見出し画像

勉強って、自己投資。

こんにちは、ナカちゃんです。

「教員免許更新講習」って、ご存知ですか?

10年に一度、大学の講義で単位を取らないと、教員免許失効しちゃうぞ!

っていう、現場ではとても評判の悪い制度です。

 それが、ようやく無くなりそうだ、という話が出てきました。

 免許更新は、生まれ年で受ける時期が決まっていて、一番最初に受けた人たちは、2回めが終わったところらしいです。

 2回めを受けて、終わったばかりの先生が

「6万円返せー!!」って、叫んでいましたが、

1回で、だいたい3万円くらい掛かるんですね。

 手段は色々ありますが、田舎では、通える大学も少ないので、

その枠の取り合いです。それがだめなら、本州とか、東京とかまで、

行かなきゃ、とか、そうなります。

 それか、最初から通信で取る方法です。放送大学とか、サテライト、

オンラインの講座を開いている大学を選ぶ方法。

 確か、10単位だったので、5つくらいの講座を受けると終わるんです。

 でも、その中身が、「自分の役に立つか?」といえば、そうでもない。

 ニーズに合っていないのです。

「英語」の先生が、「こんなの受けて、どうなるの?」という科目しか

受けられないとか、そんな感じです。

 授業のない夏休みや冬休みにかけて、がっつり拘束される人も多いため、

「好きでもない勉強を、高いお金を払って、無理やりさせられている。」

という苦役感しか残らない。

 私も、この制度が無くなってくれて良かったと思う方なのですが。


でもね。

 勉強って、タダじゃないのよ。お金も時間もかかるものなの。

 先生方って、無料で、「研修」というものを受ける機会がたくさんあるものだから、勉強=タダって思っている人が多いのかもしれないです。

 でも、英検を受けるにしたって、通信制の大学に通うにしたって、

とにかくお金がかかるのです。

 そして、単位を取るためにも、時間がかかる。

 みんなが遊んでいる時間にも、教科書読んだり、オンラインの講義を

受けたり、レポートや試験を受けたりしなくちゃいけない。

 だから、「頑張る人には、差をつけてほしい」って思うのです。

 「やりなさい」ベースではなくて、

「やっている人には、それなりのメリット」を付けてほしい。

 ワタシが通信制の大学に通い続けているのは、自分のためでもあるし、

そこで勉強したことが仕事に還流されるからでもあります。

「6万円返せー!」と叫んでいた先生は 責められません。

 みんなそう思っているだろうし。

でも、反面 こうも思っているのです。

 勉強しなくても、定年まではなんとかなるかもしれない。

 でも、そこから先は、どうにもなりませんよ

 と。

ティックトッカーのMr.ガリレオさんも、同じようなことを言っていました。

その動画を見た時に、「そうなんだよ、それだよ。」って激しく同意。

それに、自分で気付けるかどうかなんだよね。


 通信制の大学に通っていたり、新たな免許を取得すると、更新講習が免除されると聞きました。

 そのためにやってたわけじゃないんだけど、そうなのね。そういうメリットもあるのですね 知らんかった。


 現状維持で安穏と、定年まで勤めることはできるとは思いますが、

 もうちょっと先に、違う生き方があるのかもしれない。

 人生100年時代に、もう一つのキャリアを考えたとき、

 必要な勉強を、今しておく。

 そのために、免許更新講習が無くなっても、

 ワタシは学生を続けるつもりです。

 

 未来への投資は、幾つになっても必要だと思うから。

 


この記事が参加している募集

サポートありがとうございます。頂いたサポートは、地元の小さな本屋さんや、そこを応援する地元のお店をサポートするために、活用させていただきます!