見える化 → 習慣化 → 「継続は力なり」 良い行動を習慣化するには?
継続は力なり
とは、本当によく言ったものです。
最近、ずっと続けていて成功したことがあり、
この言葉の重要性を実感しています。
こんな話を書くのはちょっと恥ずかしいのですが、
ツイッターを見てくださっている方はご存知かもしれませんが、
1ヶ月で約6kgのダイエットに成功したのです。
今日は、良いことを継続することで得られた結果と
それを習慣化していく方法について考えてみましょう。
継続は成功の父
先ほども出てきました、
継続は力なり
英語だと、
Continuity is the father of success
という表現があるようです。
訳せば
継続は成功の父
何か自分の目標を成し遂げて成功へと導きたい場合、
目標に向かってすべきことを
ただひたすら継続していくと、
それは着実に自分の力になり、
成功へと進んでいくことができます💪🏼
きっかけはダイエットのためではなく
私はもともとダイエットをしたかった訳ではなく、
ただ、腰痛の手術の後、少しでも痛みを軽減したくて、
医師や理学療法士の勧めでウォーキングを始めました。
ただそれをずっと愚直に継続しただけでした。
成果のほどは?
あまりダイエットには関心がなく、
体重計も自宅にありませんでした。
それで、8月の頭に実家に帰った時に体重を測ったら68kgでした。
それまでもウォーキングはしていたのですが、
術後の痛みで、時間も距離もあまり歩くことが出来ていませんでした。
7月下旬ぐらいから、歩く時間が延ばせるようになってきて、
可能なら、毎日30~45分を朝晩の2回歩くように目標を立ててみました。
それを継続し始めて、異変に気づいたのは
2週間ぐらい経ってからです。
あれ?
何か前より体が軽くなってきたみたいだな。
と感じるようになったのです。
それでも、体重計が無いわけですから、
どうしてそう感じるのか?
気のせいなのかハッキリしません。
それで早速、このようなスマホと連動する体重計を買いました。
届いたのが8月13日でした。
そして、その時の体重がコチラ!
65.8kg
この時点で、8月に入ってから約2週間ぐらい経っているんですけど、
68kgからすでに2.2kg減っていました。
そして、最終的に8月31日の時点では、このように!
62kg!
つまり68kg → 62kgということで、
1ヶ月で6kgの減量に成功!
でも、8月頭に測ったのは実家の体重計なので、全ての記録をお見せできる履歴がないので残念ですが、
自宅で記録を取り始めた8月13日だけから比較しても、18日間で
8月13日:65.8kg
↓↓↓↓ 3.8kg減 ↓↓↓↓
8月31日:62.0kg
それからさらに1ヶ月ほどたった9月28日現在も、
自分にとってベスト体重を維持し続けることができています。
身長174.5cmで体重61kg前後
体脂肪率13〜14%
BMIが20ぐらいです。
では、どうすれば継続して確実に結果を得られるでしょうか?
次はその点について考えてみましょう!
継続するには習慣化が一番!
先ほど出てきた、
継続性は成功の父
成功と言っても、富や名声など、
大きなことを考えなくて大丈夫です。
どんな小さな目標であっても、
継続して取り組んで達成できれば、
それらすべては成功といえるでしょう。
まずは小さな成功体験をコツコツ積み重ねて、
自信を着けていきましょう!
継続するには習慣化が一番です!
日常できている習慣化の例
人は、一旦習慣化されたことは、
それを苦にならずに自然とできるようになります。
たとえば、どんなことがあるでしょうか?
●朝起きたら、顔を洗う。
●ごはんを食べ終わったら、歯みがきをする。
●仕事から帰ったら or 夜寝るまでにはお風呂に入る。
時に億劫になることもあるかもしれませんが、
多くの方は上記のような事柄は習慣化されていて、
何も考えずにできているのではないでしょうか?
たとえば、海外旅行などに行って
バスタブがないシャワーだけの部屋だったら、
いつも習慣にしているお風呂に入れないと、
なんかしっくりと一日が終われない
やっぱりバスタブのある部屋にすれば良かったかな?
という気持ちになるかもしれません。
子どもの時から長い年月を掛けて習慣化されたものは、
良い習慣であれ、悪い習慣であれ、
ちょっとやそっとでは、なかなか抜けないものです。
ですので、良いことや、やらないといけないと
思っていることは習慣化して、
それをやらないと一日が終われないような感覚になるまで追い込めれば、しめたものです。
「でも継続できないから習慣化できない」
おっしゃるとおりです。
習慣化の大切さは分かったけど、でも
「継続できないから習慣化できない」
「習慣化できないから継続できない」
と思われる方も多いでしょう。
おっしゃるとおりです。
これらは両方とも真ですね。
では、続けることが先か?
習慣化することが先か?
とにかく続けないと習慣化できません。
しないといけないことをすぐに忘れて
気づいた時には一日が終わってしまっている
ことも多いものです。
では、ヒントを探してみましょう!
