見出し画像

人生に対して、自分はどう答えていくか。

本を読みながら、いいフレーズがあると、スマホに書き込んで、自分のパソコンにメールで送る習慣があります。読み返していて、こういうのを見つけましたよ。

会社や上司から命令されて仕事をしている と考えるのではなくて、自分の人生からオーダーが出ていて、今の仕事をしていると考える。
自分を超えた何か大きなものから呼ばれているという感覚。(だから、英語で「天職」のことをCallingという)そう考えると、使命への感覚が育まれ、やらされ感が和らいでいくよ。

画像1

"フランクル心理学"について書かれています。

「"自分がどうなるか"のために人生がある」のではなくて、「人生の中で"自分がどう答えていくか"」 という考え方のようです。

周りを見ながら「なんなんだよ!もう」って言うよりも「さてと、そんなとき私は、どうしますかね」って、ことでしょうか。ね。

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,937件

いつも読んでいただきありがとうございます。