見出し画像


一枚の絵は、時として何千の言葉より多くを語ることがあります。

今日はこの一枚。

La Republica webサイトより

ペルーの週刊誌「ラ・リパブリカ」の常連画家のCarlin氏の作品です🇵🇪

なぜペルーの漫画家のCarlin氏が世界中で有名になったのか?

それは、ハーバード卒の億万長者であるインド系のビジネスマンがこの絵とともに、

「孫の面倒をみるようになって、働きながらこれをやっている女性の大変さがようやくわかってきた。彼女たちのレースには男性の同僚と比べて沢山の障害物がある」

とTwitterで呟いたことにより、世界中の人が反応したことが始まりでした🌎

詳細はこちらのページをぜひ💁‍♀️

このイラストには洗濯物などの家事しか示唆されていませんが、妊娠出産という女性にしかできないことも現実のレースには現れてきます。

本当の平等とは??

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?