見出し画像

若くて優秀な人は昔からいたよ

こんばんわ。
今日は若くて優秀な人は昔からいたよということを考えていきたい。
最近ネットでみると、20代やへたしたら10代で成功している起業家などを多く耳にする。

そんな多くの情報を見ると、最近は若くてもすごい人が多くなってきている。自分なんて全然ダメだとマイナスな気持ちになることも少なくない。

だが、本当に昔に比べて優秀な若者が増えたのだろうか。そうではなくSNSの影響で人類の多くに情報が届くことによって元々居た若い優秀な人が可視化されたにすぎないのではないかと思う。

昔から一定数の若くて優秀な人はいたのだろう。しかし、ネットやSNSがない状態では、地球の裏側にいる優秀な人の情報は入ってこない。つまり情報として知らなかっただけだといえる。

なので、自分より年下の人で成功の人を見かけてもあまり自分を卑下にしないでほしい。優秀な人の絶対数は変わらないから。

ここまで読んでくれてありがとう〜
暇の潰しになれば幸いです。

ちなみに筆者は、お話し聞き屋さんというサービスをやってます。
こんな変なことを考えてる筆者が話を肯定も否定もせずに聞きます。
気になる方は下記の記事も見てね〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?