見出し画像

ミモザの家のプチブーム

 ミモザの家からの投稿です。

 ミモザの家ではつい最近まで一時保護の子も入居していました。
 一時保護の子は、他の入居児と違いスマホが持てなかったり、外に自由に出れなかったりと、その子の周りを取り巻く諸事情でたくさんの制限があります。

 やっとの思いで虐待やいろんな不安から逃れられたと思ったら、思っていたような自由ではない。ましてや他の子が自由に出入りできる自立援助ホームでの一時保護はとてもストレスがたまると思います。

 ですが、ミモザの家の入居児たちも色んな場所で一時保護を経て、入居する子が多くおり、似たような境遇をたどっているからこそ、一時保護のしんどさも知っています。

 普段は、リビングでもスマホをいじって過ごすことが多い、入居児たちですが、一時保護の子がいると少し気を使い、一緒に折り紙をしたり、ボードゲームをしたりと一緒に時を過ごしてくれます。
(そんな優しさが素敵だなあと職員は眺めています)

 ここ最近は、人生ゲームやトランプがミモザ内でプチブーム。職員もまざり、一緒に机を囲んで遊びました。面と向かっては話しづらいけど、ゲームをしながらだったたら話せたり。

 その延長で入居児の子が、トランプで手品を披露してくれました。

 手品の仕掛けがわからず、職員も「なんで?」と連呼。普段と違うことをすると子どもたちの意外な特技や一面を見れたりします。
 

読んでいただきありがとうございます! 私たちの活動が、より多くの人に知って頂けたら嬉しいです。 頂いたサポートは、子どもたちのために大切に使わせていただきます。