なおたろうまる

はじめまして、なおうたろうまるです。 目指せ継続できる人! YouTubeにもInst…

なおたろうまる

はじめまして、なおうたろうまるです。 目指せ継続できる人! YouTubeにもInstagramにも投稿もしているよ! ”なおうたろうまるで”で検索してみてね♪

最近の記事

サボりの連鎖

今週は、考えることがたくさんあって SNSの投稿はぜんぜんやらなかったな~。 そのせいなのか全てのことへのモチベーションが下がっている気がする。 Instagramは写真を投稿すると、イイネやコメントがもらえるから嬉しくなりますよね。 嬉しいと次もがんばろうって気持ちになる。 これがSNSを続けるモチベーションなのでしょうね。 モチベーションが高いと行動力もあがりますから、SNSだけじゃなくて勉強とかにも繋がっていきますよね。 よし!帰ったらInstagram投稿する

    • 文章力をアップしたい!写経してみる!

      noteをはじめたきっかけも、文章力がアップが目的でした。 書くことに対してのハードルは下がった気がするけど、文章力があがったかといわれると「?」です。 どうすれば文章力があがるのだろう? … そうだ、上手い人のマネをしてみよう! 上手い人のブログを読んで、そのままスマホのテキストアプリで打ち込んでます。 ネットで調べるとこの行為「写経」って言うらしいです。 言葉遣いなどもそうですが、ブログの構成が勉強できたりするので、けっこう良さそう。 よし!がんばるぞー!

      • 職場のエアコン問題

        リモート作業が進んでいる世間とは違って、私の勤め先は全員出社してます。 そしてこれから暖かくなってくるとエアコン問題が勃発しますよね。 暑がりな人、寒がりな人、エアコンの風直撃な人で争いが… 私も現在エアコンの冷風で首筋やられてます。 楽天でサーキューレーター買ったので、これでなんとか風向きを変えたい。 なんで会社のエアコンていい感じにならないんでしょうね。 みなさんはどうですか? YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/chann

        • ブログ開設にむけて その①

          副業ブログを始めるのにYouTubeで調べとります。 わかりやすい解説動画あったので共有しますね。 とりあえず、いろんな人が使っているらしい「WordPress」っていうのがいいみたい。 無料プランもあるしプレミアムプランでも年1,250円でいいみたい。 なんか安くてステキね♪ なんかやれそうな気がしてきたww まずはWordPressを調べてみます! ■YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCNiwLuV5P

        サボりの連鎖

          覚悟はどこからやってくる?

          私は、面倒や嫌いな作業をやるには覚悟が必要なんですよね。 「やるしかない!」ってなるのは大体余裕が無くなったとき。 前の記事でも書いたのですが、私は充電電池タイプ。 なのでエネルギーがたくさんあるときには節約したいんです。 なにかあったとき用にエネルギーをとっておきたい。 でも、期限間近や人手不足に陥るとそんなのかまってられない! ここで覚悟スイッチはいります! 覚悟が決まる無駄行動が減って生産性が高くなる気がする! つまり「余裕があると無駄が多く、余裕が無い

          覚悟はどこからやってくる?

          WEBの記事は、全部読まれないよ

          最近、副業でブログをやろうかとYouTubeでいろいろ調べてました。 そしたらヒトデせいやチャンネルを見つけたよ。 めっちゃためになりました。 その中の一つの動画で、「読みやすいブログ」について語っていました。 この動画の中ですごく納得したことろが 「一生懸命書いても読者は全部読んでくれないよ」ってこと それを前提にわかりやすく、見やすい記事を書くことが大事なんですね。 私自身も基本流し読みしてますしね。 自分の記事は、自分が一番読むらしいですw 詳細は動画を見てみ

          WEBの記事は、全部読まれないよ

          他人にペースを乱されること

          歩いてて前の人が自分のペースより遅いとイライラしますよね。 追い抜いたとしてもそんなに変わらないのにね。 ほんのちょっとでも、自分のペースが乱されるのって嫌ですよね。 この感じって何とかなるのかな? よくビジネス書とかでは『他人はかえられないけど、自分は変えられる』って書いてありますよね。 どう自分が変わればペースを乱されるのが気にならなくなるのかな。 ・ ・・ ・・・ 思いつかん!!ww そんな人の近くからはさっさと離れちゃうことにします。 あでも、早いペー

          他人にペースを乱されること

          私は充電式

          昔読んだ本に書いてあったんだけど、人のタイプを2種類にわけてました。 充電式タイプとソーラー発電タイプ。 やる気や行動力についての話なのだけども、 充電式タイプは、休日などでエネルギーと貯めて、そこから行動や決断なので消費していくタイプのこと。 ソーラー発電タイプは、逆に人と話したり行動したりで元気になっていくタイプだそう。 私は明らかに充電式、 今はもうすっかすか なのでしっかり充電しなくちゃね 休めるときはちゃんと休まなくちゃね。 ■YouTubeチャンネルht

          健康の努力

          『歯が痛くなってから歯磨き丁寧になる』 私のなかでのあるある(笑) 普段からちゃんとやっていれば、痛くなることはないのにね。 健康でいる努力って、結果が見えづらいですよね。 過去の私がちゃんと遣ってくれていれば、今の私が痛みに悩む必要なんてないんです。 一回、超不健康な未来の自分を想像してみましょうか。 未来の自分の為に健康管理頑張ってみようかな。 とりあえず水たくさん飲みます!! ■YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/chann

          日常で成長してる?

