見出し画像

趣味から楽しくスタート!初めてのインスタ攻略ガイド 入門者編

スタジオフェルザナイツ

残り10部

・インスタを使い始めたが、
イマイチ何をしていいのか
わからない。


・フォロワーが多い友達みたく
楽しそうにインスタを
使いこなすことができない。


・組織や部署にてSNSの運用を
任されたがどのように
していいかわからない。


本書はそんなインスタ入門者

SNS初心者が抱えるような些細な

悩みや問題をマッハで解決して、


あなたのビジネスや

日常のSNSへと即座に役立てます。


もし今あなたがインスタを

始めとしたSNSを少しでも

伸ばしたいと思うなら、

このガイドブックはあなたにとって

かなり心強い相棒となるでしょう。


☑どんな機能があるか知りたい!

☑インスタってそもそも何なん?!

☑インスタで何ができるん?


というインスタや
SNS超入門者の方から、


☑もっとフォロワー増やしたい!

☑もっといいね欲しい!

☑リール100万回したい!

☑インスタグラマーと言われたい!


インスタを使い始めて
少しでもインスタに詳しくなって
もっと楽しみたい!という方、


☑店舗の集客に役立てたい!

☑自分のコンテンツを販売したい!

☑お客さんにコーチングしたい!


ある程度インスタを使いこなして
自分のやりたいことの幅を
インスタによって広げたい!


という方にも活用して頂ける、

多機能で老若男女を問わない

楽しいガイドブックになっております。


この教材を出した理由


今回私がブレインでこのような

教材を販売した理由があります。


現在Brainやあらゆる情報教材を

販売するサイトから出ているSNS攻略や

運用のためのガイドブックについて

全てハッキリ言います。


メチャメチャ素晴らしすぎる。


けちょんけちょんにディスる

とでも思いましたか?


完成されすぎているのです。


さらに話すと詳しく難しすぎます。


その理由として以下の

3つが挙げられます。


元企業でSNS運用を
担当していた人が作っている。


 元SNS運用を教わっている
コミュニティにいた人が作っている。


コンテンツの作成を外注にて、
WEBやSNSで得られた3次情報を
まとめた上で作っている。



情報発信や教材などを

販売している人として

素晴らしいですし、


コンテンツの仕上がりは

とてもきれいなのですが、


本当に欲しい情報や

実際に使う上での困り事に

販売や発信をする本人でさえ、

その情報を細分化したことや

説明したことがない


という問題が発生します。



あなたが仮に元プロ野球の

四番バッターでホームランを

ドカドカ打つ強打者だったとします。


あなたは以下の人を

どのように指導しますか?


・ホームランを打ちたい選手


ホームランが打てない選手に対して

バットの振り方や筋トレの仕方

または重心移動や体幹の補正などを

教えることはできますよね。


では、以下の選手に対しては

どう指導しますか?


・バットの振り方を知らない選手


バットの振り方を知らない選手に

対してバットの振り方を1から教える

なんていうことはほとんどの人が

やったことがないと思います。


しかしながらあなたは

元プロ野球選手のためそつなく

教えることはできると思います。


なぜならばバットは握ることさえ

できれば振ることができるからです。


しかしあなたはそのときに

こんなことを考えませんか?


(いや何でオレに野球を教わるヤツが

 バットの振り方すら知らないんだよ。)


(バットの振り方ぐらいは

 知っておいて当然だろう、)


かつてはプロでホームラン量産していた

あなたですから当然だと思います。


ですが最初に教えた

"ホームランを打ちたい選手"

を指導したときに


実はその選手はバットの振り方すら

知らなかったらどうしますか?


あなたはとても困るかまたは

正しい指導ができないでしょう。


今回は野球という誰もが知っている

国民的スポーツを例にとりましたが、

もしこれがSNS特にインスタと

なっていたらどうでしょうか?


あなたが打ちたいのはホームランですが

プロから見たらバットの振り方が

メチャクチャでホームランどころか

普通のヒットさえ打てない


そんな状態に誰も気付いていない。

あなたはこんな現状になっていませんか?


ちなみにホームランを狙うためには

バットの振り方以前にバットの

握り方や体作りといったところから

スタートします。


もし過去にあなたが情報教材や

情報発信する人のコンテンツを

購入したことがあるなら一度

振り返って考えてみてください。


その教材や情報は果たして
あなたの身の丈に合っていましたか?


あなたは素振りすらできないレベル

ホームランを打とうとして

いませんでしたか?


これは決してその情報教材や

教えてくれた人や発信者の情報が

ウソや詐欺であったり、

正しくないわけではありません。


そしてそれを正しく活用できなかった

あなたの判断や努力を継続できない

あなたが悪いわけでもありません。


あなたの本来の問題や課題が
その情報教材や指導にマッチしてないこと


その事実に気づかせてくれる人

情報が不足していたことが原因です。


(この部分はまだ情報教材や情報発信者の

情報を受け取ったことない人にとっては

気にすることはありませんからね。)


つまりあなたが

インスタ入門者であろうが、

初心者であろうが中級者だろうが

SNSを通じて理想を体現したり

欲しい結果を出すためには

以下の3つが必須です。


・SNSの仕組みの根本的な理解

・自分のレベルを正しく把握

・実力とマッチした教材や指導 


これを見てあなたは

こう思ったでしょう。


(えめんどくさ、、やっぱSNSって

 素人じゃできないんだな、、)


(普通にインスタを伸ばすのも

 なんだか大変そうだな、、)


(えもっと楽にSNS攻略できんの?)


