング×データ活用column

        • NPSを活用して“真のKPI”を見つける:マーケティング×データ活用column

        • 行動のタイミングが「気持ち」のタイミングとは限らない:マーケティング×データ活用column

        • CRMマーケティングは「顧客の期待」を捉えるべし:マーケティング×データ活用column

          データ分析で扱う「データ」とは?データの種類を知ろう:マーケティング×データ活用column

          みなさまこんにちは!本日はデータ分析における「データ」とはなにか?についてまとめていきたいと思います。データの種類と、メリット・デメリットを理解して、目的に応じたデータ活用をしてきましょう。 データの種類は何があるか? ではここから、データの種類には何があるか、ということを見ていきたいと思います。まずいちばん大きく分けると下記の2種類となります。 定量データ:数値として観測できるもの(売上高・営業成績・顧客満足度など) 定性データ:数値として観測できないもの(顧客ヒアリン

          データ分析で扱う「データ」とは?データの種類を知ろう:マーケティング×データ活用column