          毎日、同じ仕事を繰り返して過ごしちゃっているけど、少しは成長してるのかな? 何を持って成長と考えるか。 ・いつもの作業の質があがる。 ・または短い時間で出来るようになった。 ・新しいこと知識(経験)を得た。 昨日と変わってないなら成長はしてないですよね。 もともと日常で成長するって考えがあんまりないですよね。 日常のなかで ”いつもと違うことをする” これが成長なのかも。 そんな気がするね。 よしいってみよー! ■YouTubeチャンネルhttps://www.yo

          日常で成長してる?

          睡眠の質は布団から?

          日中なんか眠たいですよね?通勤中の電車でも、お昼休憩中でも、仕事中も。 なんででしょうね? 毎日12時頃には寝て、6時に起きる生活なんだけどね。 睡眠の質が悪いのかもしれない。 そういえば最近起きると背中が痛くなっている。 それで目が覚めることもある。 う~む、加齢によるものなのかも まずはここを何とかしてみるか。 ネットで「起きたら背中が痛い」で検索したら 原因を説明してくれているサイトがでてきました。 https://kaiminmukai.com/senakai

          睡眠の質は布団から?

          シンプソンズの動画投稿しました

          「ザ・シンプソンズ・ゲームに日本語字幕つけてみた #14」をYouTubeに投稿しました。 今回の舞台は戦場。 タイトルが「Medal of Homer」 昔、PS2のゲームで「Medal of Honor」ってのがありましたよね。 そのパロディなのかも。 シーズン7の22話「ジイちゃんのお宝を探せ!」が元になっています。 若い頃のエイブおじいちゃんとバーンズ社長が出てきますよ。 アニメの詳細はこちらのサイトでいれます。 よかったら見てみてね! ■YouTubeチャン

          シンプソンズの動画投稿しました

          右下腹部が痛くなった(汗

          昨日の夜、寝てたら痛みで目が覚めた。 下腹部の痛みだったので、トイレかと思って行ってみたが便意はなく痛いだけ。 なにこれ怖い! その後1時間ぐらいトイレにこもっていたら 痛みは治まっていきました。 盲腸かな?とも思ったけど 痛みが治まったのでたぶん違うんだろう。 尿管結石系かな? そんな気がする… 外傷と違って体の中が痛いときは我慢しずらいね。 ただひたすら耐え続けるのみ… 病院にいかないとね! ■YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.

          右下腹部が痛くなった(汗

          すぐにメモしないと二度と思い出さないかも

          本読んでるとき、風呂入っているとき、電車でうつらうつらしてるときにふと「あ、noteにあのこと書こう」とネタが降ってくることがあるんです。 でも落ち着いてから、よし書くぞとスマホを立ち上げると、何についてだったかまったく思い出せないんですよねww なんでこんなに忘れっぽいんでしょうね? こういったアイデアの種をしっかりと忘れずにいたら 綺麗なな花になっていたかもしれないのにね。 もったいない。 今後は、思いついたらすぐEvernoteにメモることにします! 忘れてもい

          すぐにメモしないと二度と思い出さないかも

          ゴールデンウィーク最終日だけど

          いやぁ、時間が過ぎるのが早い! あれよあれよとゴールデンウィーク最終日ですね。 いまのところ家から一歩もでてないけど、なんか充実した連休なきがする。 ・スマホゲームはほぼやらなかったな。 ・動画編集はがっつりできた。 ・読書はほとんどやってない。 ・たくさん寝た。 なんでこんなに眠たくなるんだろうね 普段の睡眠が浅いのかな? よく寝れていれば、睡眠時間は短くてすむのだろうか? その辺も考えてみないといけないね。 考えてた目標を100%達成はできなかったけど ぼちぼち達

          ゴールデンウィーク最終日だけど

          YouTubeに動画投稿しました!

          Xbox360で発売されたザ・シンプソンズ・ゲームのプレイ動画をYouTubeに投稿しました! 今回のステージはロードオブザリングなどのファンタジーな世界観でしたよ。 ザ・シンプソンズ・ゲームに日本語字幕つけてみた #13 ステージボスはセルマ&パティ! 二人がドラゴンになっちゃってますw ホビット役のフランダース兄弟やラルフもカワイかった! ドラゴンを追い払った後に腕にすがりついてる姿がオススメ! ぜひご覧くださいね♪ ■YouTubeチャンネルhttps://w

          YouTubeに動画投稿しました!