見出し画像

コロナ禍でネイル休業か卒業か?!ミニマムにシンプルな生活へ。

コロナ禍。
いろんなことが変わりつつありますね。

まず、自分自身で変わったこと。
ジェルネイルをとりました
私、大好きだったんですよね。ネイル。
もう、何十年としてきたネイルをとるって
ちょっぴり悲しかったりもしたけど。
何年かぶりの自爪。
画像1


そして、マツエク。
日に日に、自然にとれていく。
今やほとんどついていない。
マツエクは、自分を少しでも可愛くw見せるためなのはもちろん、
化粧時間を短縮できるスグレモノではありました。

また、出かける時は、家で洗える服を。
あんなに洋服好きだったのに、今やパターンが決まってるw
友人がやっているWEIというブランドのトレーナーを愛用し、
膝が悪いのもあって、ヒールも履かず、
スニーカー(3足くらいをローテーション)を愛用中。
あ、シンプルなスタンスミスもはじめてだったりする。

画像2


それから、
女子友(女子という歳ではありませんがw 敢えて)との
オンライン飲み会でも、自分も含めて、
ほぼスッピンだったり。
あ、仕事仲間との会議の時もかも。。(もう少し気を使うべきw?)

ネイルやマツエクは、
サロンにいけない状態だからってのもありますが、
この際、爪はネイルがなくても強い爪を目指し、
マツエクなくても、強いまつげにするべく育毛することにした。
暫しお休みか、もしくは卒業かも。

服も、長年生きてきたから、ある程度ローテーションしてるし、
このままシンプルでいいのかもしれない。

スッピンもなんだか、気にならなくなるのかもしれない。
↑ これについては自分自身は駄目だとは思ってるけれど。
昔ほど、スッピンでいるのも平気になってきて、
実は気にするほど、周りの方々も気になっていないのかもしれない。
化粧や、女性の綺麗さという観点や価値観も
変わっていく気が。。。

より、ミニマムにシンプルな生活へとなっていくのかもな。
と、友人ともよく話している。
自分の場合は、年齢的なこともあるんだろうけど、
それが、コロナ禍で加速している感じ。

現在、元々フリーランスで働いてきていた時間が長く
リモートワークに慣れている私でも、
打合せで外にでたり、スタッフと会ったりが
少なくなっている今の状態は
ストレスが多いにたまっていたりする。

だからこそ、内面的なところももっと向き合わなきゃ!って
気持ちも強くなっていて、
一日にやることも決めた。
今までやってきていることではあるけど、
ちゃんと決めることで、よりシンプルになる気がしている。

そして、自分にとって本当に必要なものか、
そうでないものかを見極めながら、
NEW NORMALの時代に備えようと。

●運動する(Youtube見て)
●もちろん、仕事する
 →会社のことはもちろん、次の展開へ向けての準備も。
●勉強する。特に動画で。
 有料会員なのに、最近全然見れてなかった
 Newspicksの動画をトコトンみることにした。
 もちろん、Youtubeもね。noteの記事もいっぱい読むよ!
 → 必ず、メモをとる。 
●なるべく、母と会話、家事を手伝うw

学校のように、細かく時間割決めちゃおうかなと思ったんだけど
そうすると挫折しそうなところもあるので、
そこはアバウトにだけど(苦笑)。
少しくらいは、自分を甘やかすこともないとねw。

とにかく、今の状態の中、ストレスを少しでも解消しつつ、
前向きに笑顔でいたいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?