見出し画像

ヨーグルトよりおすすめな花粉症対策

今年もこの季節がやってきましたね…花粉症の対策しても何も変わらない、むしろ年々悪化している、という方が多いのではないでしょうか。実は、食生活や生活用品を見直すことで、症状が緩和されたり、完治する場合があります。簡単に言えば、日常生活で取り入れる毒をなるべく取らないようにして、体内に溜まった毒を取り除けば治る可能性が高いんです!

花粉症対策でよく言われているのは、腸内細菌を整えるために、ヨーグルトや乳酸菌飲料を飲む方法です。ただ、この方法は、乳成分の分解酵素が少ない日本人には、逆に腸内環境を悪化させてしまうことも多く、あまり参考になりません。
今回は、私が今まで学んできた中で日本人の体に合った、花粉症対策をお伝えしたいなと思います。

※1日で症状を改善するものではなく、毎日の食事から体質を変えていき、花粉症を根本的に治すための方法なので、即時効果を求める方は、病院で治療を受けてください!(西洋医学では根本的に治すのは難しい部分もあるので、今回の記事の内容と併用するのがおすすめです。)

①花粉症の仕組み

花粉症とは、そもそもアレルギーの一種です。
毎年、春になれば花粉症になることは当たり前ではなく、身体からのSOSのサインです。
そもそも、アレルギーは腸内細菌のバランスの乱れが原因で引き起こされます。だから花粉症には腸内細菌を整えようという情報が多いのです。

腸内細菌が乱れると、毒素を排出する働きを担う善玉菌が減ります。そのため、体内に溜まった毒素を通常の排泄ルートで体外に出せず、他の方法で体外に出そうとします。
また、腸内細菌が悪玉菌に偏ると、腸内で分解されるはずのタンパク質が腸内に残り毒素に。リンパ管に入り込むことで免疫細胞に攻撃され、それが慢性化し過敏になることでアレルギー症状が起こります。

花粉も空気中の有害物質と結合することで、毒素タンパクとなるので、同じ状態です。過敏になるので、少量の花粉でも、鼻水や目の痒みなど、花粉が顔についた時に反応しやすくなります。
腸内の環境が良い=善玉菌が多い状態だと、タンパク質は完全に分解され、毒素となる物質や細菌類も排泄により外に排出することができます。
花粉症を含むアレルギーを持っている人は健康な人の腸と比べると、腸内細菌の種類も数も少ないという研究も出ているくらい、腸内環境と花粉症は関係があるのです。
また、血液が酸化し身体が炎症を起こしている状態にもなっています!

なので、花粉症とおさらばするためには、腸や肝臓に溜まった毒素を無くすこと、酸性に傾いた体を中庸に持っていくことがポイントになってきます。

②花粉症にヨーグルトが効かない理由

そもそも、動物性タンパク質は腸内での分解に時間がかかります。大量に食べると、腸に負担がかかり未消化のタンパク質となって毒素になるので、むしろアレルギー物質になるのです。乳製品も同じく、消化しにくく、日本人の腸は乳製品の分解酵素がそもそも少ないので、胃腸に余計に負担がかかります。また昔ながらの製法で作られず、工場で培養された数種類の乳酸菌を添加されたヨーグルトを食べても、腸内まで全員が届くと断言できる研究結果は発表されていないそうです…(おしゃべりな腸より)

もう一つの理由は、ヨーグルトと共に摂取する砂糖が悪玉菌のエサになるということです。結局、悪玉菌を増加させ、腸内環境を悪化させることで花粉症を助長してしまいます。(R1などの乳酸菌飲料も同じく)
なので、ヨーグルトを花粉症対策にするなら、砂糖なしで食べるなら効果があるかも、くらいで捉えた方が良いです。
それでも、プラセボ効果はあるので、絶対ヨーグルトで治る!ヨーグルト大好き!という方は気にせず食べてください。

③花粉症を治すために避けたい食べもの

体を強く酸化させてしまうもの、腸内で毒素となり腸内環境を悪化させてしまう代表的な物、いわゆる”毒”になるものをいくつか記載します。
できれば全部やめた方が良いけど、多分すぐには難しいものもあると思うので、3-4年かけて徐々に変えていくのがリバウンドせずおすすめです。
気にせず生活すると、水から食、衣服、建物、空気まで現代は多くのものが毒にまみれているので、できるところから減らしていきましょう!

