見出し画像

#20 intermission~休憩~

別に10本に一度休憩すると決めた訳ではないですが、

Nです。


・先月を振り返って

とりあえず先月は#オンYOSA開催もあり、

例年みちYOSA開催月という事で、みちYOSAの話題や

過去のみちYOSA参加の思い出なぞを中心に書かせて頂きました☆

画像1

例年でいるとお祭り関係はオフシーズン入り…

一部は瑞浪市のバサラカーニバルなど、

忘年会ネタの仕込みに(笑)寒い中集まったりする人達もいますが

来年に向けての説明会やコンセプト作りなどに時間をかける季節ですが

今年は全祭りがオフシーズンだったので(苦笑)

チーム運営の方々はどういう時間を過ごしているのでしょうね…

相変わらず感染症も、冬の乾燥と共に勢力が衰えることなく、

オフシーズン期の演舞企画や来年のお祭りにも暗雲立ち込めていますね…

画像2

ただし、色んな地域で制約条件があるものの、

徐々に実際に踊るイベントも始まっているようなので

これから少しずつでも復活していくといいですね~


・みちYOSA専門noteではない

ここでも20本近くみちYOSA関連で記事を書きましたが

今後はそれ以外の記事も書いていこうと思ってます。

(元々、みちYOSA縛りをしていたわけでもないですがw)

画像3

せっかくなんでnoteが募集しているお題企画にも

時々挑戦していこうかな~と思ってます。

まぁ大して面白い文章を書ける訳でもないですが、

何事も挑戦と積み重ねですしね☆楽しんでいこうと思います。


とりあえずは最初に目指した30本まで残り9本。

積み重ねていきたいと思います。

見てくれる皆さま、いつもありがとございます☆

画像4


写真は内容に一切関係ないです(笑)

まだまだ何かをサポートして頂ける様な大層な書き手じゃないのでサポートなんて恐れ多くてとてもとても…>゜))))彡