見出し画像

私ができること、全部。

はじめまして。
看護師のnaomiです。

自然が大好きで、
地球に優しい暮らしを模索しつつ、
健康で楽しく、私らしく生きるをモットーに
愛が溢れた生活を心がけています。

栄養療法のことや食、オーガニック、
日々の暮らし方、気持ちのあり方などなど、
私なりに学んだことや気づきをシェアしていけたらと思い、noteをはじめてみました♬

まずは、自己紹介をします🌷

看護師としてできること

私は福島県に生まれ育ち、
郡山市内の病院で病棟勤務に携わってきました。
患者さんとの関わりはとてもやりがいがあり、
天職のように感じていました。

しかし、入退院を繰り返す患者さんとの関わり、
ついにはお見取りすることもしばしば。

治療といえど、対症療法でしかなく、
副作用で具合が悪くなる悪循環。
根本治療ではないことに、違和感を覚えました。

他に看護師として出来ることはないのかと
考えるように…


ネットで調べるうちに予防医療に興味をもち、
病棟を6年勤務したのちに、
田舎者だった私が、都内の予防医療メインのクリニックに思い切って転職をしました。
それからは予防医療、最先端医療、統合医療、美容皮膚科などを経験。


福島を離れての生活は
何度ホームシックになったか分からないくらい。

でも、チャレンジするなら今だっ!って思いで、
不慣れな東京での生活をしていきました。


ためになるお勉強、自己投資

今は、
オーソモレキュラー栄養療法/認定ONP
ドイツIOBオーガニック専門家
フードレメディーアドバイザー
の資格を取得

学ぶたびに
食の重要性を再認識しつつ、
どう活かし、
どんな伝い手になれるかを模索し続け
今に至ります。



ゆくゆくは、学んだことたちをひっくるめて、
私にしかできないことをしていけたらなと
夢を描いています。

その小さな一歩を
ここで踏んだところ。

誰かの、少しでも、
何かのきっかけになれたらなと
文字をうっています。

フォローしていただけたら、
なお、嬉しいです♡

よろしくお願いします☺︎

naomi

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?