見出し画像

お金より時間よりワクワク体験!

私が今1番大切にしているものは、ワクワクした体験です。以前の私は、いろんなことがめんどくさい。どんどん、省略して、効率ばかりを優先させていました。

そしたらね、どうなったと思いますか?めちゃくちゃつまらない毎日になってしまったんです!

紅茶を茶葉にこだわり、器にこだわり、音楽にこだわってお茶の時間を楽しんでいた頃もあったのに、子育てでそれどころじゃなくなり、どんどん省いていった結果、あれれれ、何をしてもただ、作業としてこなすだけの楽しめない自分になっていたことに気づきました。

忙しい、忙しいって、何がそんなに忙しいのか?自分のしたくないことで忙しいのなら、優先順位を変えなければと考えるようになりました。

子育てもひと段落したのが、きっかけなのですが改めて、好きなことにこだわって楽しむことにお金と時間を使ってみようと思いました。

生きてて楽しいって思う体験をもっともっと増やしていかないともったいないですよね!そう思うと、少し前の私の価値観は、本当に狂ってたなって思います。

損得や人と比べる生き方に流されていたのです。それがどんなに損な生き方で、くだらい生き方なのかと気付かず、しばらく突っ走っていたのです。

かといって、そんな時期に後悔はありません。その時は、その時で精一杯、良いと思うことを一生懸命頑張っていたのですから!そんな自分も若かったなと思えて微笑ましいなと、今は思っているのです!

子育てをする中で、小学生や中学生の生活というのは、同い年の人達が集まるという機会が多く、比べるということが発生してしまうのも自然なことかもしれません。

子育てから少し離れて自分の時間ができたことでまた、個性や自分というものを取り戻す時間になったのかもしれません。

経験や体験が私にワクワクとドキドキを与えてくれる。それこそがとっても大切なものなのだと気づかせてくれたのも、また子育てだったのです。

体験を大事にする生き方を選択するようになったらいろんなことが変わってきました。見る方向が違うだけでこんなに変わるのかと改めて驚いています。

そんな風に感じることに意識を向けていくと幸せが近づいてきました。毎日のワクワクが増してきたように思います!

ドキドキ、ワクワクは、若い頃だけの特権だと思っていましたが、年は関係ないんですね!そう実感する今日この頃です!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?