見出し画像

周囲が転職しだして焦ってるあなたへ

こんにちは!
悩める会社員の社外コーチをしている、
砂川なお子です。

会社に就職して数年経ち、節目になると
転職していく人もちらほら見かけるようになります。

そして、その姿を見て転職を考え始めたり、
内心焦り出す人も少なくありません。

社内でもそんな話になったりしませんか?

転職したら
もっといい給料をもらえるかもしれない
もっと待遇が良くなるかもしれない
さらに良い肩書きになりそう
自分の成長につながるんじゃないかな
新しい環境に行ってみたい
憧れに一歩近づける

そんな理想が頭の中で繰り広げられます。

現状より良くなるなら誰でも転職したいですよね!

でも、それと同時に不安もあるから行動できない。

まだ耐えれるかも
この環境も悪くないしな
今の会社の待遇って平均よりはいいよね
また一から活動をするのは面倒だな

うんうん、
それなりの代償を払っての転職です。

そんな時にまず覚えておいてほしいことは、
・人には人のタイミングがあるということ
・あなたの人生はあなたをメインに考えることが大切
・どんな私でありたいか、どんな私になりたいかを考えてみる
・転職以外にもいろんな手段がある

ということです。

周りの動向だったり、目先の事だけで転職をしてしまうと
その後ずっとそんな動きを繰り返しかねません。

え? 私、何がしたかったのかな・・

いつかそう思う時がやってきます。

そうなる前に、
今の自分が思うありたい自分像を描いてみましょう。



▼ご相談は公式LINEからお気軽にどうぞ
https://lin.ee/1b39yXr

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?