見出し画像

子宮頸管無力症で私が受けたシロッカー手術体験談。 東京衛生病院 【切迫早産 ~31週5日~ 】

2019年に切迫早産で東京衛生病院に入院した時の記録です。
東京衛生病院でご出産をお考えの方も入院予定の方にも参考になればと思いキロクを書いています。

東京衛生病院に入院してから17日🏥
(毎日の食事のメニューと、その日に起きたことなどを書いています☺️✌️)

東京衛生病院は穀菜果食(こくさいかしょく)です。

穀菜果食は、植物性食品を中心とした食事に卵と乳製品を加えたベジタリアン食です。
どなたにも馴染みやすく、栄養的にも大変優れた食事です。
また、世界各国の多くの研究で、生活習慣病の予防および改善に効果があることが証明されています。

それでは、この日の朝食からいってみよ〜🍙💕

✅朝食 7:00〜

画像1

「メニュー」妊婦食Ⅱ

・ロールパン(胚芽)2個
・はちみつ
・ポテトサラダ G
・コーンスープ⑩ 90
・キウイ
・豆乳

私、このポテトサラダの日はしっかりと朝食を食べられるんです😃✌️

いつもパンには手がつかず、なかなか進まなかった朝食・・・

でもこの日だけはパンも食べられちゃいます❤️

というのが、はちみつが付いてくるんですが、これを完全無視WWW

ロールパンを割って、中にポテトサラダを挟んでポテトサラダサンドイッチにするんです😋💕

サンドイッチはなかなか病院では食べられないので、ちょっと嬉しい気分になったり✨

今日は、先日主人と子供たちがお見舞いに持ってきてくれたkiriのクリームチーズがあったので一緒に挟んでみました😆❤️

入院初日の朝食もこれだったな〜‼️

このメニューが出た時はオススメの食べ方です!!!!!


✅昼食 12:00〜

画像2

「メニュー」妊婦食Ⅱ

・三色丼 飯150g
・清汁 葱 とろろ昆布
・ひじきの煮物
・みかん

お吸い物のとろろ昆布がトロトロでおいしかったです😋

この間とろろ昆布の和え物みたいなのが出ましたが、とろろ昆布美味しい!

出ると嬉しくなります 💕

あとは朝に続いてみかんも登場🍊

これは子供達がお見舞いに来てくれた時のお土産にとっておきたいと思います❤️

2つ出てきて良かった(笑)


✅夕食 18:00〜

画像3

「メニュー」妊婦食Ⅱ

・やわらか玄米ご飯 150g
・中華スープ③
・八宝菜
・大学いも
・杏仁豆腐(ピーチ)

大学芋の味付けがとてもおいしかったです😋

ヘルシーにするためか、やはりあげているという感じではなかったかな❓

揚げ焼きというかカリカリとはまた違ってホクホクの大学芋でした。

ボリュームもあって、お芋だけこんなに食べられないな〜と思っていたのに、ペロリと食べちゃいました😆✌️

後は毎回杏仁豆腐が美味しすぎます😫❤️‼️

歯切れの良いゼリーというよりは、もっちりした食感で、どちらかというと牛乳寒天の味に似ている。

ちょっと硬めの牛乳プリンみたい ✨

デザートが2つも出てきて嬉しかったです。


✅子宮頸管無力症とは?シロッカー手術の流れ

実は私、今回の妊娠で17週の時に子宮頸管無力症と診断されたんです。

それまでは子宮頸管も5.2cmと順調な長さがあったのですが、急に2.5cmと半分以下になってしまい、しかも羊水の袋の形がひょうたんのように子宮口に向けて突き出て膨らんでいたことから、

ほぼ子宮頸管無力症に間違いなく、子宮口を縛ったほうが良いですね、と言われたんです😱💦

まず、子宮頸管無力症とは何か紹介しますと・・・

【子宮頸管無力症とは】

画像4

子宮頚管無力症とは、陣痛が来たわけでもないのに、本来はまだ開かないはずの子宮口が、妊娠中期の段階で開いてしまう疾患で、

私の場合は初期段階で子宮頸管長が短くなってきていたので急いで縛ったほうが良いとのことでした😫💦

超音波検査によって、

・子宮頚管が短くなっている
内子宮口が大きく開いている
羊水が入っている袋(羊水腔)が突き出ている

といった状態が見受けられた場合、子宮頚管無力症と診断されるんです。

子宮頚管無力症の発症率は、全妊娠の約0.05〜1%だそうです💦💦💦

そんなに高くはないイメージですが、流産・早産の原因のうち約20%がこの子宮頸管無力症だそうです・・・😞

原因として、毎回妊娠しても3回以上流産してしまっている人や、中絶などで一度無理やり子宮口を開いている人などは、子宮頚管無力症が習慣流産の原因のひとつになっている可能性もあるそうです😢

癖になるってことですよね・・・

実は私、この病院から自宅まで2時間くらいかかるんです。

なのでとりあえず出産の予約だけは東京衛生病院で行なって、32週まで近くの産婦人科で検診を受けようと計画していたのですが(毎回検診のたびに2時間かかっちゃうのは非常に大変なので・・・)、

