見出し画像

一人称

 皆さんは一人称に何を使っていますか?
 私は公の場で話すときの一人称は「わたし」を使っています。
 「わたし」を使う前は「ぼく」を使っていたのですが、大学に勤めていたころ、「わたし」に改めようと思った時がありました。

 当時は社会人一年目でした。分からないことだらけで、上司や先輩方を頼りながらなんとか職務をこなしていました。
 私が所属していた課で、直属の上司では無いのですが職位が高い方がいました。その人にも仕事で助けられていて恩はあったのですが、どうしても性格が合わないといいますか、反りが合わないといいますか……。有り体に言えば嫌いな人でした…。
 その人がある日話をしている時、「ぼくはねぇ」と話し始めているのを聞いてなぜか私は嫌な気持ちになりました。
 その時の私は「いい年して一人称が『ぼく』って子どもっぽい……」と思ってしまいました。その方は当時50代後半だったと思います。
 おそらく「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」の精神だったのだと思いますが、私はそれを聞いて「一人称を『ぼく』というのを改めよう」と思いました。その日から私は意識的に「わたし」と言うことにしました。最初は思わず「ぼ…わたしは~」という感じでたどたどしかったのですが、半年もすると自然と「わたし」と言えるようになり、矯正は完了したのでした。


 さて、男性は一人称が「ぼく」「わたし」「おれ」などいろいろありますが、女性はどうでしょう。あまり女性の一人称を意識したことが無いので、私にはパッと思いつきません。
 ただ、姉は公では「わたし」、プライベートでは「あたし」と使い分けていると言っていました。聴いている側としてはその発音の差はあまり気づけないのですが、言っている側の姉にとっては非常に重要だとのことでした。

 私はプライベートでも大体「わたし」で通していますが、部活の同期や後輩相手には「おれ」と言っています。あまり使わない一人称です。

 そう言えば家族に対しての一人称はけっこう特殊で、家で「わたし」はおかしいけど「ぼく」は上記の一件以来使いたくないし、さりとて「おれ」はちょっと家族相手ではそぐわないな…という謎の感覚から、「わし」を採用しています。

 「わし」ってみなさん使いますか?あるいは使っているのを聴くことがありますか?
 私の故郷は広島県呉市で、映画「仁義なき戦い」の舞台にもなった893さんが多い土地で、呉弁とでもいうべきキツイ言い方の方言がある地域です。その呉弁での一人称が「わし」です。
 最近は呉弁を使う人も少なくなった気がしますが、私が子どもの頃はまだ使われており、小学生でも「わしゃぁのぅ(わたしは)」みたいな声が飛び交っていました。
 私も小学生の時は一人称が安定していなかったので「ぼく」と「わし」を混ぜて使っていた気がします。
 「方言は少し砕けた語感があるので家族のように親しい仲の相手に使うのはOK」という私の中の謎ルールに適ったため、私は家族相手では「わし」を使うようにしています。


 一人称って相手との関係性や方言の影響で変わるんだろうなと思いつつ、みなさんの一人称がどんなものか聞いてみたい今日この頃です。



 本日は以上です。スキやコメントいただけると嬉しいです。
 最後まで読んでくださりありがとうございました!