チェンマイ坂田 │マニタビ

タイ交換留学→いすゞ自動車タイ担当 → デロイト→ローカル体験づくり@チェンマイ

チェンマイ坂田 │マニタビ

タイ交換留学→いすゞ自動車タイ担当 → デロイト→ローカル体験づくり@チェンマイ

マガジン

  • 俺のタイ起業日記

    30歳独身男がコンサル会社を退職し、タイ・チェンマイでローカルツアー事業を立ち上げる物語

最近の記事

  • 固定された記事

丸の内外資系コンサル→タイ田舎 ローカルツアー起業 坂田直人

初めまして、坂田直人です。私は「異日常な体験を通じて、人生の幅が広がる世界をつくる」ことを目指し、9/20にタイ・チェンマイへ拠点を移し、ローカルツアー事業を始めます。 事業を始めるにあたり、友人・知人と話しをしている中で、 「坂田は考えてることもっと表に出した方がよいよ」中学同級生 池田さん 「一般受けじゃなくて、坂田のキモさをもっと出せ」高校同級生 杉山君 「直人の本当の想いが分からない」父 という声をもらい、タイへ行く前に改めて自分がどんな人間で、何をしたいのか?

    • タイのお寺に泊まってみた

      7/20(日)はタイでは「カオパンサー(入安居)」と呼ばれる祝日。僧侶たちがお寺で修行に徹する3ヶ月間の始まりの日です。前日から村の方とご一緒させてもらったので、一部を紹介します。 前日:お寺に3度参拝カオパンサー当日より、前日の方が予定が詰まっています。村の人は、5:00、11:00、15:00の3回お寺へ行きます。ただ、厳密ではなくて、3回来る人もいれば、1回しか来ない人も。また、遅刻する人も。厳しすぎない点が続ける秘訣なのではと思った(ちゃんと行かないとだめだけど)

      • 24年6月月報(タイ起業日記)

        今月のニュース:日本でイベントを3つ実施!6月は妹の結婚式などがあり、日本へ約3週間帰国しました。その期間中、3つのイベントを実施しました。 ①マニタビ交流会 「マニタビのことを直接知ってもらいたい」との思いで企画をした交流会。 18名の方にお越しいただき、楽しい会となりました。 詳細はこちらからどうぞ。 ②タイコーヒーを楽しむ会 「タイ」×「コーヒー」というマニアなテーマでイベントを企画。タイコーヒー輸入して販売しているプロから、タイ・チェンマイ好きの方まで1

        • 俺のタイ起業日記(日本編 24/6/7-30)

          妹や友人の結婚式があり、3週間程日本に帰国しました。その日記です。 6/7(金)チェンマイ→関空→羽田→実家ベトジェットにてチェンマイから関空へ。25kgの預入荷物を追加して、25,940円。関空で少し作業。その後ANA便で羽田へ。電車で実家へ。 6/8(土)友人結婚式前々職の同期、きょうへい君の結婚式へ参加。会場は椿山荘。早くついて庭園を散歩。 チェンマイの村で竹細工を作っていたが、日本にもたくさんの竹細工があることに改めて気づいた。ただ、竹の切り口などは手作業ではな

        • 固定された記事

        丸の内外資系コンサル→タイ田舎 ローカルツアー起業 坂田直人

        マガジン

        • 俺のタイ起業日記
          16本

        記事

          逗子イベント出展の振り返り(24/6/22,23)

          6/23,24の2日間、私の地元「逗子市民にマニタビの存在を知ってもらう」というゴールを持って、「ずしグリーンライフフェス」に出展しました。 その振り返りを以下に記します。 イベント概要 ずしグリーンライフフェスのコンセプト:「持続可能な未来を創るために選択するやさしい暮らし」 開催日時:2024年6月22日(土)〜23日(日) 10時00分〜16時00分 会場:逗子文化プラザ 市民交流センター マニタビブースの展示・販売物: コーヒー、ココア、少数民族雑貨・竹細

          逗子イベント出展の振り返り(24/6/22,23)

          マニタビ交流会の振り返り(24/6/15)

          2024/6/15(土)に第1回マニタビ交流会を実施しました。次回へより良い会を開くために、振り返りをします。 ①交流会概要目的: マニタビをより深く知ってもらう、マニタビに興味がある方同士の交流の場をつくる 日時:2024/6/15(土)18:00-21:00 会場:横浜 伊勢佐木町のタイ料理屋 ナムチャイ 参加者:マニタビサポートメンバー、マニタビOB・OG、マニタビに興味がある方 18名 参加費:5,000円(2時間半飲み放+料理5品) 内容 18:10

          マニタビ交流会の振り返り(24/6/15)

          2024年5月振り返り(タイ起業日記)

          今月のニューストライアルツアー実施 正式サービス展開に向け、トライアルツアーを実施しました。タイ旅行関係のお仕事をされている方、ミャンマー料理研究家の方、コンサル会社勤務の元上司、メーカー勤務の元同期の4名の方に来てもらい、2泊3日でプログラム体験をしてもらいました。 トライアルツアーの概要やコンセプト、スケジュールはこちら↓ 以下のようなコンテンツを体験していただきました。 1日目:村到着、カヌー、歓迎の儀式、夕食 2日目:少数民族市場散策、森散策&食事づくり、

          2024年5月振り返り(タイ起業日記)

          俺のタイ起業日記(24/4/1-11)

          4/1(月)語学学校、仕事、MTG7時起床。8時から語学学校。今日はหについて勉強をする。今まで疑問に思っていた単語の発音の仕組みが分かった。 その後、カフェに来る。チェンマイに数店舗あるBlue coffee系のお店。非常におしゃれ、かつ落ち着いており作業に集中できる。 この前のAsian Identityの中村さんの読書会で知りあった、中村さんとzoom会議をした。中村さんは人材育成・組織開発の会社を経営されている。今後のマニタビプログラムとの連携について話をした。