近所の産科の先生が、「この状態だともう、産む病院に戻りなさい」ということで、32週を待たずに東京衛生病院に戻ってきたのでした💦

さて子宮頸管無力症と診断された私。

その翌週にはもう手術が決まりました✂️💦

手術の内容と、東京衛生病院での受付、当日の入院から手術までの流れを紹介していきたいと思います。


✅シロッカー手術の内容・体験談

私がシロッカー手術を受けたのは今回入院するずっと前の2018年10月1日。

その翌日の2日には退院できたんです😳

ネットで調べて見ると、普通は3日〜1週間くらい様子を見ると書いてあったものの、経過が良かったのか?なんと2泊で退院でしたW

まずシロッカー手術とは、先ほどトップに貼った子宮の図がありましたよね。

一番上の内子宮口(ないしきゅうこう)という部分をこれまた簡単には切れない強い糸でギューーーっと縛っちゃうんです😱

これがシロッカー手術

針を使ってチクチク縫うというか、しぼり袋みたいな感じに塗った後に思い切って縛り上げるそうです。

ついでに、図の一番下の外子宮口(がいしきゅうこう)という部分を縛るのはマクドナルド法というらしいです🍔

私はシロッカーでした。

シロッカーの方が早産や切迫を防ぐ効果が高いそうです😳

体験談を書いていきます

👇

🏥前日21時~

飲食禁止。水はOKだけど口を湿らす程度で。

🏥翌朝

もちろん朝食も抜き。

🏥8時

入院。
総合受付で受付を済ませ、入院の手続きの用紙など必要なものを提出。
部屋に案内され、入院着に着替え、点滴開始。
抗生剤ともう一種類何かを点滴。

−呼ばれるまで待機。私は二番目だそうです−

🏥13時

一番目の人の準備が進んでいないのか体調なのか、私が一番目に手術することに!
手術前に教会の人がベッドまでお祈りをしにきてくれました。
点滴を繋いだまま、ベッドごと手術室に運ばれます。

🏥いよいよ手術開始!

●手術前に名前と手術の内容を、口頭でもう一度主治医の先生と確認する。

●背中を丸めて脊椎麻酔の処置。
怖くて怖くて、前で抑えてくれているおじさんに震えながらしがみつくw
でも思ったほど痛くなく、すぐに麻酔が効いてくる。

●いよいよ手術スタート!
触られたり引っ張られたりする感覚はあるけど、でも全く痛くない。
目は覚めてる。
少しでもリラックスできるようにと、クラシックのかかったヘドフォンを耳につけてくれます。
そして無事に終了!なんと6分で終了!
長く感じたけど、こんなに早かったんですね。

●ベッドごと大部屋に移動。

🏥手術後の経過

大部屋に戻ってからは加圧の靴下を履かされ、一定のリズムで足に圧がかかるようなマッサージ器具を足につけられる。

麻酔が切れてくると、お腹にも鈍痛が。(生理痛みたいな)

心配になって看護師さんに伝えると、湯たんぽをくれました。
お腹を温めると痛みが和らぎました。

腹痛がある人とない人いるみたいですね。

私の場合ちょっと心配になる痛みがあったので、張り止めの点滴(ウテメリン?リトドリン?ルテオニン?のどれかでした)を追加し、量もマックスに。

出血量もそんなになく、朝には痛みが引いていました。

おしっこの管も入っていたので、それの違和感もあった・・・
膀胱炎気味だったのでチクチク痛くて早く外してくれるように看護師さんに頼みました。

あと4時間待って!とのことで、4時間後に往復の歩行訓練開始。

歩行できたので尿管抜いてokとのことで抜いてもらいました。

🏥翌日退院

朝がきました。

お腹の痛みはなく熱もなく、主治医の先生も「自宅でも安静にね」とのことで、お昼にはあっさり退院ですW

トコちゃんベルトを巻いて極力骨盤を締めて退院。

そんなこんなで私のシロッカー手術体験は終了しました。

抜糸がいつになるのかはまだ不明なのですが、ドキドキしながら待ちたいと思います。

シロッカー後は大体の人は普通の生活が送れるようになるのですが、私の場合はそうもいかず、

子宮口を縛っているにもかかわらず子宮頚管長は伸びたり縮んだり・・・シロッカー後の初めての検診で、

「縛ってるんだったら最低3〜4cmはあって欲しいな〜(子宮頸管長が)」と先生。

私はその時2.8cmのギリギリのラインで返してもらいましたが、ついに入院するまでに頚管長が短くなってしまいました。

その話はまたゆっくり書きたいと思います。

今日もご覧いただきありがとうございました。

後38日のカウントダウン。
赤ちゃんのために今日も耐え抜きましょう✊


この記事が参加している募集

自己紹介

スキしてみて

サポートありがとうございます💖なるとまきです🌻サポートされたお金は自身のさらなるスキルアッップ・子供達の成長資金として使わせて頂きます✨月間10万PVに挑戦しています🎗1歳児がいますが毎日よいnoteが書けるよう頑張りたいと思います‼️是非とも応援よろしくお願いします😊