見出し画像

「ない」から「ある」にしたら、景色が変わった

あれが「ない」、これも「ない」。

お金がないから、欲しいものが買えない。
時間がないから、新しいことは始められない。

自分だけの人生ではないから、やりたいことができない。
そもそも、自分には才能がない。できるわけがない。

ほんの一年前までは「ない」ものばかりに目がいって、愚痴ばかり言っていたような気がする。

でもそれって本心は変わりたいってことだったんだよね。
何かやってみたいから、無理だと自分に言い聞かせようとしてたんだよね。

そんなときにあの講演でこの言葉を聴いた。

「大人が輝けば子どもが輝く、子どもが輝けば未来が輝く」

大人がこんな思いで過ごしていたら、大人になりたい子どもなんていなくなる。自分がこんな大人をやってたら、娘が未来に夢を見ることなんてできなくなる。やりたいことをやってみよう。大人を楽しんでいる姿を見せつけてやろう。

『限界』をみるのではなく、『可能性』をみる。
ないことではなく、あることに目を向けた。
できないことではなく、できることからやってみた。
「ない」から「ある」にしたら、景色が変わった。

「心」×「行動」=未来

心が変われば、行動がかわる。
行動が変われば、未来が変わる。
どんな心で何をするかで未来は変わる。

不思議なもので、できることから始めていけば最初はできないと思っていたことも、自然にできると思えるようになってきた。

それは経験を積むことからの自信でもあるし、人との出会いや縁も大きい。
世の中にはやりたいことをやっている人がたくさんいる。その人たちがいろいろと教えてくれる。お互いに夢に向かって支えあっている。

少し前の自分に教えてあげたい。
やりたいことがあるなら、怖がらずに一歩踏み出してみよう。
きっと楽しい毎日が待っているから。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
誰かが夢を持てるきっかけになればうれしいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?