習慣化のための方法
写真は、ショッピングモールの従業員出入口になります。
・出る時に一礼
・入る時に一礼
このショッピングモールには、
そのようなルールがあるようです。
このような形式的なおもてなしには賛否両論あるかもしれませんが、それを心を込めて行えるなら、良いものだと思っています
あなたがこのショッピングモールで働く新入社員だと、仮定しましょう。
とにかく新しい環境では学ばないといけないことがたくさんあり、毎日バタバタしています。
上司から頼まれて裏方にものをバタバタと取りに行った時、つい一礼することを忘れてしまう、ということもあるかもしれません。
ですがその時、あなたの目にサッとこのサインが映ります。
そうすると、忘れてしまっていたすべきルールを
ハッと思い出して一礼できます。
忘れやすいことも、1ヶ月も経たずに習慣化されて、
このような目印を見なくても自然と体が動くようになることでしょう。
そうしたら、一礼挨拶することが継続できて、習慣化できて、
もうそれはあなたのものになっていることでしょう💪🏼✨
✼
視覚は、私たち人間の情報の脳へのインプットの8割以上を占めていると言われています。
ですので、何かしたいこと、すべきことを継続していきたい場合、習慣化したい場合、
「まずは視覚化、見える化」するのが有効な一手です!💡😳📃
受験生も視覚に訴えることをやっている
たとえば、あなたが受験生だった頃のことを思い出してみましょう!
そんな風にはしてなかった、という方もいらっしゃるかもしれませんが、よく受験生のドラマなどで
「必勝!」とか「合格!」とか
英単語とか、目標などを家の中に張り紙している
そういう光景を目にすることがあります。
「ビリギャル」とかの映画でもそうでしたね。
まさにそれを、人生の中でもう一度始めてみましょう!
簡単です。目につくところに、
すべきことを連想できるようなものを置いておくだけです。
簡単な、たったそれだけ?
と思われるかもしれません。
たとえば、noteを読まれている方は、noteを毎日書くことを目標にされている方も多いと思います。
note を毎日書きたいなら、目に付き易いところに、
「毎日noteを書く!」
と貼り紙しておくだけです。
「毎日ブログを書く!」
でも構いません。
時間もほとんどかからず、ほぼタダですね。
それだけで、見るたびに思い出せて習慣を確立しやすくなります。
ただ、ここで注意が必要なことがあります。
それは、視覚に入ったのにそれを無視してしまうと、無視することを習慣化してしまう、ということです。
目に入ったら、少しでもいいのでまずは行動するように心がけてみてくださいね。
習慣化の具体例 ―たとえばどんなサポートツールを使えるか?
何かエクササイズをする時は、どんな視覚化が有効でしょうか?
たとえば、
「朝7時ウォーキング!」
という貼り紙など、先ほどのnoteやブログと同様にとても有効です!
他にも補助的な、モチベーションを上げるための視覚に訴えるツールはあるでしょうか?
✻
スマホと連動できる体組成計
私の場合、先ほど出てきたスマホと連動する体組成計で、毎日の体重や体脂肪の変化をグラフで見える化しました。
そうすると、目に見えて体重の変化が分かりますから、良い習慣を続けていきたいというモチベーションがグングン上がりました。
アクティビティトラッカー(スマートウォッチ)等
また、フィットネストラッカー(アクティビティトラッカー)やスマートウオッチなどを使用して、毎日の活動量を測ることで、今日は昨日よりあまり歩けていていないから(カロリーを消費できてないから)、ウォーキングに行こうかな、など自分に気づきを積極的に与えてくれます。
最初のうちは、このようなツールに、アラームをセットしたり、Googleカレンダーの定期予定などを入れて腕に通知したりして、運動を促すようにもしていました。
でも、他から促されてやるのを続けていると、どこかやらされてる感があって逆にヤル気が下がるので、習慣化できてからは、もうアラームやカレンダーは必要なくなり、消しました。
ウォーキングしながら習慣化について動画で紹介!
実際によくウォーキングしているショッピングセンターで
ウォーキングしながら習慣化の方法についてご紹介します!
良い習慣によって、将来確実に良い結果が得られます
上記の動画、ご視聴ありがとうございます!
これは何もウォーキングに限った話ではありませんね。
たとえば、
●英語などを学習する習慣
●読書の習慣
●noteやブログを書く習慣
●筋トレする習慣
●楽器を演奏する習慣
あなたが確立した良い習慣は
あなたの将来に確実に良い結果を与えてくれます。
✼
さぁ!今日から視覚化、見える化して、
良い行動の習慣化を始めましょう!
✼
最後まで読んでくださってありがとうございました。
この話が少しでも良かったら、スキをいただけるとうれしいです。
フォローいただけると、愛犬シオンと一緒に飛び跳ねて喜びます!
他にもYouTubeやInstagram、Twitterなどでも発信中です!
末尾にURLを載せていますので、ぜひご覧いただけるとうれしいです!
それではまた! Naonardoでした。
(人´∀`).☆.。.:*・゚U^ェ^U
---------------------
■YouTube Channel
https://www.youtube.com/channel/UCz9ws9GBa6p6AATn0eYGbfQ
■Instagram
https://www.instagram.com/naonardo/
■Twitter
https://twitter.com/Naonardo1
この記事が参加している募集
サポートありがとうございます! いただいたご支援は決して無駄にせず、療養費やより良い記事を書くために使わせていただきます。