マガジンのカバー画像

歌いたい人へ

9
歌うことについての記事です。
運営しているクリエイター

#ビジネススキル

声へのコンプレックスを、手っ取り早く失くすには。

声へのコンプレックスを、手っ取り早く失くすには。

声にコンプレックスがあって
人前で発言したりするときに、集中できない。

っていうときに
いちばん最初に取りかかって欲しくて
手っ取り早い解決策は

人と喋ってる時の自分の声を
録音して聴く。ってことです。

前にも録音はいいよーって記事を書きましたが
その、聴くのも一回だけじゃなくって何回も聴いてほしい。
もう、聴き慣れてほしい。

これは本当に手っ取り早い。し、効果が高い。

ただ、人によって

もっとみる
カリスマ性の正体!

カリスマ性の正体!

人の話聞いてるような顔してぜんぜん聞いてないわたしです。こんにちは。。。こんばんは?
おはこんばんちわ、って小学生の頃流行ったなーーー。show-wa。

前にね、生徒さんに言われたんですよ。

人の話、言葉通り聞いてないですよね?
脳内で自分の好きなように変換してますよね?って。

‥‥‥‥‥。

そう!ほんとそう!!やばいウケるw

わたし人の話聞いてないんですよ。
なんだろ、聞いてるつもりな

もっとみる
口が開かないなんてうそだー。

口が開かないなんてうそだー。

オンラインやYouTubeで動画を見てると

口、っていうか
顔をあんまり動かさないで喋ってる人が多いんですよね‥‥。
表情が、ほとんど変わらなくて。

対面のレッスンでも、そういう方結構いらっしゃったんですけど
「じゃあ口もうちょい開けましょうか^^」って言うと

「口開かないんですよねー」て言うの!

《うそだうそだうそだうそだ》って
思ってたのは内緒です。

いや

うーそーだーねー!って

もっとみる