見出し画像

ローライ35はいかが?

こんばんは。
ローライ35が欲しいかもという人のリクエストに応えてローライ35についてレポートしますね。

ローライ35はコンパクトでかつ、金属製でレンズはカールツァイスで所有満足度が高い素晴らしいカメラです。
まず、使い勝手ですが、カメラがコンパクトなので携帯性はとても良いです。
そしてローライ35は撮影する全てを手動、つまり自分でする必要があります。

全てとは何か?
ピントを合わせて、絞りを決めて、シャッタースピードを決めるという事です。
撮影する時はレンズを引き出して露出計で光を測って絞りとシャッタースピードを決めて撮りたい被写体までのピントを合わせてシャッターを切るだけです。
ピントは目測ですがそれは気にしない♪

ローライ35を持つきっかけは取引先の写真友達がローライ35好きだったのがきっかけで、
一時期はドイツ製とシンガポール製を2台持っていたくらいの人です。

今はシンガポール製の一台は取引先の友達に、
もう一台は地図のカメラ屋さんに。
手元にはドイツ製があります。

巷ではドイツ製が良いとか言われますが手元に残した理由はどこ製とかじゃなくてシリアルナンバーに奥様の誕生日と自分の誕生日の数字が入っていたからです♫

ちなみにドイツ製とシンガポール製ではファインダーの大きさが異なりますが、ローライ35は目測なので小さい事は気にしない、
それワカチコワカチコで大丈夫です。

内部の部品がドイツ製は金属で、シンガポール製はプラスチックで耐久性がとかいう話も聞きますが両方とも既に50年くらい過ぎてます。
気にしない事。

では何を気にするか?
程度とレンズ、それに露出計。

1.程度について
外装が弱いので凹んでいるカメラ多いです。
機能が合理的に凝縮されているので凹んでいるのは避けた方がいいです。

2.レンズ
ドイツ製と初期のシンガポール製はレンズがカールツァイスのテッサーです。
あとローライ35Sは同じくカールツァイスのゾナーです。
テッサーはf3.5、ゾナーはf2.8です。

どちらも素晴らしいレンズですがカラーならゾナーがいいと思います。
なぜならローライの有名なレンズコーティングHFコーティングが施されてるから。

他にも廉価版ローライにはトリオターとかローライ35にもシュナイダーとかの個体もありますが、まずはローライ35のテッサーか、
ローライ35Sのゾナーかで悩んでください。
ただ、どちらを選んでも後悔しないです。
この時代のカールツァイスは特別です♪

3.露出計
死んでる個体が多いです。
死んでたら治すか、別で露出計手に入れれば無問題。
僕は別の露出計使ってます。

外付け露出計


・相場
中古相場は僕が買った4年前より安くなってます。
ローライ35のドイツ製は5万〜7万前後
シンガポール製は3万〜4万
ローライ35Sは4万〜5万

・買う時の注意
ヤフオクには程度が良い個体はあまり流通していません。
また、ローライ35には撮影における作法もあるのでヤフオクはお勧めしません。
最近は中古カメラ屋さんでもある程度、在庫があるのでそちらで買われる事をお勧めします。
メルカリも似たようなものですがどうしてもという場合は、

・シャッターボタン周りが汚れてないか?
・フィルムカウンター周りが汚れてないか?
・軍艦部の凹みはないか?
・無駄に明るい画像でないか?
・巻き戻しレバーや、ネジの欠損の有無

上記をチェックしてみてください。
あとは出品者の評価確認もお忘れなく。

ここまで書いてもヤフオクはお勧めしません。
最近は残念な業者が多いです。

最後に参考までにローライ35で撮影した写真をUpします。
フィルムはコダックのProimage100です。
ローライ35Sの写真が見たければMOJAMOJAさんのnoteを見ると素晴らしい写真がUPされてますのでそちらをどうぞ。
※MOJAMOJAさんごめんなさい…

ご参考になれば幸いです。
ではまた。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?