■簡単にやめれるもの
・砂糖(ブドウ糖加糖液糖や異性化液糖、人工甘味料含む)
→ジュースなどの清涼飲料水、菓子、加工品、安価な調味料などまずは黒糖やドライフルーツ、果物のジュースなどに変えてみる

・小麦(日本人の体質の人)
→今主流の遺伝子が組み替えられた小麦はアレルゲンが豊富で腸内環境を悪化。せめて全粒粉で栄養素を補うか、古代小麦を。主食を小麦から米に変えることで、糖分や脂質を減らせる献立になることも含めて頻度を減らすのがおすすめです。

・化学調味料、化学添加物
→外食チェーン、コンビニ飯即席麺や菓子、安価な調味料など。
裏の表示をみて、せめて少ないものを選ぶ。頻度を減らす。
調味料は昔ながらの製法のものを買う。
(料理も簡単に美味しくなるから調味料だけでも本物を使うのがおすすめ)

・揚げ物の大量摂取
→揚げ物やファストフード、スナック菓子
酸化した油は最悪で、血液を酸性化させる一番の原因。

・食べすぎ
腹8分目がいちばん!胃腸への負担を軽くします。グーっとなる音は胃腸の掃除の開始音なのでしばらく絶対食べないで。1日三食なんて気にしないで、お腹が究極に空いたら食べるのがおすすめ。

■少しずつ減らしてみるもの
・肉、卵、牛乳などの動物性タンパク質
→食事の20%目安、もしくは毎日食べるのを辞める。
飼育環境が劣悪なため、家畜に投与されている抗生物質が原因で腸内細菌が死滅している可能性もあるので、オーガニックな肉だとさらにマシ。(おならや便が臭い人、便秘の人は菜食を多くすると改善するよ!本当に)
もしくは毒消に、ネギ類、生姜、キャベツ、大根、海藻類、ワサビ、七味などを一緒に食べる。

・薬
特に抗生物質は腸内細菌を殺す。長期服用は肝臓を疲弊させる。
花粉症対策にステロイドは手を出さないで!自己治癒力が壊滅する。
(高血圧の薬などは本来いらない場合もある。『クスリに殺されない47の心得』がおすすめ)

■上級編
・農薬、化学肥料、動物の糞の肥料で作られた物を食べるのを辞める
→これは現代だと探すのが本当に大変なので、せめて無農薬だけ、とか米だけ拘る、とかできる範囲から始めるのがおすすめ。

全部絶対食べるな!というわけでなく、身体に負担のかかる食べ物は、嗜好品として楽しむ前提で摂取することが大切です。毎日、無意識にコンビニでジュースやお菓子を買っていませんか?本当に食べたい時だけに限定するだけでも、アレルゲンになる食材を減らすことができます。ストレスにならない程度に意識してみるのがおすすめです!

