見出し画像

モバイルルーターは絶対に買うな!!

 こんにちはNAOです。最近ではすっかりどこの会社もリモートワークに切り替わりましたね。今回お話しするのはモバイルルーターは情弱を騙す小道具だから買うな!!という内容です。理由も含め最善の策を提案しますので最後まで見てください。

リモートワーク急増による需要

 最近というか...2020の5月あたりから緊急事態宣言の影響により、多くの企業がリモートワーク(在宅ワーク)に切り替わり、今まで会社で仕事をしていた1人暮らしのサラリーマンの人たちが1日のほとんどを家で仕事をするようになったため、モバイルルーターを契約する人が急増しました。

だが僕は「モバイルルーターは情弱を騙す小道具」だと思っているので、なぜそう思うのか?、モバイルルーターを使わないならどうしたらいいのか?を解説します。

モバイルルーターを契約する人

 そもそもなぜモバイルルーターを契約するのか?僕なりに考えてみた結果、このようなことだろう...と思いました。

家に固定回線がない人

キャリアのデータ通信料が高すぎると思う人

キャリアのプランでテザリング機能が使えない人

外出先でパソコンを使う人

大体こんな感じだと思います。これらの人はわざわざモバイルルーターを契約する必要はありません。


最善策①~通信と通話~

 では僕が提案する最善策は、スマホとキャリアを乗り換えることです。「え?いや待て待て、それは金がかかるよ...」と思う人いると思いますが、モバイルルーターを買って損するくらいなら、スマホとキャリアを乗り換えたほうが先々の投資となります。僕は「効率化のためにお金を惜しむ必要はない」と考えていますし、1年..2年...と長く使えばすぐに元を取れます!!

最善策①では通信と通話をする人向けのプラン構成を解説していきます。

最善策②では通話はしない方向けのプラン構成を解説しています。


現在Androidをお使いの方↓↓↓

では具体的にスマホを何に乗り換えるのか?スマホはDSDSスマホに乗り換えましょう。(DSDSスマホはすべてAndroidスマホです) 「DSDSスマホ?なにそれ?」という方に向けて簡単に解説するとDSDSは「デュアルsimデュアルスタンバイ」の略で、1つのスマホに2つのsimを挿して使えるスマホのことです。じゃぁDSDSスマホの何がいいのか?

①「仕事用とプライベート用を1つのスマホで管理できる」simが2枚挿せるということは電話番号もありますから、仕事用とプライベート用をスマホ1台で一括して管理できます。

格安データ通信simと格安通話simを組み合わせて、超格安にスマホを使えることです。

ではDSDSスマホを用いて格安プランを構成してみます。構成プランはデータ通信と電話をする人を想定しています。

この前紹介した月額3,380円で90GB使えるChat Wi-fiとIIJmioの月額900円で通話かけ放題のみおふぉんダイヤルを組み合わせると、月額4,280円でデータ90GB+通話かけ放題プランを作ることができます

Chat Wi-fiの爆速90GBプランについては他の記事でまとめているので、そちらをご覧ください。

IIJmioみおふぉんダイヤルのサイトはこちら↓↓↓


現在iPhoneをお使いの方↓↓↓

 先ほどはAndroidをすでに使用したことがある人にDSDSスマホを紹介しましたが、iPhoneにはsimが2枚挿せるスマホはありません。(eSIMはDSDSに含まないとします) そのため、iPhoneを今使っているのにAndroidスマホに乗り換えるのは心配...という方はご了承ください!!iPhoneでも格安プランを構成することができます。

そもそもiPhoneは物理sim(普通のsim)が1つとeSIMという最新のsim技術が使われています。eSIMとは今までの小さなsimカードを使わなくても通信を行えるという画期的なものです。どこにいてもsimを契約することができます。そしてiPhoneでは今までの物理simと最新のeSIMの両方を組み合わせて格安プランを構成します。

まず物理simにIIJmioの月額900円のかけ放題プラン  みおふぉんダイヤルを契約します。そしてeSIMには同じくIIJmioのデータプラン ゼロ(eSIM)を契約します。

IIJmioデータプラン ゼロ(eSIM)は月額基本料金165円で、追加データ量1GBが300円、追加データ量2GB~10GBが400円となっています。これはプラン名の通りその月にデータ通信をしなかった場合は165円1GB使った場合は165円+300円=465円ということになります

例えば月に50GB使ったとしたら495円×5+165円=2,640円となります。これまた非常に安いですよね。このプランは毎月決まった料金ではなく、その月に応じた通信分だけの価格なのでお得です!!

IIJmioデータプラン ゼロ(eSIM)のサイトはこちら↓↓↓


最善策②~通信~

 最善策①では通信も通話もする人向けの構成プランを紹介しましたが、「通話はしない」という人もいると思いますので、そういった人はAndroidでもiPhoneでも同様にChat Wi-fiを契約しましょう

Chat Wi-fiの爆速90GBプランはこちらをご覧ください。

すでに読んだ方は早速契約しちゃいましょう!!公式サイト↓↓↓

テザリング機能でパソコンもタブレットもネットに接続

 IIJmioデータプラン ゼロ(eSIM)またはChat Wi-fi 爆速90GBプランを契約したら、スマホのテザリング機能を使ってパソコンやタブレットをネットに接続すれば.....

最高のリモートワーク環境の完成!!!

(ちなみにChat Wi-fiでZoomを使っても遅延は少ないです。)


最後に

 最後までご覧いただきありがとうございました。これでみなさんもお得にリモートワーク環境を作りましょう!!では今もコロナ渦でお忙しいと思いますが、頑張りましょう!!

Chat Wi-fi公式サイト

Chat Wi-fi解説記事

IIJmioデータプラン ゼロ(eSIM)

IIJmioみおふぉんダイヤル


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?