見出し画像

次男も中3で塾をやめました。

今までで一番、スキをいただいたnoteです。


中3次男が、このたび塾をやめました。

お兄ちゃんよりは早く、5月に退会。

中3になり、塾の先生たちの熱が上がり、力が入って来るのでしょう。それに連れて、息子たちは、塾に行くのを拒むようになりました。

お兄ちゃんに比べ、次男はまあまあ成績が良い方なので、なかなか親のふんぎりが付きませんでしたが、私が帰省していたGW中に話し合い、退会を決定しました。

次男は次男で、「テスト前はテスト勉強」など、自分がやりたい勉強をやりたいときにやりたいのだそうで。

野球も忙しい中、塾に行くと、夜遅くまで拘束されるのもイヤだったようです。

辞める前にあった、妻と次男による「休みたい」「行きなさい」の攻防が無くなり、関係も良くなったようです。

これから迎える高校受験。

塾にはそれを攻略するノウハウが詰まっているのはたしかですが、まぁ、そこは、本人が必要と思えば、別の塾でも入ればよいし。

 

昨日、中学校の定期テストを終えました。100万円チャレンジ、まだやっていますよ。(マガジン名、直さなくちゃ)

どうなりますか。


いつも読んでいただきありがとうございます。