④体質改善できる、普段から取り入れたい食材

日本人の腸の善玉菌を増やすには植物性乳酸菌が一番合っています。昔ながらの調味料や漬物などにふんだんに入っているため、日常の食事で取り入れると、少しずつ腸内環境が良くなり、体質が改善されてきます。また、食物繊維は善玉菌の大好物であるのと同時に、腸内に溜まった毒素入りのゴミを外に押し出す力になり、腸内環境の改善に役立ちます。

・生味噌(昔ながらの発酵する味噌)
→腸内環境を整える、簡単に摂取できる万能薬!味噌汁でも米に載せても。
・雑穀米、ぶつき米、玄米(未精製の雑穀)
→食物繊維たっぷり、玄米に多く含まれる糠は毒素排出力が強力!
・醤油
→古式醤油などの生醤油は乳酸菌たくさん!
・ぬか漬け、たくあん(昔ながらの製法のもの。無添加)
→乳酸菌パラダイス。面倒でなければ自家製の糠漬けは最高
・梅干し(無添加)
→強力な解毒剤。必ず、材料は梅、天日塩(紫蘇)のものを
・食物繊維が多い野菜
→特に多いのは、菊芋、ゴボウ、芋類、わかめやひじき、切り干し大根、キャベツ、キノコ類などいろいろ(野菜を食べて!と言われる理由)

私の一押しは、野菜たっぷりの味噌汁と、白米のみ以外の好きなお米、野菜のおかず少々の昔ながらの和食ごはんです。毎日は気が狂うと思うので、休肝日ならぬ休胃腸日を作り、毒素を出しやすい身体作りを目指しましょう!

⑤手取り早く、デトックスにおすすめ!

そうは言っても自炊は難しいし、安価な外食や惣菜で済ますしかない!という人もいますよね。そんな方のために、簡単に毒を消し腸内環境を少しでも整える食材を紹介します!ただ、善玉菌をたくさん作り出す物ではないので、毒になる物をなるべく摂取しないことが、改善への近道です。

・三年番茶:免疫力アップ、抗ウイルス
・枇杷の葉茶:毒素排出、アレルギーに
・黒焼き玄米茶:毒素排出
・梅干しの黒焼き粉:血液浄化、殺菌
・梅干し:殺菌、整腸作用

他にもいろいろありますが、取り入れやすい物をあげてみました。ジュースやコーヒーの代わりにお茶を。苦手でなければ、毎日一粒ずつ、梅干し(梅、天日塩(紫蘇)の無添加のもの)をおやつに食べるだけでも、腸内環境はマシになります。ぜひ取り入れてみてください!

⑥忙しい人はヨーグルトよりプレバイオティクス

そんなこと言ったって、仕事が忙しい!時間がない!面倒!無理!な時もあるので、プレバイオティクスといわれる善玉菌が入ったサプリや薬剤で善玉菌を増やしても良いです。ヨーグルトで胃腸に負担をかけるよりは、副作用もほぼないので、サプリなどに頼ってもいいかなと思います。
また、腸まで届くことが実証されている、ガラクトオリゴ糖入りの物を探してみても。(おしゃべりな腸参照。)
酵素ドリンクは砂糖不使用のものがおすすめです。

⑦アレルゲンになる生活雑貨

食べ物だけでなく、身の回りの生活用品もアレルゲンとなるものが使用されている商品がたくさんあります。あまりお金をかけずに変えやすいものを載せておくので、参考にしてみてください!

・人工香料の入った商品
→香りの粒がアレルギー物質。トイレットペーパーや芳香剤、コスメまでありとあらゆるものに。
・消毒液
→善玉菌まで殺す、免疫力を下げる代表的な商品。今の時代、消毒のしすぎに注意。細菌は水で大体落ちるし、乾燥すれば死にます。
ノロなどの簡単に感染する感染症のみ消毒液を。
・ファブリーズなどの消臭剤
→除菌物質を吸い込み、免疫力を下げるから要らないです。干せば臭いは飛びます。体臭が気になるなら食生活の改善を。
・合成洗剤、蛍光漂白剤入りの洗濯洗剤
→残留しやすい。経皮毒に。また、きれいになったのではなく、染めて誤魔化しているだけなので臭いの元にも。マグネシウムがおすすめ。
・柔軟剤
→生地を劣化させるため、そもそも要らない。人工香料もアレルゲンに。なくても服をパタパタすれば全然へいき!タオル屋も劣化を早めるからおすすめしてない。
・石油系の洗剤や石鹸
→食器用洗剤やシャンプーなど。強力な洗浄力で体の外の免疫を奪う。経皮毒。野菜料理中心に切り替えると、強い洗剤も、体を洗う強い石鹸も要らなくなる。