          俺のタイ起業日記(24/4/1-11)

          2024年4月振り返り(タイ起業日記)

          4月の月報です。(だいぶ遅くなりました)今年のタイの夏、チェンマイの夏は本当に暑かったです。外に出る気力を本当に奪ってくる暑さでした。 今月のニュースユネスコの無形文化遺産に登録されたタイの水かけ祭り「ソンクラーン」が4/13-15を中心に行われました。日本のニュースでは大勢の人が激しく水を掛け合っている姿が報道されていたかと思います。チェンマイ市内でも水かけ祭りが行われ、とても盛り上がっていました。 一方で、水を掛けてはしゃぐ水かけ祭りだけでなく、タイの伝統文化に基づい

          2024年4月振り返り(タイ起業日記)

          友人を涙させる、結婚式スピーチの書き方

          結婚式のスピーチを任され、何をどう伝えようか迷っている全ての方へ。 昨年、私は地元の親友、まさや君の結婚式で友人代表のスピーチを任されました。しかし、スピーチの経験はなく「どうやって準備をしよう…」という状態でした。 そこで「結婚式 スピーチ 書き方」とGoogle検索をしてみました。ネット上には結婚式スピーチの書き方が掲載されているサイトがたくさんあります。 記事を読んでみるものの、そこに載っている内容は具体性に欠けており、実際に活用するには不十分なものばかり。結局自

          友人を涙させる、結婚式スピーチの書き方

          2024年3月振り返り(タイ起業日記)

          「坂田日々何してるの?」「坂田さんてどんな日常を過ごしてるんですか?」 最近こんなことを聞かれることが増えた。起業準備という名目で、海外で自由に生活している私。事業が始まったわけではないけれど、何もしていないわけではない。 そんな状況で、自分が何をしたかを記録し、振り返ろうと思い、月報を書きます。 今月の「人」bondoi chiangmai のゆいさん 山岳民族のフェアトレード雑貨を扱う、bondoi チェンマイ を運営されているゆいさん。Instagramで以前か

          2024年3月振り返り(タイ起業日記)

          俺のタイ起業日記(24/3/21-30)

          3/21(木)タイ語、MTG、大谷翔平8時から語学学校、10:30から仕事をする。15時からある会社さんとマニタビの法人プログラムについて意見をもらった。方向性は良い感じ。 水原さんと大谷さんのニュースを見て驚く。 3/22(金)YouTubeつくる今日も作業をした。今日からYoutubeづくりを始めた。イントロの部分をワットプラシンに行って撮影をした。その後、図書館に移動して作業を開始した。 夕方作業を終え、家に帰ろうと思ったけれど、せっかくの金曜日なので誰かとご飯

          俺のタイ起業日記(24/3/21-30)

          俺のタイ起業日記(24/3/11~3/20)

          3/11(月)村へ移動、生牛肉ラープ8:00 語学学校。先生が5分遅刻するといったが、15分遅刻してきた。 今日覚えた単語。ข้าวเหนียวสังขยา:甘いもち米 (カオニャオ:ข้าวเหนียว) の上にタイ風プリン (サンカヤー:สังขยา) を乗せてあるタイのお菓子。 11:00からおしゃれカフェで作業。 13:00過ぎにチェンマイ市内を出て、ワンパイ村にバイクで向かう。 約200km、4時間の道のり。中々遠い。 途中でいちご農園に遭遇。おみやげでいち

          俺のタイ起業日記(24/3/11~3/20)

          俺のタイ起業日記(24/3/1~10)

          3/1(金) 作業、MTG×2、ルーフトップバーでご飯朝起きてカフェに行く。作業をする。貸し切りだった。 浅野さんとお昼ご飯を食べながら、会社設立の相談をさせてもらう。 15時からZilver さんとMTG。今後の事業について話をした。個人客だけで儲けるのは難しいので、法人向けのツアーもしっかりやろうという話をした。 その後、Zilverさんに誘ってもらって夜ご飯を一緒に食べた。 タイダンスをやっているOngさん、その友だちの台湾人のサウンドヒーリングをやっているAt

          俺のタイ起業日記(24/3/1~10)

          1本目のYouTube動画を作っての反省と学び

          構成・台本が全てとにかく台本というか、全体の構成を事前に考えておくことが重要。 「時間配分(Aは1分、Bは3分など)」を事前に企画するのも良いけれど、「時間の割合(全体の中でA:B:C=3:6:1など)」を事前に決めておくと良さそう。ここは何分と決めておくのは大事だけれども、厳密にそれを守ることは難しい場合もある。 今回、原稿を作ってはいたが、不要な内容が多く、動画を撮った後に削る箇所がたくさんあった。 結局何を1番伝えたいのか?動画を見た人がどんな思いを抱いてほしいの

          1本目のYouTube動画を作っての反省と学び

          旅におけるセレンディピティの起こし方

          今回は旅の醍醐味である「セレンディピティ」はどうやって起きるのかについて考えてみたい。 セレンディピティとは?セレンディピティ(Serendipity)には様々な和訳がある。「偶然の産物」や「幸運な偶然を手に入れる力」を意味する言葉となっている。Wikipediaの解説は以下である。 本記事ではWikipediaを参考に、「素敵な偶然に出会うこと、予想外のものを発見し幸運をつかむこと」と定義して文章を書いていく。 私が今までに体験したセレンディピティ私は今までに日常生活

          旅におけるセレンディピティの起こし方