当然ですよね。全然こんな風に

思ってもらって構いません。


なぜなら当時の私も同じような

ことを考えていたからです。


私自身、もともと友達がインスタを

やっていたからという理由で

インスタのアプリをしぶしぶ

ダウンロードしました。


最初は全く投稿もせずホーム写真は

友達に撮ってもらったものを

そのまま使ってましたね。


投稿は旅行や友達と何かあった時に

載せるのみで基本的にストーリーズを

3日に1回ぐらい上げるくらいでした。


そう、完全にいわゆる


見る専ユーザーでした。


ただ意外にも

いいねがいっぱいついた投稿、

また1万を超えるフォロワーなど

インスタで目立ってる人


公式アカウントのカッコいい

ストーリーズやリール動画には

なぜか興味津々でした。



おそらくこの文章を読んでいるあなたは

まだインスタで稼ぎたい

店舗の運用や集客に役立てたいと

までは思っておらず、


周りの友達に誘われて始めた

インスタをどうせなら少しでも

楽しくできるようにしたい。

少しでもおしゃれで面白い投稿をしたい。

くらいに思ってると思います。


それでも全然大丈夫です。


なぜなら、最初は誰もがSNSや

特にインスタグラムに対しては

興味関心から入るからです。


まずはインスタグラムで

どんなことができるのか、

そして基本的な機能を知った上で、

どのように使ったら楽しく使えるのか、


まずはここからしっかり学んで

楽しみながらインスタを

活用することが最初の一歩です。


本書を読んで勉強すれば基本的な

インスタの機能はもちろん、


少し中上級者のような

専門的な内容にも触れることができ、

ここで習う5つの基本はどの分野にも

応用ができ即時に店舗集客や

あなたの趣味のインスタのいいね数

などに貢献ができます。


基本的にこのような教材は

知識を知った上である一定の

期間練習や習熟して結果を

出していくようなものです。


それが原則であり、

情報教材の醍醐味でもあります。


そのためデメリットとして


頑張っても結果が出ない、

頑張り方を間違えている、

そもそも頑張れない、

継続できない、


などが挙げられます。


そのため、情報教材を買っても

結果が現れないという人が大半で

正しい努力や継続のやり方を

知っている1割の人たちのみが

得をしているのです。


しかし、本書は違います。


もしあなたのスマホにインスタを

インストールしていて、


自分のアカウントを作ったことが

ある人であれば誰もが一度は

興味を持つ内容になっていて、


しかもそれらを即座に

読んだ後から試し、

結果を出すことができるアイテムを

5つ厳選しております。


ここまで読んでくれたあなたは

おそらくこう思っているでしょう。


趣味から入ったインスタが
店舗集客につながるはずがない、

インスタで稼げるほど甘くない、

そもそもインスタが楽しめなかった
ぐらいで人生に何の差し支えもない,


以前の私ならどれも正解だと

首を縦に振ったと思います。


実際に趣味と仕事でインスタを

使うのは全く違いますし、

稼げる方法をゲットしたからといって

すぐにお金になるほど甘くはないです。


しかし、誰もが使っていて、

誰もが持っているSNSで

ちょっとしたテクニックや

知識を勉強するだけであなただけでなく、

周りも楽しく面白くなるのであれば


一度は人生経験として

興味を持っても良い分野なのでは

ないかと私は考えます。


実際に上記で紹介した3つの内容を

学ばなければ理想が叶わないのか?


そんなことは全くありません。


むしろ今の私ですら上記の3つを

じっくり学ぼうと思うことは

面倒くさいし超絶苦痛でしかないです。


そこで今回のガイドブックはその

3つの面倒くさくて長ったらしくて

また理解しがたい内容をぎゅっと

誰でもすぐ試せるよう簡単な

5つの方法にまとめたものになります。


購入すべき人


・インスタを始めたばかりで操作方法すらわからない人


・インスタの機能や仕組みに興味がある人


・いいねの数やフォロワーを伸ばしたい人


・大学のゼミで実店舗への集客の施策を考えている人


・自分で投稿やリールの再生数を伸ばしたい人


・会社でSNSを運用する部署に不本意で回された人


・日常の中に少しの非日常を味わいたい人


もし少しでもあなたがこれに当てはまるならば、

試してみる価値は大いにあると思います。


他の教材やSNSの運用ガイドのように

確実にあなたの理想を体現したり、

SNS において結果を出したり、


あなたの集客したい店舗の売り上げを

立てたりなどそれらを保証するような

内容ではありません


しかしもしあなたがインスタ初心者で

何からしていいか分からない状態だったり


少しフォロワーを伸ばして

いいねを増やしてみたいや


実際の店舗の集客に少しでも

貢献したいと思う気持ちがあるならば

その効果をどの教材よりもシンプルで

短期間で出すことを約束します。

この続きを見るには購入する必要があります


https://brmk.io/3pZe


よろしければサポートお願いします🤲