基本的に、安価でどこでも売っている物は毒にまみれていることが多いです。特に皮膚に直接当たる、合成洗剤や石油系の洗剤はなるべく避けることをおすすめします。歯磨き粉とかも。フッ素は毒なので、天然由来の物を選ぶなどがおすすめ。コスメキッチンやオーガニックショップの商品を参考にしています。

⑧ストレスフリーな生活を意識する

最後はやっぱりストレスです。睡眠不足やストレスで免疫が下がると症状が悪化します。体をリラックスさせる時間を1日に10分でも作りましょう。お風呂に入ったり、本を読んだり、ストレッチをしたり。なんでもいいのですが、好きなことをしてほっとする時間を作りましょう。

○まとめ

たくさんの方法をご紹介しましたが。全部最初からする必要はないです!たぶんしんどくなっちゃうから。できそうなことから始めてみてください!

身体に今まで溜まった毒は数日で抜けるわけではありません。なので、これから身体に入れないようにするのが一番大切かなと思います。コンビニごはんをやめたら花粉症が軽くなったり、食生活を自然なものに変えたら完治した人もいるので、少しでもお役に立てたら嬉しいです。

また、風邪を引きにくくなったり、太らない体質になったりもするので、健康のためにもおすすめの方法ばかりです。花粉症をきっかけに、生活を見直して、死ぬまで元気な人が増えたらいいなとおもっています。

○終わりに

高校生の頃、東北のどこかで、杉林に囲まれているのに花粉症が全くいない村があるという新聞記事を読みました。どうやら、村人たちが日常に食べていた漬物の乳酸菌量が大量すぎて腸内環境が最高に良く、アレルギー疾患にならない、というのが原因だったそうです。

たまたま読んだその記事が強烈な印象に残っていて、それからなんとなく、腸って大事なんやなぁと思って過ごしていました。4年前から身体と食の勉強をしていく中で腸内環境の悪化が、現代の病気やアレルギー、花粉症が増加している原因だと知り、一番に思い出したのがその村の話でした。

日本人は昔から、自分の体を自分で守れる食事を食べていたのに、戦後の洋食の文化や価格競争、時間に追われ外食や中食が増えたことが原因で、その素晴らしい文化が失われかけています。

忙しいからと身体に毒な物を食べ、病気になったから病院に毒をもらいにいく。本当にそれで良いのか今一度考える時期にきているような気がします。ぜひ花粉症をきっかけに身体を労る意識を少しでも持ってもらえたら幸いです。

○おすすめ食材まとめ

○主な参考文献

『おしゃべりな腸』
https://amzn.to/2OQo8Io
『自然治癒力をひきだす「野草と野菜」のクスリ箱』
https://amzn.to/3lf6k5P
『免疫力を上げる一生モノの「食べ物・食べ方」』
https://amzn.to/38zMrBF
・若杉友子さんのいろんな著書
・藤原ひろのぶさんの『健康のすすめ』の記事
・このサイトも分かりやすいよ▼
http://biofloresta.jp/shop/contents?contents_id=259930

などなど。基本的には、食養上、マクロビの考えがベースです。

○自然なものが多いネットショップ

・自然館
https://www.shizenkan.net/
・オーサワジャパン
https://www.ohsawa-japan.co.jp/

探せばたくさんあるので、真面目に作っている生産者のためにも、身体に優しい食品を選んでいただけたら嬉しいです!

お役に立ちましたら、サポートして頂けるとうれしいです♡心と体が健康で楽しく生きていける情報を届けていくために、頂いたサポートは勉強のために使わせて頂きます!