naomi88

看護師 地球とみんなの健康がテーマ🌏✨ instagram:@lovearth_75

naomi88

看護師 地球とみんなの健康がテーマ🌏✨ instagram:@lovearth_75

最近の記事

今日はEarthDayです◡̈

みなさん、こんばんわ♪ 東京は久しぶりにいい青空が広がりましたね☀️ EarthDay 気持ちのいい今日 【4/22はEarth Day】ということ ご存知でしたか? Earth Dayとは、 「地球や環境のことを考え、美しい自然環境に感謝する1日」として設定されました🌏🤲🏻 さて、みなさん 今日一日いかがお過ごしでしたか?🌷 最近は、エシカルやサスティナブルといったワードが飛び交うようになってきており、企業も環境に配慮したもの作りを心がけるようになってきています

    • 7大栄養素についてご存知ですか?

      今日は、 皆さんもご存知の3大栄養素・5大栄養素にプラスして、 聞いたことがある方はまだ少ないであろう7大栄養素までお話しします。 1、3大栄養素とは 3大栄養素とは、 タンパク質、脂質、糖質のことです。 そもそもなぜ3大栄養素なのかというと、 身体を動かしたり頭を使ったり、 人が生きる上で重要なエネルギーを作る材料になるのが、この3種類なのです。 ●タンパク質とは 全身の細胞を構成する主成分。 皮膚、筋肉、臓器などの主材料。 血管や血液、ホルモンや免疫抗体などもタン

      • オーソモレキュラー栄養療法とは?

        初めて耳にする方も多いと思いますが、 今日は、私が学んでいる「オーソモレキュラー栄養療法」についてご紹介します。 オーソモレキュラー栄養療法とは オーソモレキュラー栄養療法 orthomolecular medicine  ■Melecule 分子  ■Ortho 整合(整える)  ■Medicine 医学・医療  ↑これらを組み合わせた造語になります。 我が国では、「分子栄養学」や「分子整合栄養医学」と訳すことも。

        • You are what you eat

          よく耳にする方も増えてきたであろうこの言葉。 皆さんは深く考えたことがありますか? 私たちの細胞の一つひとつは、 毎日採っている食べ物から栄養を得て作られているのです。 なので、 まず、何を食べるかはとても大切なこと。 食べることは、いのちをいただくということ 時間に追われ、忙しい毎日を送り、 食事の時間を疎かにしていませんか? ながら食べをしていませんか? 食べ残しをしていませんか? 食事の時間は、いのちをいただく時間です。 目の前のいのちと向き合って、 自身

        今日はEarthDayです◡̈

          私ができること、全部。

          はじめまして。 看護師のnaomiです。 自然が大好きで、 地球に優しい暮らしを模索しつつ、 健康で楽しく、私らしく生きるをモットーに 愛が溢れた生活を心がけています。 栄養療法のことや食、オーガニック、 日々の暮らし方、気持ちのあり方などなど、 私なりに学んだことや気づきをシェアしていけたらと思い、noteをはじめてみました♬ まずは、自己紹介をします🌷 看護師としてできること 私は福島県に生まれ育ち、 郡山市内の病院で病棟勤務に携わってきました。 患者さんとの関

          私ができること、全部。