見出し画像

てゃんの遠回り就活vol.7 ~12月編~

こんにちは、てゃんです!
いよいよ今年も残すところあと1ヶ月ですね...!
みなさん、2019年はどんな年でしたか?年始に目標を立てるタイプの人は、目標を今一度見直してどれだけ達成したか見るのも楽しそうですよね!
当の私は1年の目標なんて立てる余裕がないほど、1分1秒を生きるのに精一杯なんですが😌

さてさて。今回は去年の12月の私について書いていきますが、ここらへんからいよいよ闇が深くなってきます(笑)アーンド、今回のnoteは”自分語り多め&「やっておけば良かったこと」少なめ”です。あまり為にならないので、先に謝っておきま〜〜す!ごめんね!!

1.  12月にやっていたこと

①ES出したキー局3社からのお祈りメールに泣く

初めてお祈りされたのは忘れもしない2019年12月5日水曜日。大学の近くのファミマを出たところで、メールに気がつき開いたら不採用通知、いわゆるお祈りメールがきていました。その時、私はたまたま1人で、リアクションもとれず、誰にも何も言えずに、静かにスクショを撮って、トボトボと自宅に帰りました。なぜスクショを撮ったかというと、ショックな気持ちをどこかに吐き出したくて、「家族LINEで報告しよ...」って思ったからです。
私がテレビ局に落ちる度、家族は「もう一生、◯チャン(チャンネル)は見ないでおこう😡!」と、ふざけて私を励ましてくれたのですが、これがもし本当に実施されていたら、今 久本家はキー局のほとんどが見れなくなっているはずです。(家族みんなで楽しく全チャンネル見ています)

②はじめてのめんせつ(はじめてのおつかい風)

12月の3週目にはじめての面接がありました。めちゃめちゃ緊張して、緊張しすぎて、5分間の面接だったのですが顔面がずっとピクピク小刻みに痙攣していました。今思い返せば、面接官の人もさすがに引いてたのかなぁ...?まぁいっか。面接の最後に「何か質問はありますか?」というありきたりな逆質問をされ、「差し支えなければ私の第一印象と、この5分間で抱いた私のイメージを教えてください!」と言ったら、「居酒屋で一緒に話したい感じだよね!!」と言われました。これが私の初めての面接の思い出です。

③志望業界について悩みまくる(今さら!?という感じですが)

夏からテレビ局を目指していた21歳の菜瑠てゃんは、なんと年末にいきなり志望業界について悩みまくった末に、志望業界変更をキメます。「なぜ私はテレビ局を志望しているのか?」という問いを連日連夜続けた結果、結局私は見栄っ張りで、”ドヤァ”ってできる企業に就職したかっただけで、本当にやりたいことではなかったな、と気がつきました。そこで初めて自分が本当にやりたいことは何かを考え始めます。

④1つの夢を持ち始める

③から派生して、私が本当にやりたいこと、達成したい夢を持ちはじめました。それは「この国のすべての女性が生きやすい社会を作る」というものです。2018年の夏頃〜現在にかけてフェミニズムに興味を持ち始め、女性がこの国で生き続けるには今のままでは苦しすぎるのではないかと感じ、この夢を持ちました。あまりにも抽象的で、主語も大きいし、プランも何も決まってなかったけど、当時の私にとってモチベーションを保つには十分過ぎる夢でした。

⑤【悲報】第一志望のベンチャー企業の新卒採用が無い!

夢を持ち、私がやるべきことはただ一つ。この夢を達成するための手段を決めることです。就職するという選択は変えずに、この夢が達成できそうな企業を探しました。その中で私が選んだのは、日頃から拝見していたWebメディアを運営しているベンチャー企業でした。そのWebメディアのテーマは「自分らしく生きる女性を祝福する」というもので、現在もいたく共感しています。「早速、新卒採用に応募するか!」と意気込んだのも束の間、採用ページに新卒採用の文字はありませんでした。「無いものは生み出すしかないな!」と電話で新卒採用で面接をしていただけないか問い合わせたところ、返事は"NO"でした。仕方ありません。中途採用しかやっていないんですもの。仕方ないよ。と自分を納得させました。でも私はその夜ボロボロ泣きました。テレビ局からのお祈りメールなんかよりもよっぽど悲しくて悔しかった。

2. やっておけばよかったこと

①メンタルの強化=「まぁいっか」精神を身につける

とにかく12月の私はメンタル弱弱の弱でした。企業からのメールに一喜一憂して、そのせいで月の半分くらいは廃人のような生活をしていました。この頃の私に足りなかったのは「まぁいっか」という精神です。ES提出が間に合わなかった時、面接がうまくいかなかった時、私は必ず自分自身を責め、そして落ち込んでいました。あの時「まぁいっか」と少しでも思うことができれば、あんなに思い詰めることもなかったのかなぁと今になっては思いますけどね。先月も書きましたが、思い詰めることが良いエネルギーに働くことはほとんどありません。程よい緊張感は必要であっても、自分を追い込んだり落ち込んだりすることは絶対しなくて良いと私は思います。

②冬インターン・説明会の参加

私は冬インターンは一社も参加せずに12月から選考に明け暮れていました。冬インターンも業界や企業の理解を深めるだけでなく、選考に有利に作用することもあると思うので、気持ちと時間に余裕があれば是非参加してみてください。ちな説明会はめちゃめちゃ行った。

③スーツではないオフィスカジュアルを1セット揃えておく

スーツを着るのがストレスになる人は、オフィスカジュアルを1セット揃えておくと「服装自由」の説明会やインターン、選考にスーツを着ずに行くことができます。私はこの技を使って、あまりスーツを着ることなく就活を終えることができました。スーツやヒールにストレスを感じている人は、今すぐUNIQLOへGO🏃‍♂️🏃‍♀️

おわりに

薄めな内容だったにも関わらず、ここまで読んでくださりありがとうございました!12月の良いところは、31日を過ぎると前の年の嫌なことがリセットされるところです!!就活の中で抱いた負の気持ちはすべて2019年に置いて行くつもりで、2019年残りの日々を自分のペースで過ごしていきましょう!
では次回「てゃんの遠回り就活vol.8 ~1月編~」でお会いしましょう!
バイバ〜イ😙👋

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?