葛藤した夜

こんにちは。こうすけです。

私も今日からしばらくの間は、文量を少なくしていこうと思います。

内容は濃いものを書けるようにがんばります!

今日は朝から面接がありました。

第一志望の企業だったため、かなり緊張しました。

昨日の夜はすんなりと寝付けない程でした。

これを聞いたらてんぺいが驚くと思うのですが、私は基本的に寝付きが抜群にいいです。

どんな場所でも一瞬で眠りにつくことができます。

てんぺいの家に泊まりに行った時はてんぺいよりも寝るのが早くて、いつも寝息がうるさいと文句を言われます笑

飛行機でも、どこでも寝れます。

なのに、昨日は全く寝れませんでした。
約2時間くらい。

なかなか苦痛でした。

寝たいし、明日早いから寝なきゃいけないのに、身体中に力が入っていて寝れないあの感覚。

みなさんは、こういうことよくありますか?

恐らく自分の友達はこの一面を知らないと思いますが、私は繊細です。

周りに誰かがいると課題に集中できなかったり、気持ちに波があったり、意外と短気だったり、あがり症だったり。

昨日寝付けなかったのも、緊張から来るものが原因だったのかなと思います。

けど、こういう繊細な部分は他人にあまり見せないようにしています。

相手にもいい思いはさせないと思うし、何よりカッコ悪いと思うので。

繊細なので、自分の時間は絶対に必要だし、ルーティーンを作ってメンタルを安定させる努力はしています。

ちなみに、この性格がすべて就活の適正検査でバレてました。笑

適正検査の結果を以前企業からもらったのですが、怖いほど自分の心の弱い部分が露わになっていて、笑いました。

なので、就活で嘘を言っても絶対にバレます笑


とりあえず今日の就活は無事終わりました。

良い結果であることを祈っています。

こうすけ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?